- トップ
- インタビュー
インタビュー
- 2021.10.07
- BIG3小園の女房役・松川虎生、感謝の気持ち忘れずプロへ「最高の準備」
- 今回は市立和歌山・松川虎生にインタビューをしていきました。
- 【2021年インタビュー】
- 2021.10.06
- ドラフト前も追求し続けるBIG3の一角・小園健太が見据えるは、「球界のエース」【後編】
- 今回は小園に今年の高校野球生活の振り返りやドラフトに向けての心境などについて伺った。
- 【2021年インタビュー】
- 2021.10.06
- ドラ1候補筆頭・小園健太の挑戦、一球に泣いたセンバツ【前編】
- 2021年インタビュー 第1369回
- 2021.04.07
- 通算19発のスラッガー・渡邉大和(高野山)がプロを目指すために「心」を磨く理由【後編】
- 2021年インタビュー 第1336回
- 2021.04.06
- 阿部慎之助を育てた名伯楽から教わった打撃理論で成長し続ける高野山のスラッガー・渡邉大和【前編】
- 2021年インタビュー 第1335回
- 2021.02.28
- 目標は50本塁打 松川虎生(市立和歌山)は甲子園で強打発揮なるか【後編】
- 2021年インタビュー 第1304回
- 2021.02.27
- 通算31本塁打の強打の捕手・松川虎生(市立和歌山)が誕生するまで【前編】
- 2021年インタビュー 第1303回
- 2021.01.05
- フォーム、変化球の感覚を自ら解説!小園健太(市立和歌山)の投球術に対する考えとは?【後編】
- 2021年インタビュー 第1298回
- 2021.01.02
- 「智辯和歌山撃破の要因となったピッチトンネル理論」世代No.1右腕候補・小園健太(市立和歌山)の進化【前編】
- 2021年インタビュー 第1298回
- 2020.12.01
- 真の4番打者へ。元プロの指揮官が分析するスラッガー・徳丸天晴(智辯和歌山)の課題
- 2020年インタビュー 第1283回
- 2020.11.02
- プロ野球選手の兄の背中を追いかける最速143キロ左腕・中川大雅(箕島)の決意
- 2020年インタビュー 第1272回
- 2020.07.25
- 持ち味は高校生レベルを超えたスピード感あふれるプレー 巧打者・細川凌平(智辯和歌山)が掲げるビジョン
- 2020年インタビュー 第1224回