東京六大学の名門・慶応義塾大が一般入部を含めた全部員を公開した。

 推薦入部では、聖光学院のトップバッターとして活躍した竹田 一遥内野手、清原和博氏の次男・勝児内野手などが入学するが、一般入部では、仙台一の小川 郁夢捕手は2年秋に東北大会に出場し、最後の夏では11打数7安打の大当たりを見せた。一宮 知樹外野手(八千代松陰)は下級生の時から活躍していた巧打の外野手で、最後の夏は3番センターで活躍を見せた。嘉村 幸太郎外野手(敦賀気比)は3年春に7番ライトでスタメン出場している。

 ほかでは鎌倉学園九州学院、明桜など強豪校にベンチ入りしていた選手たちも一般入部している。

<慶応義塾大硬式野球部 新入生>

【投手】

入江 祥太石橋)180cm・83kg 右投/右打
加賀城 祐志(慶応)174cm・74kg 右投/左打
熊ノ郷 翔斗(桐蔭学園)182cm・80kg 右投/左打
齊藤 眞俊(慶応藤沢)178cm・78kg 右投/右打
鈴木 佳門慶応)189cm・87kg 左投/左打
鷹尾 充千雄慶応)181cm・85kg 左投/左打
髙津 優(慶応)182cm・83kg 右投/右打
田村 将樹(国学院久我山)174cm・76kg 右投/右打
舩見 将太(神戸)170cm・70kg 左投/左打
岩田 櫂(学芸大国際)181cm・80kg 右投/右打
漆原 健太(東京都市大付)180cm・85kg 右投/右打
熊谷 朋紀(小山台)183cm・76kg 右投/右打
桃原 昊大朗(早稲田佐賀)178cm・65kg 右投/右打
永島 康太朗(慶応志木)176cm・72kg 右投/右打
本多 大輝(長野)176cm・70kg 右投/右打
三平 実生(慶応)187cm・79kg 右投/右打
宮﨑 慶(鎌倉学園)174cm・72kg 左投/左打

【捕手】

島 凜太朗(城南)186cm・90kg 右投/左打
中川 元(慶応藤沢)166cm・70kg 右投/右打
小川 郁夢(仙台一)176cm・80kg 右投/右打
勝原 大進(小山台)174cm・79kg 右投/左打
加藤 右悟慶応)177cm・73kg 右投/右打
木下 啓吾(米子東)170cm・72kg 右投/右打
吉川 弘人(高松)175cm・83kg 右投/右打

【内野手】

稲富 瑠己(桐蔭学園)175cm・75kg 右投/左打
岩下 裕生(慶応藤沢)173cm・78kg 右投/右打
沖田 悠(慶応藤沢)165cm・65kg 右投/右打
梶岡 拓真(土佐)168cm・65kg 右投/左打
清原 勝児慶応)175cm・80kg 右投/右打
竹田 一遥(聖光学院)177cm・79kg 右投/右打
山本 勇太(慶応藤沢)178cm・78kg 右投/右打
奥田 玲大(高輪)176cm・70kg 右投/左打
鈴木 優也(前橋)171cm・64kg 右投/右打
三浦 銘隆(明桜)174cm・74kg 右投/右打
大津 連蔵(九州学院)174cm・65kg 右投/左打
樫本 詠知(慶応)168cm・76kg 右投/右打
竹田 紘大(慶応)175cm・70kg 右投/右打
畠山 瑞輝(盛岡一)175cm・77kg 右投/左打

【外野手】

廣瀨 央裕(慶応)171cm・83kg 右投/左打
深松 風太(桐蔭学園)168cm・67kg 右投/左打
山下 慶悟(慶応藤沢)172cm・74kg 右投/右打
青山 琉生(刈谷)180cm・80kg 右投/右打
浅野 佑亮(札幌南)180cm・82kg 右投/右打
一宮 知樹(八千代松陰)175cm・80kg 右投/右打
嘉村 幸太郎(敦賀気比)170cm・70kg 右投/左打
亀田 昂汰(開成)182cm・82kg 右投/右打
栗原 加津大(慶応)178cm・83kg 左投/左打
渋澤 慶平(前橋)172cm・67kg 右投/左打
杉山 碧(鎌倉学園)173cm・75kg 右投/右打
林 李峰(中京)168cm・68kg 右投/左打

【アナリスト】

石川 大悟(慶応
行谷 航(慶応藤沢
二宮 理緒(都武蔵
船倉 魁人(静岡
本田 七菜(熊本
安井 誉乃佳(慶応女子)
山田 拓武(飯田
米野 辰紀(世田谷学園

【マネージャー】

岩村 郁凜(相模原中等教育
髙浪 大聖(慶応藤沢
久門 大真(高松商
平川 大樹(基町
若松 聡大花巻東