前田 悠伍選手 (大阪桐蔭)|高校野球ドットコム

前田 悠伍
都道府県:大阪
高校:大阪桐蔭
学年:3 年
ポジション:投手
投打:左 / 左
身長:179.0 cm
体重:76.0 kg
世代No.1左腕・前田悠伍の総合力はドラフト上位クラス。あとは上位指名確定となる決め手のある快投を!
世代No.1左腕として注目される前田 悠伍投手(大阪桐蔭)。完成度が高い投手のため、他の投手よりも求められるものも高い。センスの高さは間違いなく一番で、マックスの投球は今年のドラフト上位候補に挙がる大学生左腕に匹敵する。
大学生左腕はフィジカルやフォーム技術の強化で、150キロを当たり前に出せるようになっているが、駆け引きの部分や勝負度胸の良さでは前田が上回っている。
ただ、今年に限ってはマックスの投球ができないままでいる。現状の投球内容をまとめたい。
直球の球速 常時130キロ後半〜145キロ
球速が出にくいと言われる手持ちのスピードガンでも、ここ一番では140キロを連発し、しっかりと指にかかったときの直球はグッと伸びる球質で、回転数も高い。ただ、昨年は140キロ後半を出していた時もあり、スカウトとしても、そこに物足りなさを感じているところがあるのだろう。
チェンジアップ、スライダー 120キロ台
カーブ、ツーシームも日によって活用するが、基本的に前田の変化球はこの2球種。チェンジアップは打者の手元で減速して、一気に落ちる変化で、空振りを奪うことができる。スライダーは高確率でストライクを奪うことができる。
・直球には切れがあり、打者を詰まらせることができる
・変化球は空振りが奪えるウイニングショットとカウント球がある
・一定以上の制球力の高さがあるため、少ない球数で済む
・マウンド度胸の強さは天下一品
・抜群の牽制技術
前田の強みは上記のように、投球技術、勝負度胸の強さなど、なかなか習得できないスキルを有しているところである。制球難の心配もなく、これほどの高校生左腕はなかなかいない。NPBで活躍している左腕は前田のようなスキルが備わった投手である。
それを考えると、ドラフト上位候補としてリストアップしている球団もあるだろう。ただ、1位もしくは2位として指名するには決め手となるパフォーマンスや大活躍した試合が必要だが、今年は現状、それがない。前田を推している球団、スカウトは1位になるに相応しい決め手となる試合をU-18代表の壮行試合や本戦で期待しているところだろう。
技術、体調、ハートがすべて万全であれば、周囲を唸らせる投球ができると信じている。その姿をジャパンのユニホームで発揮してほしい。
PHOTO GALLERY フォトギャラリー
チームメイト(高校)
-
2023.06.02
中野 大虎
都道府県:大阪
高校:大阪桐蔭
学年:1 年
-
-
2023.06.01
森 陽樹
都道府県:大阪
高校:大阪桐蔭
学年:1 年
-
2023.05.15
安福 拓海
都道府県:大阪
高校:大阪桐蔭
学年:2 年
-
2022.11.03
平嶋 桂知
都道府県:大阪
高校:大阪桐蔭
学年:2 年
-
2022.10.12
河合 晴紀
都道府県:大阪
高校:大阪桐蔭
学年:3 年
-
2022.10.12
藤井 勇真
都道府県:大阪
高校:大阪桐蔭
学年:3 年
-
-
2022.10.12
松井 弘樹
都道府県:大阪
高校:大阪桐蔭
学年:3 年
-
2022.10.12
境 亮陽
都道府県:大阪
高校:大阪桐蔭
学年:2 年
-
-
2022.10.12
笹井 知哉
都道府県:大阪
高校:大阪桐蔭
学年:3 年
その他の関連選手
-
-
2023.06.01
山田 翔稀
都道府県:大阪
高校:大阪偕星学園
学年:3 年
-
2023.05.19
市村 篤史
都道府県:大阪
高校:近大附
学年:3 年
-
2023.05.13
鎌田 龍誠
都道府県:大阪
高校:東大阪大柏原
学年:2 年
-
2023.05.12
銖藤 大和
都道府県:大阪
高校:東大阪大柏原
学年:3 年
-
2023.05.12
二又 悠人
都道府県:大阪
高校:東大阪大柏原
学年:2 年
-
-
2022.12.20
野口 柊也
都道府県:大阪
高校:関西創価
学年:3 年
-
-
2022.12.20
藤本 敦也
都道府県:大阪
高校:関西創価
学年:3 年
-
2022.12.20
柴田 俊太
都道府県:大阪
高校:関西創価
学年:3 年
-
2022.12.20
北川 快生
都道府県:大阪
高校:関西創価
学年:3 年