【一覧】法政大、國學院大など 2023年度の主な大学野球部の新入生

針谷隼和(桐光学園)、古川翼(仙台育英)、藤森康淳(天理)、川崎広翔(日大三)
目次
・仙台六大学
・千葉県大学
・東京六大学
・東都1部
・東都2部
・東都3部
・首都1部
・首都2部
・神奈川大学
・関西六大学
・関西学生
・阪神大学
・東京新大学
・愛知大学
・北海道学生
・北東北大学
・九州六大学
・福岡六大学
・京滋大学
・北陸大学
・関甲新学生
・南東北大学
・札幌学生
・広島六大学
・近畿1部
・静岡学生
・南部九州ブロック
仙台大

田中千歳(東京学館)、遠藤太胡(仙台育英)、横尾潤(作新学院)
関連記事
■作新学院の左腕に、鶴岡東、仙台育英のスラッガーなど仙台大の新入生はハイレベル
【投手】
横尾 潤(作新学院)
佐藤 幻瑛(柏木農)
川端 勇汰(北海道栄)
小林 央典(足利大附)
鈴木 留唯(本荘)
田中 千歳(東京学館)
山本 京(北星大附)
廣田 睦(高崎商)
良知 慧汰(創価)
藤原 耀亮(初芝立命館)
【捕手】
井尻 琉斗(北海)
前盛 魁来(沖縄尚学)
前田 夢翔(鶴岡東)
片山 航汰(小松)
中條 漣(高崎商)
【内野手】
上野 洸明(学法石川)
吉田 壮太(関東学園大附)
野原 朝空(滋賀学園)
藤江 優斗(米子松蔭)
関 舜(鶴岡東)
齋藤 尋人(北星大附)
廣川 稜太(旭川大高)
吉本 心磨(京都精華学園)
林 秀星(東海大浦安)
大塚 碧人(霞ケ浦)
坪 奏汰(三沢)
山下 将之介(愛知啓成)
森 倫太郎(神戸弘陵)
小山 嘉太(神戸学院大附)
【外野手】
丸岡 昂太郎(弘前学院聖愛)
内藤 侑弥(常葉大菊川)
東海林 蒼(東北)
藤生 永太(前橋育英)
菊池 脩斗(作新学院)
正田 拓夢(水戸啓明)
北浦 一将(社)
望月 壱晟(富士宮東)
須波 渉流(開志学園)
遠藤 太胡(仙台育英)
東北福祉大

伊藤 千浩、金子 翔柾、小島 慎也
関連記事
■東北福祉大に明秀日立、東北の二刀流、帝京のスラッガー、花咲徳栄の剛腕など全国レベルの逸材が入部!
【投手】
池田 幸汰(関西大北陽)
伊藤 千浩(東北)
猪俣 駿太(明秀日立)
小倉 勝貴(東北)
金子 翔柾(花咲徳栄)
唐川 侑大(東海大札幌)
児玉 陽(駒大苫小牧)
柴田 由庵(盛岡大付)
鈴木 天馬(いわき光洋)
芹沢 一晃(健大高崎)
西川 侑大(横浜隼人)
早坂 海思(日本ウェルネス宮城)
【捕手】
伊藤 和也(明秀日立)
後藤 叶翔(一関学院)
土屋 奏人(鶴岡東)
寺川 裕也(佐久長聖)
和田 壮多朗(日体大荏原)
【内野手】
井坂 泰三(八戸学院光星)
尾崎 悠斗(九州国際大付)
小島 慎也(帝京)
上石 航大(聖望学園)
小山 凌暉(東海大菅生)
高岡 新時(龍谷大平安)
星川 心(健大高崎)
横山 兆治(常総学院)
【外野手】
金井 翔陽(東北)
狩野 泰輝(聖光学院)
岸田 琉生(育英)
佐藤 悠太(報徳学園)
静内 龍之介(浜松開誠館)
辻 村 大我(龍谷大平安)
中川 隆生(東海大山形)
藤井 一太(仙台育英)
【マネージャー】
大竹 伊武樹(武相)
田中 杏璃(明秀日立)
目次
・仙台六大学
・千葉県大学
・東京六大学
・東都1部
・東都2部
・東都3部
・首都1部
・首都2部
・神奈川大学
・関西六大学
・関西学生
・阪神大学
・東京新大学
・愛知大学
・北海道学生
・北東北大学
・九州六大学
・福岡六大学
・京滋大学
・北陸大学
・関甲新学生
・南東北大学
・札幌学生
・広島六大学
・近畿1部
・静岡学生
・南部九州ブロック
敬愛大

