試合レポート

市立船橋vs拓大紅陵

2022.07.25

1年生スラッガーが決勝打 市立船橋が6年ぶりの決勝進出

市立船橋vs拓大紅陵 | 高校野球ドットコム
勝ち越し打を放った市立船橋・大野七樹

市立船橋vs拓大紅陵 | 高校野球ドットコムトーナメント表
千葉大会の勝ち上がり

市立船橋vs拓大紅陵 | 高校野球ドットコム関連記事
戦国千葉は逸材多数!木更津総合のエース、市立船橋バッテリー、千葉黎明の本格派右腕など見所満載

市立船橋vs拓大紅陵 | 高校野球ドットコム大会の詳細・応援メッセージ
第104回 全国高等学校野球選手権 千葉大会

市立船橋vs拓大紅陵 | 高校野球ドットコム日程・結果一覧
千葉TOPページ
第104回大会 全国47都道府県地方大会の日程一覧

<第104回全国高校野球選手権千葉大会:市立船橋7-5拓大紅陵>◇24日◇準決勝◇ZOZOマリン

 千葉大会もいよいよ準決勝に突入。第1試合は市立船橋拓大紅陵の一戦。秋のブロック予選、そして春の県大会でも準決勝で激突した両チームが再び対戦。秋は4対3、春は5対4で市立船橋が辛くも勝利している。

 この試合も両チームが決勝進出に向けて火花を散らしたが、結果は再び市立船橋に軍配が上がり、6年ぶりの決勝進出となった。

 7回終わって5対5と息詰まる打ち合いとなったが、決着をつけたのは市立船橋の背番号16を付けた1年生・大野 七樹内野手(1年)だった。
 8回に左中間へ勝ち越しとなる適時打を放った。ややオープンスタンス気味のところから、あまりテークバックを引かずに、体をねじって股関節にタメを作る。コンパクトな構えからシャープにバットを振り抜いて快音を響かせるアベレージヒッターという印象が強い打者だった。

 中学時代は名門・佐倉シニアでプレー。主に8、9番と下位打者だったそうだが、「物おじせずに明るいですし、5番にふさわしい打者です」と市立船橋の海上監督は大野への期待は大きい。

 その大野は勝ち越し打について「素直にうれしいです」と喜びを表現したが、この結果を出せた裏には、中学時代からの練習の取り組み方や、打撃フォームの改良があったという。

「中学時代からチャンスの場面を想定して練習をしてきたので、今も継続していますが、加えて体重移動について指導を受けて、マシンや置きティーを使って練習しました」

 急遽、外野席も開門するほど大勢の観客が駆け付け「最初は緊張しました」と話すが、次第に雰囲気になじみ、楽しさを感じながらプレーできたという。指揮官・海上監督もいうように、肝が据わった1年生スラッガー・大野は決勝戦でも甲子園に導く一打を放つことができるか。

 試合は0対1と市立船橋が追いかける最中、5回に2番・石黒 慎之助外野手(3年)の一打などで4得点。4対1と一時勝ち越しに成功する。

 ただ直後に3点を失うなど、5対5で迎えた8回に、5番・大野の一打などで勝ち越しに成功。7対5と打ち合いを制して、市立船橋拓大紅陵に勝利した。

(取材=田中 裕毅

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2023.12.04

【トレーニング特集】目指せ冬場のレベルアップ! 編集部オススメ10の方法!

2023.12.04

【大学野球卒業生進路一覧】 2023年の大学野球を盛り上げた4年生たちの進路は?

2023.12.04

DeNA・神里の弟・神里陸(國學院大)が決意表明!「プロに入るためには、来春のリーグ戦が勝負」

2023.12.04

あの抱擁は苦難を乗り越えた男の成長の証だった【2023年神奈川県・高校野球ベストシーン】

2023.12.04

2024年のチームリーダーに宗山塁が指名!「世界最強を狙うチームの精神的支柱になれる」と指揮官 【大学日本代表候補選手強化合宿最終日レポート】

2023.12.04

【トレーニング特集】目指せ冬場のレベルアップ! 編集部オススメ10の方法!

2023.12.02

【一覧】2023年 プロ野球 引退・退団・戦力外選手リスト

2023.12.02

ドラフト3球団競合・高橋純平が引退!2015年ドラ1たち「8年後の明暗」、 メジャーリーガーからスカウト、軟式に転向した選手など多種多様

2023.11.30

2020年阪神ドラフトが早くも「伝説」レベル!MVP・新人王に3年連続20本塁打のスラッガーが誕生

2023.12.03

センバツ21世紀枠推薦校予想】九州は全国屈指の進学校か連合チームか、困難極める選考に

2023.12.04

【トレーニング特集】目指せ冬場のレベルアップ! 編集部オススメ10の方法!

2023.12.02

【一覧】2023年 プロ野球 引退・退団・戦力外選手リスト

2023.11.11

決勝は国分中央VS神村学園

2023.11.12

2度の指名漏れ 悔しさをぶつけた久保田拓真の3ラン!パナソニックが快勝!<社会人日本選手権>

2023.11.14

大学準硬式が生んだ剛腕・道崎亮太、甲子園で圧倒的な投球を見せて、拓けるか「プロへの扉」<大学準硬式甲子園大会開幕>