Column

【侍ジャパンU-18展望】いよいよ明日開幕!清宮、安田、中村らの重量打線で世界に打ち勝つ!

2017.08.31

【侍ジャパンU-18展望】いよいよ明日開幕!清宮、安田、中村らの重量打線で世界に打ち勝つ! | 高校野球ドットコム
いよいよ明日開幕!

 9月1日からカナダ・サンダーベイで開催される第28回WBSC U-18ベースボールワールドカップ。日本代表の侍ジャパンU-18メンバーには清宮 幸太郎早稲田実業)を始め、過去に例を見ないくらいの強打者たちが集まり話題を呼んでいる。

高校通算218発クリンナップ率いる重量打線で優勝目指す!

 侍ジャパンU-18は8月25~27日で大学生を相手に3試合の練習試合を行った。

 1試合目の千葉工大戦では打線が爆発。安田 尚憲履正社)に2発、清宮にも1発が飛び出すなど大量14得点。先発の山下 輝木更津総合)も好投を見せ、大学生を圧倒した。2試合目はフルメンバーで臨んだ日大に僅差で負けたものの、清宮、安田の一発や、徳山 壮磨大阪桐蔭)の好リリーフが光った。3試合目の城西国際大戦では打撃陣が苦しみ2得点に終わったが、秀岳館の左腕コンビ・川端 健斗田浦 文丸が揃って好投を見せた。

 この3試合からも分かるように、一番の武器は中村 奨成(広島広陵)、清宮、安田ら強打者が並ぶ重量打線だ。3人合わせて高校通算218発トリオの存在は対戦国にとっては脅威となるだろう。特に安田は好調をキープしており、大会での活躍が期待できる。3人の他にも、DHからマウンドへという起用もできる強打者・櫻井 周斗日大三)も控え、藤原 恭大大阪桐蔭)、伊藤 康祐中京大中京)ら脇を固める打者も好調だ。

 重量打線に期待が持てる一方で、課題もある。昨秋、公式戦全13試合で完投し、福岡大大濠の全国4強入りの原動力となった三浦 銀二や、中京大中京磯村 峻平ら投手陣はいまひとつ調子が上がってきていない。また、打線でも変化球の見極めに課題が残る。これまで対戦してきた日本の投手と違い、海外には変則フォームの投手も多く、そこから繰り出す切れ味鋭い変化球への対応がポイントとなる。

 侍ジャパンU-18は初戦の9月1日(金)22:30~メキシコ戦を皮切りに、3日(日)6:00~アメリカ戦、4日(月)6:00~キューバ戦、5日(火)3:00~オランダ戦、5日(火)22:30~南アフリカ戦と、オープニングラウンド5試合を戦う(時間は全て日本時間)。その後、7日~9日にかけてスーパーラウンド3試合を戦い、11日の決勝戦に臨む。

 厳しい日程の中、強豪国との対戦が続くが、侍ジャパンU-18の選手たちが本来の力を出すことができれば、優勝に手が届くはずだ。国際大会というのは環境の違いなども含めて何が起こるかわからない。早速、カナダ到着後、バットが届かないアクシデントがあった。これからも想定外のことも起こるかもしれないが、それらに動揺せず、一丸となって戦って欲しい。

(文・編集部)

【侍ジャパンU-18展望】いよいよ明日開幕!清宮、安田、中村らの重量打線で世界に打ち勝つ! | 高校野球ドットコム
注目記事
第99回全国高等学校野球選手権大会特設ページ

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【北海道】札幌支部は11日に抽選会!27連勝中の北海に、20年ぶりに春全道大会出場の大麻にも注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商