23年の大学選手権でベスト8入りした国立の鹿屋体育大が新入生を公開した。近年は広陵など強豪校の主力で活躍した選手たちが入部している。
横道 周悟外野手(健大高崎)は主に6番打者としてセンバツ優勝に貢献した左のスラッガー。高校通算20本塁打を記録しており、自慢の長打力を活かして、鹿屋体育大でもスタメン起用されている期待の逸材だ。境出 賢人内野手(札幌光星)は下級生から強打のセカンドとして活躍し、最後の夏は4番セカンドで出場した。友寄 太暉内野手(興南)は2年秋に九州大会でスタメン出場している。
ほかでは東海大高輪台、長野日大など強豪校でプレーした選手や、ラ・サール、時習館など進学校でプレーした選手たちも入部している。
<鹿屋体育大硬式野球部 新入生>
【投手】
漆原 大志(小松明峰)170cm・65kg 右投/右打
霞 央佑(東海大高輪台)177cm・81kg 右投/右打
國吉 将伍(首里)176cm・65kg 右投/右打
長瀨 琢己(ラ・サール)174cm・65kg 右投/左打
奈木野 敬海(戸畑)180cm・74kg 右投/右打
野田 壮志(東海大熊本星翔)173cm・75kg 右投/右打
【捕手】
中村 智彦(時習館)172cm・73kg 右投/右打
【内野手】
稲田 義仁(尾北)167cm・55kg 右投/左打
境出 賢人(札幌光星)177cm・75kg 右投/左打
杉本 耀太郎(京都)174cm・71kg 右投/左打
友寄 太暉(興南)174cm・78kg 左投/左打
野田 秀太(天草)176cm・72kg 右投/右打
濵崎佑太(北須磨)172cm・68kg 右投/右打
原 祐樹(熊本二)175cm・80kg 右投/右打
松田 陽貴(首里)170cm・70kg 右投/左打
【外野手】
河野 壱惺(静岡市立)180cm・79kg 右投/左打
辻本 惺也(八尾)170cm・65kg 右投/右打
永山 悠次朗(日南)175cm・71kg 右投/右打
藤田 雅行(福山)167cm・64kg 右投/右打
宮川 登雅(長野日大)172cm・72kg 右投/右打
矢澤 賢治(城北)172cm・73kg 左投/左打
横道 周悟(健大高崎)181cm・83kg 左投/左打
【マネージャー】