ゲアハート大雅(東京学館船橋)、飯島聖矢(銚子商)、大井海人(修徳)
関連記事
■米国人を父に持つ大型スラッガー、銚子商のエースなど、敬愛大に多くの千葉県の逸材が入学
【投手】
飯島 聖矢(銚子商)
海保 陸渡(岩倉)
嶋田 翔太(拓大紅陵)
山村 幹太(横浜)
三宅 昂汰(創志学園)
松下 主孟(星槎国際湘南)
五十嵐 悠(千葉商)
海野 一洋(我孫子)
奥山 直央(三浦学苑)
小嶋 健太(千葉経大附)
齋藤 隆一(松戸六実)
土田 映瑠(新庄東)
鶴岡 汰一(四街道)
能登 政博(千葉学芸)
松島 康祐(東海大浦安)
三谷 理心(千葉敬愛)
山口 貴史(富里)
【内野手】
金子 颯汰(千葉学芸)
北川 貴大(実践学園)
佐藤 蒼人(千葉敬愛)
佐藤 優希(仙台育英)
関根 有輝(市立銚子)
辻田 裕夢(富里)
堀 佑真(明桜)
【外野手】
荒井 磨衣斗(千葉学芸)
大井 海人(修徳)
小野 颯柊(立志舎)
ゲアハート 大雅(東京学館船橋)
綱島 迅刀(酒田南)
守時 大貴(岡山東商)
東京情報大

四十住海都(拓大紅陵)、関順一郎(習志野)、木村虎鉄(青森山田)
関連記事
■千葉大学リーグの強豪・東京情報大の新入生は、青森山田の速球派左腕、拓大紅陵の大型捕手、習志野の技巧派右腕と逸材揃い
【投手】
荒井 颯太(市立太田)
上原 望生(前原)
木村 虎鉄(青森山田)
黒沢 勇太(青藍泰斗)
関 順一郎(習志野)
滑川 和馬(千葉英和)
松島 慎哉(桐生第一)
山口 陽平(栃木商)
山本 青空(明徳義塾)
【捕手】
四十住 海都(拓大紅陵)
金子 一久(志学館)
上妻 大祐(筑陽学園)
宮地 優翔(新川)
吉田 耀(盛岡大附)
【内野手】
遠藤 琉信(東北)
小田 健二郎(中京)
梶野 崇太(北条)
紅林 伶音(八千代松陰)
高山 太陽(高知中央)
西本 健人(千葉明徳)
又吉 優輝人(埼玉栄)
丸岡 大輝(市立太田)
宮内 一行(高岡商)
室塚 幸一(東日本国際大昌平)
【外野手】
南 大登(大商大堺)
向中野 希星(青森山田)
薬師神 将哉(拓大紅陵)
千葉経済大

植木瑠斗(木更津総合)、小堺心温(拓大紅陵)、清水幹太(習志野)
関連記事
■昨年、大学選手権に出場した千葉経済大が新入生発表!拓大紅陵の技巧派右腕を筆頭に関東の逸材が入部
【投手】
浅井 海飛(八王子)
小堺 心温(拓大紅陵)
近藤 晶英(関根学園)
須藤 拓也(関東学園大附)
古澤 拓巳(水戸葵陵)
山腰 創生(高山西)
【内野手】
植木 瑠斗(木更津総合)
菅野 善友(盛岡大附)
小林 一起(関東学園大附)
小林 光輝(横浜隼人)
寺井 龍之介(東海大浦安)
日高 渚(関東学園大附)
松尾 崚平(東海大浦安)
山口 祥吾(花咲徳栄)
鷲山 悠太(八王子)
渡井 悠真(国士館)
和田 侑大(埼玉栄)
【外野手】
今野 悟(盛岡大附)
清水 幹太(習志野)
杉山 来弥(東海大浦安)
田 優駿(千葉黎明)
山田 零磨(関東学園大附)
中央学院大

