Column

ソフトバンク1位公表のイヒネ、今宮&柳田をミックスした超大型遊撃手の誕生となるのか

2022.10.20

ソフトバンク1位公表のイヒネ、今宮&柳田をミックスした超大型遊撃手の誕生となるのか | 高校野球ドットコム
イヒネ イツア内野手(誉)

ソフトバンク1位公表のイヒネ、今宮&柳田をミックスした超大型遊撃手の誕生となるのか | 高校野球ドットコムプロ志望届提出者一覧
高校生154人
大学生187人

ソフトバンク1位公表のイヒネ、今宮&柳田をミックスした超大型遊撃手の誕生となるのか | 高校野球ドットコム一覧
2022年高校生ドラフト候補リスト
2022年大学生ドラフト候補リスト
2022年社会人ドラフト候補リスト
2022年 引退者・退団・戦力外リスト

 実現すれば13年ぶりのことになる。ソフトバンクが今ドラフトで、(愛知)のイヒネ イツア内野手(3年)を1位で指名することを公表した。188センチ、83キロの体格で、攻守にわたりスケール感抜群の大型遊撃手。甲子園に出場はしてないが、多くの球団がトップクラスの遊撃手という評価をしていた逸材だが、ソフトバンクがいち早く手を挙げた。

 ソフトバンクが高校生の遊撃手をドラフト1位指名するのは、2009年の今宮 健太内野手(明豊出身)以来、13年ぶりのことになる。獲得することができれば、当然「ポスト今宮」として大きく期待されることになる。今宮も今年で31歳になった。今季は初の打率3割も狙えるほど打撃は好調だったが、年齢には勝てない。そろそろ本格的に後継者を育てないければならない。これまでも遊撃手をドラフトで指名してきたが、いずれも「大型」ではなく、守備中心の三拍子揃った選手が多かった。イヒネがしっかり育てば、向こう10年はチームの攻守の柱が安泰となる。

 イヒネ本人は柳田 悠岐外野手(広島商出身)に憧れているという。伝説のメジャーリーガー、ケン・グリフィーJrにも憧れ、2人の動画を研究し、自分の打撃に取り入れているという。たしかに、構えた時にバットを激しく揺らしているのは、往年のケン・グリフィーJr.そのもの。フルスイングして大きくフォロースルーを取るあたりは柳田に似ている。さらに、大きな体格ながら、態勢を崩されながらもバットに当ててヒットにすることもあり、「変態打ち」とも言われる柳田スタイルの素質もあるかもしれない。

 柳田は、鳴り物で入団したわけではなかったが、ソフトバンクに入団して花開いた。もちろん、王 貞治・球団会長も「惚れた逸材」だったこともあったが、長所を存分に伸ばす方針を実行してきた中心人物が、今の藤本 博史監督だ。イヒネにとっては柳田本人がいることはもちろんだが、柳田を育てた男が監督としていることは心強い。思い切って自分の素質を伸ばすことに専念できる。

 今宮と柳田。2人は体格こそ違うが、プロ野球界ではトップクラスの遊撃手とスラッガーである。この2人の攻守の後継者として期待がかかるイヒネが、どんな選手として成長していくのか。まだドラフト前なのに気が早すぎるといわれそうだが、そんなことを想像するとワクワクする。

(記事=浦田 由紀夫

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.05

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在36地区が決定、徳島の第1シードは阿南光!第2シードに池田!<6月5日>

2024.06.05

夏の千葉大会は7月6日開幕!今年は148チームが参加し、7月27日に決勝予定!

2024.06.05

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在35地区が決定、宮崎では延岡学園、日南学園など第7シードまで確定・6月4日

2024.06.05

【東北】初戦から青森山田と聖光学院が激突!<地区大会組み合わせ>

2024.06.05

【夏の甲子園地方大会抽選日&開幕日一覧・関東地区】神奈川は全国一番乗りの8日に組み合わせ抽選会!

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿児島実がコールド勝ち!川内商工は終盤に力尽きる

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿屋農が"強気の勝負"で勝機を引き寄せ4強入り

2024.05.31

【北信越】富山県勢4校が12年ぶりの県勢V狙う、茨木擁する帝京長岡にも注目<地区大会>

2024.05.31

夏の愛知大会は6月28日から開幕!決勝戦は7月28日【愛知大会要項】

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得