高岡商 たかおかしょうぎょう 住所 : 富山県高岡市横田286番地 電話 : 0766-21-4319 URL : http://www.takaoka-ch.tym.ed.jp 応援メッセージを投稿する 試合結果 2023-11-11 第29回 一年生富山県高等学校野球大会 富山市民球場アルペンスタジアム決勝 未来富山 0 - 3 高岡商 応援メッセージ 2023-11-05 第29回 一年生富山県高等学校野球大会 富山市民球場アルペンスタジアム準決勝 高岡商 13 - 3 高朋 応援メッセージ 2023-10-30 第29回 一年生富山県高等学校野球大会 高岡商 7 - 2 高岡第一 応援メッセージ 2023-10-30 第29回 一年生富山県高等学校野球大会 南砺福野 0 - 10 高岡商 応援メッセージ 2023-10-30 第29回 一年生富山県高等学校野球大会 富山第一 1 - 7 高岡商 応援メッセージ 2023-10-14 第149回 北信越地区高等学校野球大会 福井市スポーツ公園野球場(福井フェニックススタジアム)1回戦 関根学園 2 - 1 高岡商 応援メッセージ Page 1 of 6012345Next ›Last » 関連記事 News 2023.12.06 戸郷翔征1.8億、万波中正8000万! 大幅昇給 高卒5年目コンビの意外な共通点「高校日本代表入りを逃した」 News 2023.11.28 【センバツ21世紀枠推薦校予想】北信越は大激戦! 県準優勝の富山北部か、部員14人で県8強の六日町(新潟)か News 2023.10.17 【富山】高岡が富山商に勝利<1年生大会> News 2023.10.03 【北信越】星稜、北陸、日本文理など強豪がズラリ<出場校一覧> News 2023.10.01 【富山】高岡商が3年ぶりに優勝、高岡第一が北信越大会切符<秋季県大会・1日の結果> トーナメント表 2023.09.30 【富山】高岡商、富山北部が北信越大会切符<秋季県大会・30日の結果> News 2023.09.29 【北信越】強豪による終盤戦に突入、今週末には代表が出揃う<各県秋季大会> News 2023.09.23 【富山】高岡商、高朋、富山北部、高岡第一が4強入り<秋季県大会・23日の結果> トーナメント表 2023.09.18 【富山】高岡商が富山商を破って8強入り<秋季県大会・17日の結果> 選手名鑑 西川 陽都 都道府県:富山 高校:高岡商 年: 3 年 ポジション:内野手 投打: 右 / 右 山下 晴輝 都道府県:富山 高校:高岡商 年: 卒業 ポジション:外野手 投打: 右 / 左 辻屋 海斗 都道府県:富山 高校:高岡商 年: 卒業 ポジション:内野手 投打: 右 / 右 柴垣 悠真 都道府県:富山 高校:高岡商 年: 卒業 ポジション:外野手 投打: 右 / 右 橋場 飛呂 都道府県:富山 高校:高岡商 年: 3 年 ポジション:内野手 投打: 右 / 左 廣長 一希 都道府県:富山 高校:高岡商 年: 卒業 ポジション:内野手 投打: 右 / 右 大会出場履歴 2023 第29回 一年生富山県高等学校野球大会 第149回 北信越地区高等学校野球大会 試合レポートはこちら 第76回 秋季富山県高等学校野球大会 試合レポートはこちら 第105回 全国高等学校野球選手権記念 富山大会 試合レポートはこちら 練習試合(交流戦)・春 第95回 春季富山県高等学校野球大会 試合レポートはこちら 2022 練習試合(交流戦)・秋 第28回 一年生富山県高等学校野球大会 試合レポートはこちら 第75回 秋季富山県高等学校野球大会 試合レポートはこちら 第104回 全国高等学校野球選手権大会 試合レポートはこちら 第104回 全国高等学校野球選手権 富山大会 試合レポートはこちら 第146回 北信越地区高等学校野球大会 試合レポートはこちら 第94回 春季富山県高等学校野球大会 試合レポートはこちら 2021 第27回 一年生富山県高等学校野球大会 第145回 北信越地区高等学校野球大会 第74回 秋季富山県高等学校野球大会 第103回 全国高等学校野球選手権大会 試合レポートはこちら 第103回 全国高等学校野球選手権 富山大会 第93回 春季富山県高等学校野球大会 2020 第26回 一年生富山県高等学校野球大会 第143回 北信越地区高等学校野球大会 第73回 秋季富山県高等学校野球大会 TOYAMA2020高等学校野球大会 2019 第25回 一年生富山県高等学校野球大会 第141回 北信越地区高等学校野球大会 第72回秋季富山県高等学校野球大会 第101回全国高等学校野球選手権大会 試合レポートはこちら 第101回 全国高等学校野球選手権 富山大会 第91回 春季富山県高等学校野球大会 2018 第139回 北信越地区高等学校野球大会 第73回 国民体育大会 第71回 秋季富山県高等学校野球大会 第100回全国高等学校野球選手権記念大会 試合レポートはこちら 第100回 全国高等学校野球選手権記念 富山大会 第138回 北信越地区高等学校野球大会 第90回春季富山県高等学校野球大会 2017 第23回1年生富山県高等学校野球大会 秋季北信越大会 第70回秋季富山県高等学校野球大会 第99回全国高等学校野球選手権大会 試合レポートはこちら 第99回全国高等学校野球選手権富山大会 春季北信越大会 春季富山県大会 第89回選抜高等学校野球大会 試合レポートはこちら 2016 練習試合(交流戦)・秋 第22回一年生富山県高等学校野球大会 第135回秋季北信越地区高等学校野球大会 第69回秋季富山県高等学校野球大会 平成28年度 呉西地区高等学校野球大会 