髙橋 竜平(成田)、葛西 倖生(弘前学院聖愛)
関連記事
■好投手がズラリ。明治神宮大会優勝経験のある中央学院大の新入生投手の顔ぶれは全国トップクラス!
【投手】
吉村 太稀(つくば秀英)
松波 勲典(熊本工業)
小幡 拳志郎(中越)
長淵 星河(大曲工業)
石山 伶偉(大曲工業)
塙 巧(水戸啓明)
髙橋 竜平(成田)
竹葉 洋太(専大松戸)
葛西 倖生(弘前学院聖愛)
小林 哲也(横浜)
石橋 凪仁(武南)
【捕手】
髙橋 駿斗(中央学院)
佐怒賀 司(下妻第二)
若松 恭佑(修徳)
加藤 光陽(大曲工業)
野口 隼(岩倉)
葛西 凛(八戸工業大学第一)
溝上 勇人(仙台育英学園)
【内野手】
鈴木 康介(秋田商業)
桒名 拳臣(水戸商)
杉田 海斗(中越)
吉田 錬太朗(富山北部)
三田寺 大吾(聖光学院)
太田 大翔(東洋大牛久)
志岐 千晴(城北)
福田 紘史(大分商業)
當銘 優太(浦和学院)
関谷 陸(水戸商)
菊池 快(盛岡中央)
【外野手】
鶴田 一水(東福岡)
三上 慶人(市立船橋)
木村 飛鳥(木更津総合)
佐々木 悠太(中央学院)
知念 琉月(沖縄水産)
牧野 颯太(修徳)
重光 星希(大分商業)
野川 和暉(西武台千葉)
井川 欧莉(鳴門)
目次
・仙台六大学
・千葉県大学
・東京六大学
・東都1部
・東都2部
・東都3部
・首都1部
・首都2部
・神奈川大学
・関西六大学
・関西学生
・阪神大学
・東京新大学
・愛知大学
・北海道学生
・北東北大学
・九州六大学
・福岡六大学
・京滋大学
・北陸大学
・関甲新学生
・南東北大学
・札幌学生
・広島六大学
・近畿1部
・静岡学生
・南部九州ブロック
早稲田大

越井颯一郎(木更津総合)、宮城誇南(浦和学院)、香西一希(九州国際大付)、岡西佑弥(智辯和歌山)
関連記事
■早稲田大の新入生は浦和学院のエース左腕、智辯和歌山のスラッガー、U-18代表左腕など経歴豊富な顔ぶれ
【投手】
石井 陽一郎(大教大天王寺)
石島 光騎(早稲田実業)
伊藤 光輝(早大本庄)
岩崎 慎之助(成田)
上木 貫太郎(浅野)
大井 康太郎(國學院久我山)
倉光 条(早稲田実業)
香西 一希(九州国際大付)
小海 太陽(都立城東)
越井 颯一郎(木更津総合)
佐々木 稜太(川越南)
佐藤 莞汰(早稲田実業)
長谷 聡士(光陵)
服部 由偉(函館ラ・サール)
松家 佑樹(倉敷天城)
宮城 誇南(浦和学院)
森山 陽一朗(広島広陵)
矢後 和也(日大三)
【捕手】
小林 偉月(屋代)
中村 吏韻(早大本庄)
眞榮田 侑大(早稲田実業)
【内野手】
渥美 嘉成(札幌第一)
大平 健一郎(早稲田実業)
福本 隆(早稲田佐賀)
五十嵐 喜郎(弘前)
大内 碧真(浦和学院)
讃岐 京一(郡山)
柴田 勇翔(早大本庄)
永田 陽向(早稲田佐賀)
武藤 真吉(早大学院)
足立 晃基(早稲田実業)
大野 郁徳(早稲田実業)
岡西 佑弥(智辯和歌山)
坂口 優太(國學院栃木)
岩﨑 遼(広島広陵)
壽田 悠毅(早稲田実業)
奈良 颯太(早大学院)
堀川 大悟(早稲田実業)
山根 潤太郎(鎌倉学園)
【外野手】
井櫻 悠人(高松商)
茨木 琉之介(加古川西)
片岡 孝介(早大本庄)
佐藤 拓(早稲田摂陵)
千葉 海翔(盛岡一)
寺尾 拳聖(佐久長聖)
豊田 高輔(早大学院)
長渡 笙(早稲田佐賀)
永谷 天太(早稲田実業)
福永 隆稀(北野)
細谷 俊輔(早稲田実業)
三戸 創太(広島商)
矢口 航大(早稲田)
慶應義塾大

