- トップ
- インタビュー
インタビュー
- 2021.04.07
- 通算19発のスラッガー・渡邉大和(高野山)がプロを目指すために「心」を磨く理由【後編】
- センバツに出場する市立和歌山や名門の智辯和歌山に注目が集まる和歌山県の高校野球だが、高野山にもプロ注目の打者がいる。その名は渡邉大和(2年)。
- 【2021年インタビュー】
- 2021.04.06
- 阿部慎之助を育てた名伯楽から教わった打撃理論で成長し続ける高野山のスラッガー・渡邉大和【前編】
- 強豪が集まる和歌山県の高校野球だが、高野山にもプロ注目の打者がいる。その名は渡邉大和。秋季大会には複数球団のNPBスカウトが視察に訪れており、自身も卒業後のプロ入りを視野に入れている。
- 【2021年インタビュー】
- 2021.04.04
- 「相当、緊張した」佐藤由規のヤクルト時代の大一番とNPB復帰への思い
- 2021年インタビュー 第1334回
- 2021.04.03
- 剛腕・佐藤由規が振り返る同僚との対戦と甲子園への想い【前編】
- 2021年インタビュー 第1333回
- 2021.03.28
- 目標は鈴木誠也選手。熊本屈指のスラッガー・百崎蒼生は東海大相模でプロを目指す
- 2021年インタビュー 第1332回
- 2021.03.26
- 「他人と比較しない。自分との闘いに勝つ」開幕投手・石川柊太を成長させた高校時代の挫折と創価大の学び【後編】
- 2021年インタビュー 第1313回
- 2021.03.25
- 泰然自若な158キロ右腕・石川柊太(都立総合工科出身)を支える超一流のメンタリティ【前編】
- 2021年インタビュー 第1312回
- 2021.03.24
- 常総学院のWエース・秋本璃空 元プロ監督から習得した投球術
- 2021年インタビュー 第1330回
- 2021.03.24
- 「夏の登板がなければ優勝はなかった」本田峻也(東海大菅生)が掲げるエース像
- 2021年インタビュー 第1329回
- 2021.03.24
- 最速143キロ左腕・本田峻也(東海大菅生)はいかにして独特なフォームに身につけたのか
- 2021年インタビュー 第1328回
- 2021.03.23
- 2022年NO.1捕手候補・福原聖矢(東海大菅生)が選抜の舞台に駆け上がるまで
- 2021年インタビュー 第1327回
- 2021.03.23
- 東海大菅生が誇る3拍子揃うスラッガー・千田光一郎を支える根拠ある打撃理論
- 2021年インタビュー 第1327回