Column

速い球の投げ方7

2010.10.25

殖栗正登のバランス野球学

速い球の投げ方72010年09月06日

今回は前回お話した力学的エネルギーの流れに対して、ボールの速さがどう関係しているかお話しようと思います。

■速い球の投げ方シリーズ バックナンバー

 「ピッチング動作のポイントって?」(速い球の投げ方1)
 「体幹の使い方」(速い球の投げ方2)
 「利き手の使い方・イップスの治し方」(速い球の投げ方3)
 「球速と指の関係」(速い球の投げ方4)
 「実戦 球速アップトレーニング」(速い球の投げ方5)
 「力学的エネルギーの流れを総復習」(速い球の投げ方6)

1:下降局面(ドロップ)

この局面では力学的エネルギーの大きい発生はなく、力まずに重力に任せて体を下降させることがポイントです。

2:上胴エネルギー増加局面(軸脚の蹴り)

軸脚の股関節のトルクが球速と相関性があり、下胴からのエネルギーの流れが大きいほど球速も速くなります。踏み込み脚は膝(ひざ)と股関節で下胴へのエネルギーを流入していますが、まだエネルギーの流れは小さいです。この局面での軸脚の使い方と上胴への流し方がスピードを上げることに対してポイントです。また、踏み込み脚における力学的エネルギーの流入は少ないです。

3:ボール速度減少局面(トップ)

この局面は大きいエネルギーの流れは多くありません。肩関節により上腕へ流れたエネルギーのみになります。しかし、上胴の前回旋の角速度が上がり始める準備の局面になります。


4:後期コッキング局面(最大外旋位)

上胴から上腕、そこから肘(ひじ)・手関節によって前腕・手へとエネルギーが伝達されるので、エネルギーと球速の相関性は高くなります。この時肘を上手に使うことがポイントになり、アーム式の投げ方はよくありません。

また、踏み込み脚の股関節による下胴へのエネルギーの流入は球速に高い相関性があります。球の速いピッチャーほど股関節が上方に移動しています。これは膝が十分に伸びているからです。後期コッキングのスタート時に膝と股関節を伸展させることがポイントになります。

5:加速局面

この局面では、すでに球速に相関性のあるエネルギーは後期コッキング局面で終えていて、後は力学的エネルギーを肩の内旋と肘の伸展でボールへ伝達しています。

次のページにて今回のコラムのおさらいをします。

このページのトップへ


まとめ

これらのことから、

ドロップからオフバランスにかけてリズムよく重心を下降させ、軸脚の股関節を中心にして一気に下胴、上胴へエネルギーを伝達して、トップに一気に進み、ここから上胴の回旋が始まりながら後期コッキングのスタート時に踏み込み脚の引き込みと肘をうまく使いながらエネルギーを伝達させ、加速期の肩の内旋、肘の伸展でスローイングをする必要があります。

今上げたポイントが出来ているほど球速が速い投げ方となります。指導者および選手の方はぜひこれらのことをポイントにしてフォーム作りを行って頂ければと思います。

また実際フォームを作るとき、股関節の固いピッチャーはドロップアンドドライブ[mobile](軸脚を深く曲げて体重移動で膝を伸ばし、一気に加速するフォーム)[/mobile]のフォームは難しいので、トールアンドフォール[mobile](上から落ちるように投げるフォーム。踏み込み脚に体重をのせて投げる)[/mobile]のフォームにして、ドロップからのオフバランスにかけての強い軸脚の伸展を避けて、接地後の内転トルクを意識したフォームが良いでしょう。

歩巾の狭いフォームになりますが、指導者の方はここを考慮して画一的なフォームにならず、個性を見ながらフォームを作って頂ければ幸いです。

このページのトップへ

[:addclips]

[:report_ad]

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿児島実がコールド勝ち!川内商工は終盤に力尽きる

2024.05.31

夏の愛知大会は6月28日から開幕!決勝戦は7月28日【愛知大会要項】

2024.05.31

【北信越】富山県勢4校が12年ぶりの県勢V狙う、茨木擁する帝京長岡にも注目<地区大会>

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿屋農が"強気の勝負"で勝機を引き寄せ4強入り

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.26

【近畿大会注目チーム紹介】実力派監督就任で進化した奈良の名門・天理。超高校級の逸材3人を擁し、緻密な攻守で全国クラスのチームに!

2024.05.26

【春季関東大会】白鷗大足利が初優勝!最後はタイブレークの末サヨナラ死球で幕切れ!

2024.05.26

【近畿大会注目チーム紹介】エース頼み脱却を目指してきた京都国際。「素質はプロ入り左腕と同等」の2年生左腕の台頭と打線強化で京都の大本命に成長!

2024.05.28

交流戦開幕、初戦の注目は髙橋宏斗vs.今井達也の初対決!

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