小原大和(花巻東)、別所孝亮(大阪桐蔭)、上田太陽(國學院久我山)、渡辺和大(高松商)
関連記事
■慶應義塾大は大阪桐蔭の150キロ右腕、高松商左腕、慶應義塾の主力など人材揃い
【投手】
阿南 正輝(桐蔭学園)
沖村 要(慶應義塾)
竹内 丈(桐蔭学園)
田上 遼平(慶應藤沢)
広池 浩成(慶應義塾)
別所 孝亮(大阪桐蔭)
藪本 鉄平(米子東)
吉田 雄亮(慶應義塾)
渡辺 和大(高松商)
【内野手】
今津 慶介(旭川東)
上田 太陽(國學院久我山)
小原 大和(花巻東)
谷口 航大(慶應義塾)
宮原 慶太郎(慶應義塾)
森本 亜裕夢(慶應義塾)
吉野 太陽(慶應義塾)
明治大

福原聖矢(東海大菅生)、内海優太(広陵)、光弘帆高(履正社)、八谷晟歩(浦和学院)
関連記事
■明治大の新入生は今年も豪華。U-18代表4番、センバツベスト4の主将、U-15代表経験の一流捕手などが入部予定
■明治大が新入生全員を発表!鎌倉学園出身の148キロ右腕や大森学園の好捕手などに注目
【投手】
栗原 英豊投手(松商学園)
外山 稜太郎投手(桜美林)
前田 悠槙投手(玉名)
松本 直投手(鎌倉学園)
三浦 心空投手(東邦)
山内 優平投手(長崎西)
【捕手】
河原﨑 琉衣投手(掛川西)
福原 聖矢投手(東海大菅生)
松本 哲郎投手(大森学園)
【内野手】
内海 優太投手(広島広陵)
岡田 啓吾投手(前橋育英)
小島 大地投手(明大中野)
田中 陽貴投手(明大明治)
津田 基投手(近江)
友納 周哉投手(福岡大大濠)
内藤 大翔投手(天理)
八谷 晟歩投手(浦和学院)
檜村 圭吾投手(成田)
光弘 帆高投手(履正社)
【外野手】
岸本 一心投手(横浜)
榊原 七斗投手(報徳学園)
番場 大翔投手(日大鶴ヶ丘)
若狭 遼之助投手(星稜)
【アナライザー・マネージャー】
富澤 なつみ投手(高崎女子)
島抜 康介投手(日立一)
丸尾 裕義投手(明大中野)
酒井 菜々花投手(竜ケ崎一)
平野 凪乃香投手(桐朋女子)
法政大

針谷隼和(桐光学園)、古川翼(仙台育英)、藤森康淳(天理)、川崎広翔(日大三)
関連記事
■法政大が合格者を発表。甲子園優勝を経験した左腕、神奈川の名門エース2名、U-18代表二塁手と逸材揃い
■法政大の新入生全員が発表!一般組では日大三の4番、専大松戸の巧打者などが合格
【投手】
伊藤 要(平塚学園)
片山 悠真(八王子)
橋本 翔太(東山)
針谷 隼和(桐光学園)
古川 翼(仙台育英)
山口 凱矢(桐蔭学園)
上野 優太(法政二)
大野 駿介(日大二)
小関 達陽(安積)
冨澤 拓翔(下妻一)
中山 航佑(法政二)
広瀬 凜人(春日部共栄)
吉田 悠真(調布北)
助川 太志(茗溪学園)
【捕手】
川崎 広翔(日大三)
土肥 憲将(鳴門)
中西 祐樹(木更津総合)
奥田 知朗(国士館)
河合 陸(聖隷クリストファー)
嶋田 壮真(秋田)
豊田 明平(法政大高)
吉添 晴翔(清水東)
【内野手】
金谷 竜汰(東海大菅生)
深谷 謙志郎(東海大相模)
藤森 康淳(天理)
浅倉 大聖(日大三)
小畑 泰輝(安田学園)
本宮 拓朗(法政大高)
臼井 真都(法政二)
黒須 堅心(専大松戸)
大森 椋太(法政二)
【外野手】
西 凌矢(広陵)
井上 結聖(法政二)
佐久間 飛向(都城東)
【マネージャー】
佐藤 瑛(法政二)
宮本 和哉(藤枝明誠)
小山 凜(法政二)
椎田 佑嘉子(富士)
立教大

