九州六大学野球連盟に所属する福岡大の新入生が公開された。

 森 琉偉投手(倉敷商)は昨春の中国大会でも登板実績のある技巧派左腕で、小気味の良い投球を見せる。村田 昊徽投手(創成館)は最速143キロの速球、切れ味鋭いスライダーを武器に昨夏の甲子園1回戦の白樺学園戦で完封勝利を挙げた本格派右腕だ。

 小峰 央路投手(福岡大大濠)は、中学時代から制球力の高さが評判の技巧派左腕だ。

 木下 夢稀捕手(神村学園)は正捕手として2年連続の夏の甲子園ベスト8入りに貢献した守備力の高さが光る。野田 希内野手(熊本国府)は主将として昨年のセンバツ甲子園を経験。高い守備力と広角に打ち分ける打撃が光る。江藤 柊陽内野手(明豊)は9番ショートとして、春夏連続出場を果たし、昨夏の小松大谷戦では4打数2安打の活躍だった。

【投手】

萬久 勝海(鹿屋)177cm・72kg 右投/右打
大西 裕太(大分南)178cm・76kg 右投/左打
長谷川 大和(久留米)187cm・86kg 右投/右打
鹿島 成央斗(中村学園三陽)168cm・72kg 左投/左打
具志 恭平(沖縄尚学)176cm・70kg 右投/右打
甲佐 匠之介(延岡星雲)173cm・77kg 右投/右打
東堂 晃斗(浮羽究真館)171cm・60kg 右投/右打
神宮 佑亮(博多)178cm・76kg 右投/右打
坂本 康太(致遠館)176cm・76kg 右投/右打
森 琉偉(倉敷商)174cm・68kg 左投/左打
小林 栞大(宇部鴻城)181cm・86kg 右投/右打
西川 雄也(広島商)176cm・81kg 右投/右打
久保田 温太郎(春日)177cm・80kg 右投/右打
村田 昊徽(創成館)174cm・76kg 右投/右打
井上 愛渉(西日本短大付)187cm・81kg 右投/右打
小峰 央路(福岡大大濠)165cm・60kg 左投/左打

【捕手】

木下 夢稀(神村学園)168cm・68kg 右投/左打
三牧 琳太郎(宇部鴻城)180cm・78kg 右投/右打
松尾 一朗(城南)168cm・70kg 右投/右打
井村 友彌(久留米)177cm・80kg 右投/右打
山岡 朝陽(熊本工)176cm・72kg 右投/左打
武藤 大透(福岡)167cm・75kg 右投/左打

【内野手】

益野 謙信(宇部鴻城)174cm・77kg 右投/左打
野田 希(熊本国府)173cm・70kg 右投/右打
江藤 柊陽(明豊)173cm・65kg 右投/左打
加藤 太陽長崎日大)178cm・75kg 右投/左打
平尾 成歩(明徳義塾)170cm・67kg 右投/右打
田中 陽(筑陽学園)168cm・66kg 右投/右打
山田 朔也(京都)180cm・73kg 右投/右打
溝口 凛(武雄)170cm・75kg 右投/左打
樽美 太陽(朝倉)175cm・75kg 右投/右打
山口 祐太郎(自由ヶ丘)173cm・75kg 右投/右打
尾桐 琥太(東筑紫学園)168cm・65kg 右投/左打
一山 陸翔(岩国商)170cm・68kg 右投/右打
川本 桜太(宮崎西)180cm・90kg 右投/右打
森 大伸(広島国際学院)165cm・70kg 右投/右打
吉田 晴哉(早稲田佐賀)165cm・63kg 右投/左打
児玉 一心(大分)166cm・76kg 右投/右打
山本 朔太郎(九産大九州)169cm・66kg 右投/左打
永仮 琢馬(創成館)165cm・55kg 右投/右打
中嶋 真人(熊本国府)173cm・70kg 右投/右打

【外野手】

赤城 遼(会津)170cm・65kg 左投/左打
桑畑 颯人(香椎)165cm・70kg 右投/左打
宮﨑 一寿(豊浦)180cm・76kg 右投/左打
福満 晃成(東福岡)171cm・87kg 右投/左打
横山 叶和(宗像)170cm・77kg 右投/右打
髙吉 崚河(筑紫台)167cm・70kg 右投/右打
藤本 健太郎(大分舞鶴)172cm・71kg 右投/右打
星川 泰輝(延岡学園)178cm・80kg 右投/左打