Column

U-18日本代表は、宿敵・アメリカにどんな戦いをすればいいのか?

2023.09.03

U-18W杯で悲願の初優勝を狙う侍ジャパンU-18日本代表は、3日、宿敵・アメリカとの決戦を迎える。ここまでともに2戦2勝0敗。勝てば、1位でのスーパーラウンド進出に大きく前進する。

U-18日本代表の真価が問われる試合は前田 悠伍投手(大阪桐蔭)が先発する。

前田の持ち味は常時140キロ中盤の速球と得意球のチェンジアップ。この2球種がうまくかみ合えば、壮行試合で大学日本代表相手に2回を3奪三振無失点の快投を見せたように、アメリカにも十分に通用するのではないか。初見の前田は簡単には打てない。

球数50球前後(中1日休養)か、もしくはスーパーラウンドまで投げさせないのであれば、中2日休養となるが75球を投げさせて、4回以上を投げるのが理想的だろう。ただ、球数が多めでやや劣勢な展開になれば、連投ができる範囲で降ろす可能性もある。

140キロ台の速球とフォークがある森 煌誠投手(徳島商)や、高橋 煌稀投手(仙台育英)のパワーピッチングができる2人の起用や、展開次第では、パーム気味のチェンジアップを決め球とする安田 虎汰郎投手(日大三)の起用もありそうだ。

打ち合いでは勝てないと予想され、2対1、1対0など、いわゆるロースコアの試合展開に持ち込みたい。そのためにも先発前田が抑えて、どんな形でも先制点をとって試合の主導権を握りたい。たとえ負けたとしても今後のためにも僅差の試合に持ち込みたいところだろう。

関連記事

もっと見る

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2023.12.07

【大学野球卒業生進路一覧】 2023年の大学野球を盛り上げた4年生たちの進路は?

2023.12.07

【現役ドラフト】12球団補強ポイント分析 オリックスは山本、山﨑の補充ができるか?広島は西川に代わる打者の指名はできるか?

2023.12.07

【現役ドラフト予想 セ・リーグ編】一軍で実績ある選手を多くリストアップ!日本一の阪神はあえて期待の若手大砲、右サイドを推薦

2023.12.07

【2024年度大学野球新体制一覧】注目大学の野球部主将・新体制はどうなったか?

2023.12.07

拓殖大の新主将に田村大哉が就任!花咲徳栄の同期はソフトバンク20年ドラ1・井上朋也!

2023.12.04

【トレーニング特集】目指せ冬場のレベルアップ! 編集部オススメ10の方法!

2023.12.02

【一覧】2023年 プロ野球 引退・退団・戦力外選手リスト

2023.12.02

ドラフト3球団競合・高橋純平が引退!2015年ドラ1たち「8年後の明暗」、 メジャーリーガーからスカウト、軟式に転向した選手など多種多様

2023.12.03

センバツ21世紀枠推薦校予想】九州は全国屈指の進学校か連合チームか、困難極める選考に

2023.12.07

【大学野球卒業生進路一覧】 2023年の大学野球を盛り上げた4年生たちの進路は?

2023.12.04

【トレーニング特集】目指せ冬場のレベルアップ! 編集部オススメ10の方法!

2023.11.12

2度の指名漏れ 悔しさをぶつけた久保田拓真の3ラン!パナソニックが快勝!<社会人日本選手権>

2023.11.11

決勝は国分中央VS神村学園

2023.12.02

【一覧】2023年 プロ野球 引退・退団・戦力外選手リスト

2023.11.14

大学準硬式が生んだ剛腕・道崎亮太、甲子園で圧倒的な投球を見せて、拓けるか「プロへの扉」<大学準硬式甲子園大会開幕>