落合智哉(東邦)、佐山未来(聖光学院)、丸山一喜(大阪桐蔭)、下川邊隼人(國學院久我山)
関連記事
■立教大の新入生は大阪桐蔭の4番、東邦の捕手、國學院久我山の遊撃手、金子誠Jr.などタレント揃い
【投手】
加藤 大貴(清水東)
狩野 亮太(立教新座)
斎藤 蓉(仙台育英)
佐山 未來(聖光学院)
林 亮玖(武蔵越生)
堀川 陽来(報徳学園)
堀田 壮真(東筑)
森本 光紀(福岡大大濠)
【捕手】
大山 陽生(広陵)
落合 智哉(東邦)
矢野 貴大(延岡)
和田 健聖(鹿児島池田)
【内野手】
木村 優成(立教新座)
丸山 一喜(大阪桐蔭)
富田 拓海(川越東)
中島 悠真(長崎西)
中山 陽寧(立教池袋)
青峰 良瑛(高松)
佐藤 駿(立教新座)
清水 彪(修道)
下川邊 隼人(國學院久我山)
白橋 佑悟(松本深志)
中村 惇(川和)
【外野手】
浅見 龍彦(立教新座)
大石 武蔵(桐蔭学園)
金子 永(立教新座)
桑原 立(都立杉並)
東京大

堀部 康平(県立船橋)、江口 直希(海城)
関連記事
■東京大が新入生を発表。出身校は灘、海城、開成、渋谷幕張、筑波大附と名門進学校から続々と入部
【投手】
江口 直希(海城)
近藤 克哉(筑波大附)
佐伯 豪栄(渋谷幕張)
永島 開(開成)
花村 亮太朗(開成)
平泉 輝将(戸山)
前田 理玖(熊本)
山口 周平(三重三重)
横山 景一(新潟)
【内野手】
石川 晃(灘)
坂本 学朗(聖光学院)
堀部 康平(県立船橋)
本岡 貢大(基町)
春山 雄一郎(昭和学院秀英)
門田 涼平(松山東)
小村 旺輔(武蔵)
鈴木 宥悟(浅野)
大江 宣知(仙台二)
大坂 裕樹(金沢泉丘)
岡林 勇直(土佐)
竹山 直太朗(修道)
藤原 快(福島)
【マネージャー】
石田 遥人(札幌西)
堂埜 智咲紀(湘南)
中井 一心(金沢大附)
目次
・仙台六大学
・千葉県大学
・東京六大学
・東都1部
・東都2部
・東都3部
・首都1部
・首都2部
・神奈川大学
・関西六大学
・関西学生
・阪神大学
・東京新大学
・愛知大学
・北海道学生
・北東北大学
・九州六大学
・福岡六大学
・京滋大学
・北陸大学
・関甲新学生
・南東北大学
・札幌学生
・広島六大学
・近畿1部
・静岡学生
・南部九州ブロック
日本大

