野球部訪問
- 2022.08.04
- プロ注目右腕も急成長。大阪桐蔭を破った智辯和歌山ナインのメンタル改革【後編】
- 2021.11.29
- 第2026回 「魂の野球」和歌山東の挑戦は、来春のセンバツがスタート【後編】
- 秋の近畿大会で準優勝を果たし、春夏通じて初の甲子園出場を確実にした和歌山東。今回は躍進を続けた秋の振り返り、そしてセンバツでの目標を語ってもらった。
- 2021.11.27
- 第2025回 伝統の大型エース、スターも不在。和歌山東を変えた智辯和歌山との一戦【前編】
- 秋の近畿大会で準優勝を果たし、春夏通じて初の甲子園出場を確実にした和歌山東。今回は躍進を続けた秋の振り返り、そしてセンバツでの目標を語ってもらった。
- 2021.03.31
- 第174回 名伯楽も期待する高野山の投打のキーマンを紹介!【後編】
- 高野山真言宗が母体となっている和歌山の高野山高校野球部を訪問した。今回は後編をお届けする。
- 2021.03.30
- 第173回 阿部慎之助を育てた名伯楽が就任した高野山は前途多難な船出をどう乗り越えたのか?【前編】
- 高野山真言宗が母体となっている和歌山の高野山高校野球部を訪問した。
- 2020.12.28
- 第125回 過去4度の甲子園出場を誇る古豪・県立和歌山商(和歌山)が継承する伝統と檜舞台に上がるための数字の明確化
- 和歌山と言うと強打の智辯和歌山や、近年甲子園出場を果たしている市立和歌山。一方で箕島と言った伝統校も復権に向けて牙を研いでいる。その伝統校のうちの1つが今回訪問した県立和歌山商である。
- 2019.07.09
- 第629回 第3勢力として2強の壁に風穴を開けろ!初の甲子園への道を切り開く和歌山東(和歌山)【後編】
- 軟式野球部から硬式野球部へと移行して徐々に結果を出し始めている和歌山東。今回はそんなチームの夏への取り組みに迫った。
- 2019.07.08
- 第629回 硬式に変わって僅か10年のチームが甲子園へ挑む!経験と自信を積んできた和歌山東(和歌山)【前編】
- 軟式野球部から硬式野球部へと移行して徐々に結果を出し始めている和歌山東。今回はそんなチームの夏への取り組みに迫った。
- 2018.07.14
- 第509回 智辯和歌山 打倒・大阪桐蔭を合言葉にした1年間 直接対決を制し夏の頂点へ
- 1年で5度も大阪桐蔭と対戦をしている智辯和歌山。しかしあと一歩のところで大阪桐蔭を倒せない彼らは、日本一大阪桐蔭に対して対抗心を剥きだしている。その彼らに大阪桐蔭への想いと夏への意気込みを伺った。
- 2017.04.14
- 第427回 智辯和歌山高等学校(和歌山)「遠さを知った、その上で甲子園を目指す」
- 和歌山を代表する名門校・智辯和歌山。2年ぶりの甲子園出場を目指して、どんな課題をもって取り組んでいるのか?甲子園出場へ向けてキーマンとなる選手も紹介したい。
- 2016.11.28
- 第393回 高野山高等学校(和歌山)「3度の悔しい負けを乗り越えて!」
- この秋和歌山県大会で準優勝した高野山。大事な場面で終盤の勝負弱さが出てしまったが、県内屈指の強力打線を持ち、「夏のために」動き出しているナイン達を追った。