Column

「スポーツはだれの何のためのもの?それで本当に全員がOKだと思ってますか?」――教育者・工藤勇一さん【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.4】

2024.05.15


工藤 勇一さん

学校教育において、子どもたちの民主主義を実践してきた工藤勇一さん。
麹町中学の校長時代、生徒たちが主体的に学校運営に関わり、生徒たち自ら学校改革を進めたことで注目を集めた。2024年3月までは、横浜創英中学・高校の学校長を務めた。
そんな工藤さんは、20代後半~30代までは、中学校の野球部監督として、野球の指導にあたってきた過去がある。

その後、野球との距離は遠のいたものの、昨今、新しい高校野球を目指す指導者が増える中で、教育界に一石を投じてきた工藤さんに、高校野球だけでなく、学校スポーツ界全体に対して思うことを率直に伺った。
「ぼくが、日本のスポーツ界について述べるのは、このタイミングなんだろうかという思いはありますが」と一言置いた上で、工藤さんの考えを語っていただいた。

<関連記事はこちら>
◆第1回:「慶應のやり方がいいとかじゃなく、野球界の今までの常識を疑ってかかってほしい」——元慶應高監督・上田誠さん
◆第2回:「『甲子園のためにすべて右ならえ』は世知辛い。野球を楽しむためのリーグがあっていい」——元慶應高監督・上田誠さん
◆第3回「その指導で、子どもは本当に野球を楽しむことができていますか?」――教育者・工藤勇一さん

スポーツの最上位の目標をどこに置くのか?全員OKの目標をみんなで合意している国

工藤さん:ヨーロッパの多くの国々では、スポーツは楽しむものという考え方が確立しているので、技術が優れた人と障害を持った人が一緒にプレーすることもごく普通のことだと聞きます。当然、技術差がありますから、ハンディキャップをつけて、ゲームの勝ち負けを楽しむんですね。スポーツというのは勝ち負けをつけると楽しいよねっていうところに原点があり、勝っても負けても楽しめる。スポーツは自分の人生を豊かにするものという考えですね。言い方を変えれば、生涯にわたる人生の友だちのようなものです。その原点をスポーツの最上位に置くかどうか、ヨーロッパの各国ではすでに合意ができています。

しかし、日本では傲慢な価値観の押し付けと、厳しい指導を受け続けた結果として、「もう二度と野球なんかやりたくない」「もう二度とサッカーなんかやるもんか」などとスポーツそのものを辞めてしまう子どもたちも少なくありません。そんな子どもたちも、大人になってから、再び草野球を始めたり、草サッカーを始めて、その楽しさを思い出す人もたくさんいるんですよね。

つまり、スポーツは教育だなんて価値観を押し付けちゃいけません。そもそも人の心は自由です。他人にとやかく言われたくないものです。

こんなこと言うとそれを反論する人がいます。いや、それを押し付ける考え方も自由でしょっていう人がいます。スポーツは、教育として意義があるっていう考えがあっても自由じゃないの?と。でも、それは、民主主義ではないんです。
「子どもたちに民主主義を教えよう」(あさま出版)でも書きましたけど、人それぞれが心の中で考えることは自由です。ですから、「自分の価値観をみんなに押し付けたい」ってことですら、心の中で考えるうちは構わないわけです。ただ、それを行動として押し付けるってことはいけません。なぜなら、他人の自由を奪ってしまうからです。民主主義とは、他人の自由を侵害しない範囲で自分の自由が尊重されるという考え方です。

これは、本の中で対談させていただいた苫野一徳さん(教育学者)の言葉をかりれば、『自由と自由の相互承認』という言葉になるんですけど、このことが分からないから、平気で自分の価値観を押し付けてしまうことになるわけです。
一億総動員ではないけど、みんなが心を一つにしよう。気持ちを一つにしようっていう言葉とともに、戦争によって強化された全体主義的な価値観が、戦争が終わって75年を過ぎた今も引きづっているんです。

次のページ:「価値を後付けする」日本の学校スポーツ

固定ページ: 1 2

この記事の執筆者: 安田 未由

関連記事

もっと見る

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.26

【春季関東大会】常総学院・中村虎汰郎が二刀流の活躍で決勝進出に貢献!9回にはサヨナラに繋がるヒット!投手としてはセンバツ後に再転向で連日の好リリーフ!

2024.05.26

【春季近畿大会】大阪学院大高のプロ注目ショート・今坂幸暉は3打数無安打。「第1打席がすべて」と悔やむも好守備に手応え

2024.05.26

【春季関東大会】超強力打線・帝京の快進撃が止まる! 白鷗大足利の山口・昆野を攻略できず、13年ぶりの夏への課題は「大黒柱の育成」

2024.05.26

【佐賀】佐賀北、龍谷、佐賀商、鳥栖工が4強入り<NHK杯>

2024.05.26

【宮城】仙台育英が投打に圧倒して5大会連続28回目のV<春季県大会>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.26

【春季関東大会】常総学院・中村虎汰郎が二刀流の活躍で決勝進出に貢献!9回にはサヨナラに繋がるヒット!投手としてはセンバツ後に再転向で連日の好リリーフ!

2024.05.22

【愛知・全三河大会】三河地区の強豪・愛知産大三河が復活の兆し!豊川を下した安城も機動力は脅威

2024.05.22

【春季関東大会】センバツVの両エース打ちで勝利に貢献!逆転タイムリー放った池田翔吾(常総学院)は指揮官も絶賛の打棒の持ち主!

2024.04.29

【福島】東日本国際大昌平、磐城、会津北嶺、会津学鳳が県大会切符<春季県大会支部予選>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.04.29

【岩手】盛岡中央、釜石、水沢が初戦を突破<春季地区予選>

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商