試合レポート

都立雪谷vs都立葛飾商

2013.03.24

都立雪谷vs都立葛飾商 | 高校野球ドットコム 

力投する鈴木(都立雪谷)

都立雪谷・鈴木 13奪三振完封で寄せ付けず

ブロック予選から登場の都立雪谷。都立の雄といわれるチームだけにあり、今年も楽しみな投手が現れた。鈴木 優。入学時から高い期待を受けて都立雪谷の門を叩いた新2年生右腕。この日は都立葛飾商打線を全く寄せ付けなかった。

初回は先頭打者から二者連続三振を奪うと、それから奪三振ラッシュ。次々と三振を奪っていき、6回まで13奪三振。そしてヒットはわずか1本と都立葛飾商を寄せ付けない投球を見せた。

彼は智弁学園の青山 大紀(現・トヨタ自動車)とイメージすると分かりやすいだろう。テークバックが小さく、沈み込みが小さい投球フォーム。球速は135キロ程度は出ていそうだ。テークバックは小さいだけではなく、トップで肘を上げるまでのスピードが速く、そこから急に腕が出てくるので、打者からすれば打ちにくく、右打者はかなり打ちにくくしていた。 

ストレートの勢いは本人からすると6割程度の力加減で、自己最速は143キロ。彼の腕の振り、ボールの勢いからして140キロ近いストレートは投げ込んでいてもおかしくはないだろう。

変化球の切れも素晴らしく、球種自体は多彩で、都立葛飾商は彼の変化球に全くタイミングがあっていなかった。球種は横に大きく曲がるスライダー、それよりも遅いが、更に大きく曲がるカーブ。球速が速く、打者の手元で落ちるスプリットを投げている。


都立雪谷vs都立葛飾商 | 高校野球ドットコム 

鈴木(都立雪谷)

 都内の新2年ならば都立小山台伊藤 優輔に匹敵する存在ではないだろうか。ストレートの勢い、スピードは鈴木が上で、投手としてのセンスもなかなか良い。やや独特のテークバックで、沈み込みが小さいフォームをスカウトがどう評価するか注目だが、技術的にも、精神的にも、いずれはプロを狙えるような素質を持った投手である。
これほどのセンスがある投手ならば、中学時代は実績豊富かというとそうでもないようだ。

中学時代は投手・捕手を兼任し、どちらかというと捕手としての憧れが強く、投手としては今では考えられないほど制球が悪かったようだ。だから高校は捕手として勝負するつもりだったという。だが都立雪谷入学後、彼と同学年に投手が少なかったこと。そして制球がやや悪かったが、投手としても高い才能があることを評価されて、投手をやることとなった。投手に専念し、素質を伸ばしてきたのだ。ちなみに鈴木と組む捕手の三井は伊藤とバッテリーを組んでいて、たまに伊藤と連絡をとりあう仲であるという。

「伊藤は自分よりずっと上で、尊敬する存在ですから、たまにアドバイスをいただくことがあります」
それまでは捕手としての楽しみが大きかったが、今は投手としての実力を伸ばすことに貪欲であるという。

今年の新2年。

伊藤といい、先週に見た都立青山田邊 傑といいスカウト受けするようなスケール溢れる逸材ではなくとも、大人びた投球、立ち居振る舞いが出来る実戦向きの投手が多い印象だ。都立ファンにとって彼はまさに夢あふれる逸材。伊藤と共に東京を盛り上げる存在となってくれることを期待したい。

(文=河嶋宗一)

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.03

26人もの新入生が入部した都立杉並は夏の台風の目になるか!? OBの母校訪問で部員不足の都立高の未来に一石

2024.06.03

【鹿児島NHK選抜大会】神村学園が2年生バッテリーの活躍で優勝

2024.06.03

今朝丸裕喜(報徳学園)がセンバツ決勝以来の公式戦登板! 本誌直撃に「夏までに平均球速を上げる!」と宣言

2024.06.03

【鹿児島NHK旗】神村学園が2連覇!鹿屋農を下す

2024.06.03

【東京六大学】中高同級生がそろってベストナイン受賞!明大・木本と法大・松下「ライバル校に進んでも変わらぬ絆」

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.29

【宮崎】延岡学園と日章学園がともにタイブレークを制して4強入り<県選手権大会>

2024.05.29

【長崎】海星は壱岐、長崎日大は清峰と対戦<NHK杯県大会組み合わせ>

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿児島実がコールド勝ち!川内商工は終盤に力尽きる

2024.05.31

【北信越】富山県勢4校が12年ぶりの県勢V狙う、茨木擁する帝京長岡にも注目<地区大会>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得