大会結果
2019年 第101回全国高等学校野球選手権大会
【出場校一覧】
北北海道:旭川大高(2年連続9回目)
南北海道:北照(2年連続5回目)
青森:八戸学院光星(2年連続10回目)
山形:鶴岡東(3年ぶり6回目)
秋田:秋田中央(45年ぶり5回目)
岩手:花巻東(2年連続10回目)
宮城:仙台育英(3年連続28回目)
福島:聖光学院(13年連続16回目)
茨城:霞ヶ浦(4年ぶり2回目)
群馬:前橋育英(4年連続5回目)
栃木:作新学院(9年連続15回目)
埼玉:花咲徳栄(5年連続7回目)
東東京:関東一(3年ぶり8回目)
西東京:國學院久我山(28年ぶり3回目)
神奈川:東海大相模(4年ぶり11回目)
千葉:習志野(8年ぶり9回目)
山梨:山梨学院(4年連続9回目)
新潟:日本文理(2年ぶり10回目)
福井:敦賀気比(2年連続9回目)
石川:星稜(2年連続20回目)
富山:高岡商(3年連続20回目)
長野:飯山(初出場)
静岡:静岡(4年ぶり25回目)
愛知:誉(初出場)
岐阜:中京学院大中京(3年ぶり7回目)
三重:津田学園(2年ぶり2回目)
滋賀:近江(2年連続14回目)
大阪:履正社(3年ぶり4回目)
兵庫:明石商(2年連続2回目)
和歌山:智辯和歌山(3年連続24回目)
奈良:智辯学園(3年ぶり19回目)
京都:立命館宇治(37年ぶり3回目)
岡山:岡山学芸館(4年ぶり2回目)
島根:石見智翠館(4年ぶり10回目)
鳥取:米子東(28年ぶり14回目)
広島:広島商(15年ぶり23回目)
山口:宇部鴻城(7年ぶり2回目)
香川:高松商(23年ぶり20回目)
徳島:鳴門(2年連続13回目)
愛媛:宇和島東(9年ぶり9回目)
高知:明徳義塾(2年ぶり20回目)
福岡:筑陽学園(16年ぶり2回目)
佐賀:佐賀北(5年ぶり5回目)
長崎:海星(5年ぶり18回目)
大分:藤蔭(2年連続3回目)
熊本:熊本工(6年ぶり21回目)
宮崎:富島(初出場)
鹿児島:神村学園(2年ぶり5回目)
沖縄:沖縄尚学(5年ぶり8回目)
北北海道:旭川大高(2年連続9回目)
南北海道:北照(2年連続5回目)
青森:八戸学院光星(2年連続10回目)
山形:鶴岡東(3年ぶり6回目)
秋田:秋田中央(45年ぶり5回目)
岩手:花巻東(2年連続10回目)
宮城:仙台育英(3年連続28回目)
福島:聖光学院(13年連続16回目)
茨城:霞ヶ浦(4年ぶり2回目)
群馬:前橋育英(4年連続5回目)
栃木:作新学院(9年連続15回目)
埼玉:花咲徳栄(5年連続7回目)
東東京:関東一(3年ぶり8回目)
西東京:國學院久我山(28年ぶり3回目)
神奈川:東海大相模(4年ぶり11回目)
千葉:習志野(8年ぶり9回目)
山梨:山梨学院(4年連続9回目)
新潟:日本文理(2年ぶり10回目)
福井:敦賀気比(2年連続9回目)
石川:星稜(2年連続20回目)
富山:高岡商(3年連続20回目)
長野:飯山(初出場)
静岡:静岡(4年ぶり25回目)
愛知:誉(初出場)
岐阜:中京学院大中京(3年ぶり7回目)
三重:津田学園(2年ぶり2回目)
滋賀:近江(2年連続14回目)
大阪:履正社(3年ぶり4回目)
兵庫:明石商(2年連続2回目)
和歌山:智辯和歌山(3年連続24回目)
奈良:智辯学園(3年ぶり19回目)
京都:立命館宇治(37年ぶり3回目)
岡山:岡山学芸館(4年ぶり2回目)
島根:石見智翠館(4年ぶり10回目)
鳥取:米子東(28年ぶり14回目)
広島:広島商(15年ぶり23回目)
山口:宇部鴻城(7年ぶり2回目)
香川:高松商(23年ぶり20回目)
徳島:鳴門(2年連続13回目)
愛媛:宇和島東(9年ぶり9回目)
高知:明徳義塾(2年ぶり20回目)
福岡:筑陽学園(16年ぶり2回目)
佐賀:佐賀北(5年ぶり5回目)
長崎:海星(5年ぶり18回目)
大分:藤蔭(2年連続3回目)
熊本:熊本工(6年ぶり21回目)
宮崎:富島(初出場)
鹿児島:神村学園(2年ぶり5回目)
沖縄:沖縄尚学(5年ぶり8回目)
【結果一覧】
決勝
準決勝
準々決勝
3回戦
2回戦
1回戦
※データ・記録は、報道各社発表の新聞記事や大会主催者が発行する年史などをもとにしています。公式記録とは異なる場合があります。
※記録の訂正依頼は情報元をご明記の上、こちらまでご連絡下さい。
GAME REPORT 試合レポート
-
試合記事2022.07.02
1回戦 愛知産大三河vs知多翔洋
明暗を分けた2回の攻防、「明」と … -
試合記事2022.07.02
1回戦 西尾vs東海南
大ワザと小ワザで西尾が、粘る東海 … -
試合記事2022.07.02
2回戦 北海vs江別
前回王者・北海がコールド勝利 最 … -
試合記事2022.07.02
2回戦 札幌南vs札幌啓成
札幌南が代表決定戦へ!次戦は前回 … -
試合記事2022.07.02
練習試合 侍JAPAN大学代表vsENEOS
大学日本代表完封負けも青山、矢澤 … -
試合記事2022.07.02
1回戦 大島vs薩南工
「みんなの変化」を実感・大島 -
試合記事2022.07.02
1回戦 鹿屋vs徳之島
中盤、集中打で畳みかける・鹿屋 -
試合記事2022.06.26
2回戦 日本ウェルネス沖縄vs具志 …
過去2勝2敗の興南戦を前に完璧な試合 -
試合記事2022.06.26
2回戦 中部商vs具志川
好投手を見事攻略した中部商 -
試合記事2022.06.26
練習試合 小山vs磯辺vs都立日野台
-
試合記事2022.05.07
準々決勝 西城陽vs京都国際
新型コロナウイルスに集団感染した … -
試合記事2022.05.03
練習試合 中京大中京vs神村学園vs …
今春の九州大会優勝した神村学園の … -
試合記事2022.06.26
練習試合 富士宮東vs清水西
ドラフト期待の大型遊撃手が大暴れ … -
試合記事2022.06.26
練習試合 富士宮東vs北杜
プロレベルの伸びを誇る最速144キ … -
試合記事2022.05.29
準決勝 誉vs誠信
NPB12球団、MLBも注目。誉にいる大 … -
試合記事2022.06.26
練習試合 小山vs磯辺vs都立日野台
-
試合記事2021.07.03
練習試合 大阪桐蔭vs高知
スカウト集結!森木大智が大阪桐蔭 … -
試合記事2022.06.19
練習試合 西武台千葉vs武南vs千葉 …
武南、西武台千葉、千葉黎明が高い … -
試合記事2022.05.21
1回戦 智辯和歌山vs西城陽
元プロ監督対決は智辯和歌山に軍配 … -
試合記事2022.06.26
2回戦 日本ウェルネス沖縄vs具志 …
過去2勝2敗の興南戦を前に完璧な試合