22日、日米大学野球選手権大会の侍ジャパン大学代表選手選考合宿は2日目も紅白戦2試合が行われ、ドラフト1位候補に挙がるスラッガー・立石 正広(4年=高川学園-創価大)は2試合出場で4打数2安打1四球の活躍だった。第1試合では小中 稜太 (4年=香椎-九州共立大)から痛烈な中前安打を放ち、第2試合では野口 練投手(4年=星稜-近畿大)から痛烈な左前安打を打った。前日の最終打席で中前安打を放ち、調子を取り戻しつつある立石。

 大学選手権では無安打に終わり、「ファーストストライクが打てていない。ファーストストライクをしっかりと打てる打撃の見方ではなかった」と分析し、微調整を重ねながら、復調の兆しを見せている。打撃練習では特大本塁打を放つなど豪快な打撃を見せている立石。

 最終日も紅白戦が行われる予定で、持ち味の豪打を発揮できるか。