試合レポート

大阪桐蔭vs日本文理

2013.08.08

3本のホームランが炸裂! 大阪桐蔭が快勝発進!

 全国には能力が高い選手が揃ったチームをタレント揃いのチームと評するが、大阪桐蔭(大阪)ほど、ここまで能力の高さを試合で表現できる学校はないだろう。

大阪桐蔭は1回裏、一死満塁から1番峯本 匠(3年)が内野安打で出塁。2番高木 俊希(3年)の二ゴロで一死二塁、そして3番の森 友哉(3年)にまわった。森は四球で歩き、続く近田 拓矢(3年)は死球で一死満塁のチャンスを作る。ここで 5番笠松 悠哉(3年)の中犠飛で1点を先制する。香月 一也 (2年)が左中間を破る二塁打で 二塁走者が生還し、2対0とする。

 2回表、日本文理は5番渡辺 大雅(3年)が右超え二塁打を放ち、6番白石 貴誉(3年)の犠打で一死三塁とすると、7番池田 貴将(3年)が中超え二塁打を放ち、2対1の1点差とする。

 2回裏、9番葛川 知哉(3年)が二塁打を放つと、1番峯本の犠打で一死三塁とすると、2番高木の二ゴロで葛川が生還。これで3対1。  二死無走者から森に打席が回った。1ストライク1ボールからの3球目であった。外角高めの直球を押し込んだ当たりはレフトへ伸びていく。最初はレフトフライと思って、レフトの走り方がゆっくりだった。だが浜風に乗ったのか、打球は落ちてこず、フェンス際まで走る。グラブを差し出すが、打球はスタンドイン。今回の甲子園初ホームランは逆方向へ本塁打となった。これで甲子園通算4本目である。そして4番近田はカーブをフルスイング。打った瞬間、ホームランと分かる当たりであった。打球はレフトスタンド中段へ消える当たりになった。これで5対1。近田は大阪桐蔭特有の思い切りの良い強打者である。打球速度、飛距離は今年の高校生の中でもトップクラスのものがある。森以外にも注目しなければならない男が出てきた。

 先発の大谷内 睦規(3年)は2回降板。大谷内は左腕から135キロ前後の速球、スライダー、チェンジアップ、カーブを投げ分ける好投手だが、大阪桐蔭は徹底としてファールで粘り、大谷内のスタミナを奪っていた。全力で攻めてもファールで粘られる。投手としてこれほど嫌なものはないだろう。


 そして4回裏、二死走者から森の3打席目を迎えた。投手は右サイドの菅野 孝涼(3年)にまわっていた。菅野は135キロ前後の速球にスライダー、チェンジアップと投げる右のサイドハンド。速球の切れ、変化球の精度の高さも高校生として高いレベルに達している右のサイドハンドである。菅野はここまで無失点で抑えていた自信があったのだろう。森に対して、内角へ厳しく攻め込んでいく。だが森は内角を待っていたのか、懐を若干空けてフルスイング。打った瞬間、分かる当たりであった。ライトスタンドへ飛び込む本塁打で6対1とした。とにかくこの男は凄い。第2打席はうまく風にのって入った打球であったが、第3打席はフルスイングをしながら、しっかりと芯に当てた当たりであった。懐が深く、インパクトまで無駄がなく高速なヘッドスピードでしっかりと芯に当てるミートセンスの良さにそして打球を遠くへ運ぶ豪快なフォロスルー。生粋の長距離打者ではないが、甘く入ったコースはことごとく本塁打に出来る技術の高さは超高校級。

 5回裏には二死三塁から9番葛川 知哉(3年)の適時二塁打で1点を追加し、7対1。なおも二死満塁となって再び森に打席がまわった。森は直球を捉えて、鋭い右前適時打で2点を追加し、9対1。6回にも1点を追加し、10対1とした。

 日本文理は7回から背番号1の飯塚 悟史(2年)が登板。右オーバーから投げ込む常時135キロ~141キロの速球、チェンジアップ、スライダーをテンポ良く投げ分け、2回無失点に抑えた。完投出来るほどの状態ではなかったのか、それとも最初から計算を入れての継投策だったのか。まだ恵まれたポテンシャルを生かし切れていないような感じがする。来年までどこまで進化を遂げることができているか。個人的には興味深い投手である。

 葛川は右サイドから140キロ前後の直球、スライダー、カーブ、シンカーを中心に投げ込み、8回無失点の好投を見せる。9回には高西 涼太(3年)が登板。180センチ82キロと恵まれた体格から振り下ろす常時140キロ前半・最速144キロの直球を武器にねじ伏せにいったが、2回に二塁打を放った渡辺が本塁打を放ち、意地を見せた。高西は後続の打者を抑え、ゲームセット。大阪桐蔭が2回戦進出を決めた。

 評判の破壊力ある打撃を見せた大阪桐蔭。高校生としての観点で見ると、好投手と挙げられる投手をしっかりと打ち崩す。次は大型投手・山田 基樹擁する日川と対戦する。194センチの角度から振り下ろす140キロ前後の速球、鋭く落ちるフォークを武器にする山田と強力打線・大阪桐蔭。面白い対決になっていくだろう。

(文=河嶋 宗一)

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.11

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在28地区が決定、長野では松商学園がノーシードに

2024.05.11

【2024年最新版 スーパー中学生リスト】 関東地区の強豪校注目の遊撃手、高校スカウト殺到の大型左腕、中村剛也の長男など38人をピックアップ

2024.05.11

シニア日本代表が発表!選抜大会準優勝の主力打者、ベスト4の主将、優秀選手などが選出!

2024.05.11

【阪神大学】V7の天理大の戦力紹介!投手力、打撃力、機動力充実の布陣で大学選手権へ!

2024.05.11

【京都】京都外大西と龍谷大平安が4強へ<春季大会>

2024.05.08

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.11

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在28地区が決定、長野では松商学園がノーシードに

2024.05.06

センバツV・健大高崎は夏も強い! Wエース抜きで県大会優勝、投打に新戦力が台頭中!

2024.05.06

【関東】山梨学院と常総学院がそれぞれ優勝、出場校の対戦が確定<春季大会>

2024.05.06

【春季埼玉県大会】花咲徳栄4回に一挙10得点!20得点を奪った花咲徳栄が昌平を破り優勝!

2024.04.21

【愛知】愛工大名電が東邦に敗れ、夏ノーシードに!シード校が決定<春季大会>

2024.04.22

【春季愛知県大会】中部大春日丘がビッグイニングで流れを引き寄せ、豊橋中央を退ける

2024.04.29

【福島】東日本国際大昌平、磐城、会津北嶺、会津学鳳が県大会切符<春季県大会支部予選>

2024.04.23

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.04.21

【兵庫】須磨翔風がコールドで8強入り<春季県大会>