榎谷礼央(山梨学院)、村上慶太(九州学院)、瀬谷大夢(二松学舎大附)
関連記事
■村上弟、潜在能力はドラフト指名級のスラッガー、山梨学院のエースなど日本大新入生のレベルはトップクラス!
■日本大が新入生部員を公開!巨人左腕の双子の兄や、セ・リーグ三冠王村上弟など話題性抜群の選手が入部
【投手】
松岡 敏喜(藤井学園寒川)
亀井 颯玖(樹徳)
生方 碧莞(前橋育英)
内堀 遼汰(神村学園)
ルーテル学院高田 大輝(ルーテル学院)
糠谷 翔大(中央学院)
江川 颯太(西日本短大附)
足立 雄祐(龍谷大平安)
榎谷 礼央(山梨学院)
梅澤 纏(鳥取城北)
【捕手】
松浦 太河(広島商)
梅津 康生(日大山形)
高久 塁(鹿島学園)
山村 侑大(天理)
【内野手】
菊地 弘樹(木更津総合)
和田 瑞己(尾道商)
相澤 秀光(山梨学院)
徳永 光希(英明)
垣淵 祥太朗(星陵)
小松 聡真(東洋大姫路)
岩根 陽向(小林西)
西日本短大附山口 雄大(西日本短大附)
上加世田 頼希(敦賀気比)
富塚 隼介(日大三)
村上 慶太(九州学院)
梅津 康生(日大山形)
森安 陽琉(日大鶴ヶ丘)
前川 周也(札幌日大)
年永 崇人(日大豊山)
谷口 大翔(鳥取城北)
柴 悠貴(日大藤沢)
駒壽 太陽(鹿児島実)
久保田 陽喜(札幌日大)
河村 惠太(長崎日大)
【外野手】
澁谷 剛生(山梨学院)
瀬谷 大夢(二松學舍大附)
伊丹 一博(浦和学院)
鈴木 晴天(日大高)
永山 真寛(成田)
森本 哲太(市立船橋)
【マネージャー】
中島 力斗(都城東)
齋藤 善(日大鶴ヶ丘)
赤坂 結美(市川南)
國學院大

小久保快栄(明秀日立)、赤堀颯(聖光学院)、冨田遼弥(鳴門)、田井志門(大阪桐蔭)
関連記事
■國學院大の新入生は近年最高レベル!四国地区No.1左腕、小久保2軍監督の甥っ子、聖光学院の遊撃手など逸材揃い
【投手】
洗平 歩人(八戸学院光星)
勝本 晴彦(長崎大崎)
山保 亮太(旭川大高)
冨田 遼弥(鳴門)
南澤 佑音(天理)
森谷 大誠(札幌大谷)
【内野手】
米山 幸汰(桐光学園)
秋葉 皓介(関東第一)
吉田 創登(小松大谷)
赤堀 颯(聖光学院)
小久保 快栄(明秀日立)
平井 悠馬(國學院栃木)
【外野手】
齋藤 誠賢(國學院久我山)
菊池 敏生(花巻東)
佐藤 大空(修徳)
槇本 嵩大(國學院栃木)
篠本 賢伸(富岡西)
田井 志門(大阪桐蔭)
藤井 義人(広島商)
中央大

伊藤櫂人(大阪桐蔭)、安田淳平(聖光学院)
関連記事
■中央大の新入生は投打ともにハイレベル!U-18代表野手2名、多彩なタイプを揃えた投手、スラッガー、好内野手とバラエティー豊富!
【投手】
石上 翼(白樺学園)
伊藤 匠海(川越東)
柿澤 佑多(花巻南)
坂本 典優(尾道)
鈴木 晶太(仙台育英)
原崎 翔陽(駿河総合)
平山 颯士(水戸商)
槙野 時斗(須磨翔風)
【内野手】
伊藤 櫂人(大阪桐蔭)
栗本 慎之介(関東学園大附)
佐々木 琉生(健大高崎)
佐藤 壱聖(東日本国際大昌平)
中川 雄斗(遊学館)
亜細亜大

辻田旭輝(クラーク記念国際)、小池祐吏(東海大菅生)石川ケニー(明秀日立)、寒川航希(英明)
関連記事
■大学選手権優勝の亜細亜大の新入生は全国クラスの逸材が集結!どれだけの選手がドラフト候補へ成長できるか?
【投手】
辻田 旭輝(クラーク記念国際)
川尻 啓人(高岡商)
石川 ケニー(明秀日立)
岸岡 翼(秩父農工科学)
井上 悠(県立岐阜商)
蘇 璟(尾道)
板垣 ガブリエル(鳥取城北)
寒川 航希(英明)
比嘉 佑斗(沖縄尚学)
安井 勇有心(八王子)
【捕手】
佐々木 優太(星稜)
前嶋 藍(横浜隼人)
渡邊 大翔(尾道)
上原口 凌佑(小林西)
矢口 丈一郎(八王子実践)
江口 生馬(聖望学園)
【内野手】
伊藤 健(日本航空石川)
武田 侑大(日本ウェルネス)
小池 祐吏(東海大菅生)
竹井 颯大(武相)
日和佐 洵音(近大附)
山里 宝(神戸国際大附)
阿部 賢佑(小松)
上田 喜介(佐賀商)
佐久間 大和(福島商)
砂 頼人(八戸工大一)
神田 有叶(鳥取城北)
渡辺 航輔(福井工大福井)
【外野手】
国府田 祐樹(東海大菅生)
東海大菅生鈴木 悠平(東海大菅生)
近藤 爽太(浜松工)
逢澤 杏哉(英明)
駒澤大

