Column

祝3万人突破!年始に見てきたい注目動画を一挙紹介!

2019.01.01

 日頃から高校野球ドットコムをご覧いただきありがとうございます。この度、高校野球ドットコムのYouTubeチャンネル登録者数が3万人突破しました!これも皆様のおかげです、ありがとうございます。

 3万人突破を記念しまして、今回は年末年始に見ておきたい注目動画を時系列ごとにいくつか紹介します。これを見て、充実のお正月を過ごしてみてはいかがでしょうか!

大阪桐蔭、森木大智の活躍を動画でチェック!

3月:野球部訪問
大阪桐蔭 26年ぶりセンバツ連覇への「ラストストーン」

 2018年の高校野球を語るうえで外せないのが大阪桐蔭。26年ぶりに春の選抜を制すると勢いそのままに夏の甲子園も優勝をおさめ、史上初2度目の春・夏連覇を達成しました。
 そんな大阪桐蔭の強さの秘密に迫った野球部訪問と動画はやはり外すことができないです!

4月:インタビュー
甲斐野 央(東洋大)最速154km/hを誇る右腕のこだわり

 選抜大会で大阪桐蔭が26年ぶりに連覇を達成したことに湧く中、高校野球ドットコムでは東洋大のアマチュア最速右腕・甲斐野央にインタビュー記事を配信しました。当時は最速154キロでしたが、その後球速を5キロがアップして159キロに到達。2019年から福岡ソフトバンクホークスでプレーする甲斐野選手のこれからの投球が楽しみです!

5月:ニュース

最速148キロのスーパー中学生・森木 大智(高知中)のブルペン投球

 新年度から1ヶ月が過ぎた5月下旬、中学野球界のスーパースター・森木大智へのピッチング動画を公開しました。2019年からはいよいよ高校野球界に乗り込む森木投手。大谷翔平のような選手を目指す森木投手のデビュー戦はいつになるのでしょうか?

7月:ブラバン特集

作新学院(栃木)磨いてきた人間性で選手に元気を与えられる演奏をしたい!

 夏の甲子園への出場を目指して各地で予選が開幕した7月に、ブラスバンドの動画の配信をスタート。グラウンドに立つ選手にとってとても強い味方であるブラバンの迫力ある動画を見れば、気持ちが高まること間違いなし!?

[page_break:ミレニアム世代が有終の美を飾った福井国体]

ミレニアム世代が有終の美を飾った福井国体

8月:コラム

名門・横浜を率いてきた渡辺元智前監督が語るヒーローの高校時代

 夏の甲子園が開幕し大会が連日熱狂している中、元横浜の監督で数々のスターを輩出した名称・渡辺元智氏へのインタビューの様子を配信。
 平成の怪物こと松坂大輔投手の当時の様子を語る、非常に貴重な動画となっています!意外なエピソードも聞けるかも!

10月:福井国体
【動画】大阪桐蔭が誇るNFコンビ 根尾昂・藤原恭大がともにマルチヒット!

高校最後の公式戦は吉田輝星のすべてが凝縮!味方、敵、誰もが脱帽!

 季節は夏から秋へ。10月に入り、ドラフト会議が迫ってきている中で開催された福井国体。大阪桐蔭はもちろん、新語流行語大賞に『金足農旋風』が選ばれるほど注目を浴びた金足農など、夏を沸かせたスターたちが高校野球最後の大会で躍動する様子をカメラに収めました。彼らがプロの世界でどんな活躍をするのか、今から楽しみです!

11月:インタビュー

プロの舞台だけを見据えるU-15の本格派左腕・金井 慎之介(東京城南ボーイズ)

 ドラフトも終わりミレニアム世代が次のステージへの準備を始めた11月。U15日本代表に選ばれ最速は138キロを計測する快速左腕・金井慎之介投手へインタビューをしました。
 柔らかな腕の振りは何度見ても惚れ惚れすること間違いなし!2019年、高校で金井の活躍を聞くことができるのか、今から抑えておきたいです。

 以上、簡単ではありますが、年末年始で見ておきたい動画を紹介させていただきました。このほかにもまだまだ球児のタメになる、面白い動画を沢山配信しております!これからもドットコムチャンネルをお見逃しなく!!

このページのトップへ

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿児島実がコールド勝ち!川内商工は終盤に力尽きる

2024.05.31

夏の愛知大会は6月28日から開幕!決勝戦は7月28日【愛知大会要項】

2024.05.31

【北信越】富山県勢4校が12年ぶりの県勢V狙う、茨木擁する帝京長岡にも注目<地区大会>

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿屋農が"強気の勝負"で勝機を引き寄せ4強入り

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.26

【春季関東大会】白鷗大足利が初優勝!最後はタイブレークの末サヨナラ死球で幕切れ!

2024.05.26

【近畿大会注目チーム紹介】実力派監督就任で進化した奈良の名門・天理。超高校級の逸材3人を擁し、緻密な攻守で全国クラスのチームに!

2024.05.26

【近畿大会注目チーム紹介】エース頼み脱却を目指してきた京都国際。「素質はプロ入り左腕と同等」の2年生左腕の台頭と打線強化で京都の大本命に成長!

2024.05.28

交流戦開幕、初戦の注目は髙橋宏斗vs.今井達也の初対決!

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