第98回全国高等学校野球選手権富山大会 第134回北信越地区高等学校野球大会 第88回春季富山県高等学校野球大会 2015 第21回一年生富山県高等学校野球大会 第133回 北信越地区高等学校野球大会 第68回秋季富山県高等学校野球大会 第97回全国高等学校野球選手権大会 試合レポートはこちら 第97回全国高等学校野球選手権富山大会 第87回春季富山県高等学校野球大会 2014 第20回一年生富山県高校野球大会 第67回秋季富山県高等学校野球大会 平成26年度 呉西地区高等学校野球大会 第96回富山大会 春季北信越地区大会 練習試合(交流戦)・春 春季富山県大会 2013 第19回1年生富山県高校野球大会 秋季富山県大会 平成25年度 呉西地区高等学校野球大会 第95回富山大会 春季富山県大会 2012 秋季北信越地区高校野球大会 秋季富山県大会 平成24年度呉西地区高校野球大会 Bブロック 平成24年度呉西地区高校野球大会 Aブロック 第94回富山大会 春季富山県大会 2011 秋季富山県大会 第93回富山大会 第124回春季北信越地区高校野球大会 春季富山県大会 2010 第82回選抜高等学校野球大会 試合レポートはこちら 春季北信越地区高校野球大会 秋季富山県大会 第92回富山県大会 春季富山県大会 2009 秋季北信越地区高校野球大会 春季富山県大会 秋季富山県大会 第91回富山県大会 第40回記念明治神宮野球大会 2008 春季北信越地区高校野球大会 第90回全国高校野球選手権記念大会 試合レポートはこちら 春季富山県大会 秋季富山県大会 第90回富山県大会 2007 秋季富山県大会 春季富山県大会 第89回富山県大会 2006 春季北信越地区高校野球大会 第78回選抜高等学校野球大会 試合レポートはこちら 春季富山県大会 第88回富山県大会 2005 春季富山県大会 春季北信越地区高校野球大会 秋季北信越地区高校野球大会 第87回全国高校野球選手権大会 試合レポートはこちら 第36回明治神宮野球大会 2004 春季北信越地区高校野球大会 秋季北信越地区高校野球大会 2002 秋季北信越地区高校野球大会 2001 春季北信越地区高校野球大会 1995 第77回全国高校野球選手権大会 試合レポートはこちら 1992 第74回全国高校野球選手権大会 試合レポートはこちら 1988 第60回記念選抜高等学校野球大会 試合レポートはこちら 1987 第69回全国高校野球選手権大会 試合レポートはこちら 第42回沖縄国民体育大会 1985 第67回全国高校野球選手権大会 試合レポートはこちら 1984 第66回全国高校野球選手権大会 試合レポートはこちら 1982 第64回全国高校野球選手権大会 試合レポートはこちら 第37回島根国民体育大会 1975 第6回明治神宮野球大会 1974 第56回全国高校野球選手権大会 試合レポートはこちら 第29回茨城国民体育大会 1971 第53回全国高校野球選手権大会 試合レポートはこちら 1968 第50回記念全国高校野球選手権大会 試合レポートはこちら 第40回記念選抜高等学校野球大会 試合レポートはこちら 1962 第44回全国高校野球選手権大会 試合レポートはこちら 第17回岡山国民体育大会 1960 第42回全国高校野球選手権大会 試合レポートはこちら 1947 第2回石川国民体育大会 第29回全国中等学校優勝野球大会 試合レポートはこちら 1939 第25回記念全国中等学校優勝野球大会 試合レポートはこちら 1937 第23回全国中等学校優勝野球大会 試合レポートはこちら もっと見る 1 Comment ヒデ 2023-09-06 at 5:43 PM 秋季大会の抽選決まりました。富山商業と同じブロックに入ったみたいですがいつも楽なブロックに入らないので大方こんな感じになるかと思ってました。昨年夏に悔しい思いをしてかなり練習しているはずだし、センターラインが残っている事もかなりのアドバンテージだと思ってます。秋は1年生がかなり出そうだけどレベルが高い選手多いみたいなので当分は高岡商業が絶対に強いはずです。9月16日砺波戦で勝てば17日に富山商業か未来富山で連戦になるけど勢い持って臨めるからそんなに気にしなくていいと思う。いかにピッチャーをどう起用するか。そこが鍵でバッターはある程度打てるんじゃないかと見てます。久しぶりに選抜出てほしいし、福井開催の北信越にむけて気合い十分で戦ってほしい。兵庫県から福井まで見に行く予定にしてるので必ず決めてほしいです。富山一位で福井乗りこもう!ファイト高岡商業!頑張ってくださいね。 返信 応援メッセージを投稿 コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
ヒデ
2023-09-06 at 5:43 PM
秋季大会の抽選決まりました。富山商業と同じブロックに入ったみたいですがいつも楽なブロックに入らないので大方こんな感じになるかと思ってました。昨年夏に悔しい思いをしてかなり練習しているはずだし、センターラインが残っている事もかなりのアドバンテージだと思ってます。秋は1年生がかなり出そうだけどレベルが高い選手多いみたいなので当分は高岡商業が絶対に強いはずです。9月16日砺波戦で勝てば17日に富山商業か未来富山で連戦になるけど勢い持って臨めるからそんなに気にしなくていいと思う。いかにピッチャーをどう起用するか。そこが鍵でバッターはある程度打てるんじゃないかと見てます。久しぶりに選抜出てほしいし、福井開催の北信越にむけて気合い十分で戦ってほしい。兵庫県から福井まで見に行く予定にしてるので必ず決めてほしいです。富山一位で福井乗りこもう!ファイト高岡商業!頑張ってくださいね。