Column

大会屈指の怪腕・鈴木寛人(霞ヶ浦) リズムを狂わせた先頭打者本塁打と甲子園の重圧

2019.08.07

初の全国の舞台で見てた取り組むべき課題

大会屈指の怪腕・鈴木寛人(霞ヶ浦) リズムを狂わせた先頭打者本塁打と甲子園の重圧 | 高校野球ドットコム
鈴木寛人(霞ヶ浦)

 

 大会2日目、履正社vs霞ヶ浦の注目カードが実現。霞ヶ浦の148キロ右腕・鈴木寛人の投球に注目が集まったが、3回途中で7失点で降板。甲子園初マウンドは悔しい結果に終わった。

 どんな投手でも初回は難しいと感じると言わざるをえない投球だった。大会屈指の好投手・鈴木寛人。茨城大会で見せてきた投球は掛け値なしに素晴らしかった。縦割れの投球フォームから繰り出す140キロ後半の速球は素晴らしいものがあった。

 しかし投手の投球はリズムが大事。先頭打者の桃谷惟吹の先頭打者本塁打を浴び、。それでも148キロの速球、130キロ台の高速スライダーで二者連続三振。ここまでは良かったが、4番井上広大に本塁打を浴び、2失点。鈴木は「自分の中で切り替えよう、切り替えようと思ったのですが…、マウンドに上がった瞬間、いろいろな重圧を感じました」と甲子園の独特の緊張感によりなかなかリズムに乗ることができなかった。それは技術にも影響する。

 「この日は体が突っ込んでしまい、霞ヶ浦で体重移動のことを“受け”というのですが、それができない投球フォームとなっていました」
 受けという言葉が出たが、さらに詳しく説明すると、霞ヶ浦はフォームの動きで意識すること、立ち、はがし、受けで説明しており、「立ち」はしっかりと立つことで、その後のスムーズな体重移動につながり、はがしは左腕のグラブで壁を作ること。受けは体重移動の部分で、右投手なら踏み出したとき、左の股関節を受け止めること。鈴木は体が突っ込み、体重移動の部分がうまくいかなかったのだ。(詳しい説明はこちら

 この日は148キロを出したものの、鈴木は「いくらスピードが出ていても、指にかかったストレートでなければ抑えることはできないということが分かりました」と悔しい経験をしながら、自分の課題を前向きに受け止めていた。

 また、新たな課題も見つかった。それはチェンジアップ。抽選会前の取材で、鈴木は「夏の甲子園へ向けて、チェンジアップを磨いていて、それが甲子園でもしっかりと投げられれば」と語り、この試合でも数球投げた。しかし見送られて、チェンジアップの精度も課題となった。
「ストレートと同じ腕の振りで落とせるようにならないといけないと思いました」
 鈴木の投球スタイルを見ると、140キロ後半の速球、130キロ前半のスライダーのコンビネーションが中心。そこに縦変化が加われば、さらに攻略困難の投手となるだろう。

 そして今後に向けて鈴木は「プロを目指していますが、しっかりと考えていきたいと思います」と熟考の末、決断すると話した。

 まだ鈴木は全国大会で投げるチャンスがある。茨城開催の国体は茨城代表として出場できるチャンスがある。出場が決まれば、慣れ親しんだ茨城の球場で自分の実力を思う存分発揮していただきたい。

(記事・河嶋 宗一

あわせて読みたい!
プロ入りした先輩も実践。霞ヶ浦メソッドで素質を開花させた大型右腕 鈴木寛人(霞ヶ浦)
【野球部訪問】霞ヶ浦高等学校(茨城)
【試合レポート】プロ注目投手対決を霞ヶ浦が延長10回サヨナラで制す!鈴木寛人が4イニングをパーフェクトピッチング。石岡一・岩本大地は163球粘投も報われず

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿児島実がコールド勝ち!川内商工は終盤に力尽きる

2024.05.31

夏の愛知大会は6月28日から開幕!決勝戦は7月28日【愛知大会要項】

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿屋農が"強気の勝負"で勝機を引き寄せ4強入り

2024.05.31

【中国】広陵VS鳥取城北、県3連覇同士の対決に注目<春季地区大会>

2024.05.25

首都2部優勝の武蔵大の新入生に浦和学院の大型左腕、左の強打者、昌平の主軸打者など埼玉の強豪校の逸材が入部!

2024.05.25

【関東】白鷗大足利が初、逆転サヨナラの常総学院は15年ぶり決勝<春季地区大会>

2024.05.25

【熊本】九州学院、熊本工が決勝へ<NHK旗>

2024.05.26

【近畿大会注目チーム紹介】実力派監督就任で進化した奈良の名門・天理。超高校級の逸材3人を擁し、緻密な攻守で全国クラスのチームに!

2024.05.25

【岩手】盛岡大附がサヨナラ、花巻東がコールドで決勝進出、東北大会出場へ<春季大会>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.01

春季大会で頭角を現した全国スーパー1年生一覧! 慶應をねじ伏せた横浜の本格派右腕、花巻東の4番、明徳義塾の正捕手ら入学1ヶ月の超逸材たち!

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得