百瀬和真(東海大相模)、仲井慎(下関国際)、鈴木塁(大阪桐蔭)、南琉人(東海大相模)
関連記事
■駒澤大の合格者のレベルが近年最高!甲子園準優勝に貢献した速球派右腕、大阪桐蔭の遊撃手などタレント揃い
【投手】
南 琉人(東海大相模)
田本 聖貴(岡山理大附)
本間 葉琉(羽黒)
【捕手】
疋田 悠真(札幌第一)
勝樂 剛琉(岡山学芸館)
廣田 翔馬(向上)
北嶋 瑞己(福岡大大濠)
花輪 和冴(埼玉栄)
【内野手】
宇地原 丈智(岡山学芸館)
太田 圭哉(加藤学園)
大阪桐蔭鈴木 塁(大阪桐蔭)
百瀬 和真(東海大相模)
倉重 和宏(福岡工大城東)
水畑 秀汰(岡山理大附)
仲井 慎(下関国際)
【外野手】
清須 海星(岩国商)
増見 優吏(熊本工)
西田 翔哉(享栄)
青山学院大

平野順大(京都国際)、鈴木泰成(東海大菅生)、星子天真(大阪桐蔭)、渡部海(智辯和歌山)
関連記事
■青山学院大の入学者は精鋭揃い!大阪桐蔭の名キャプテン、4年後のドラ1を狙える剛腕、U-18代表捕手などが入部!
【投手】
平野 順大(京都国際)
布施 東海(二松学舎大附)
鈴木 泰成(東海大菅生)
【内野手】
星子 天真(大阪桐蔭)
杉森 宏大(立命館守山)
【外野手】
谷ロ 勇人(大阪桐蔭)
南野 倫平(龍谷大平安)
目次
・仙台六大学
・千葉県大学
・東京六大学
・東都1部
・東都2部
・東都3部
・首都1部
・首都2部
・神奈川大学
・関西六大学
・関西学生
・阪神大学
・東京新大学
・愛知大学
・北海道学生
・北東北大学
・九州六大学
・福岡六大学
・京滋大学
・北陸大学
・関甲新学生
・南東北大学
・札幌学生
・広島六大学
・近畿1部
・静岡学生
・南部九州ブロック
東洋大

山田隼(木更津総合)、大坪廉(智辯学園)、谷公希(三重)、冨安海来(履正社)
関連記事
■東都2部ながら補強は1部クラス!全国レベルの選手が多数の東洋大の新入生を発表!
【投手】
大坪 廉(智辯学園)
樫原 晃樹(済美)
谷 公希(三重)
前田 尚哉(近大附)
桝川 颯太(関東一)
【内野手】
反町 謙介(新潟明訓)
田栗 慶太郎(大崎)
中村 瑠斗(拓大紅陵)
馬場 涼輔(九州学院)
前高 翔太(熊本工)
【外野手】
金丸 健司(上尾)
鹿田 優(常総学院)
杉本 篤哉(佐賀商)
冨安 海来(履正社)
早川 侑希(東邦)
山田 隼(木更津総合)
拓殖大

成井颯(関東一)、浜口颯一朗(岡豊)、大島諄士(九州国際大付)
関連記事
■東都2部の拓殖大が新入生を発表!高知にいる全国クラスの本格派右腕や九州国際大付の強打者など楽しみな逸材が多く入部予定
【投手】
浜口 颯一朗(岡豊)
渥美 亮太(千葉経済大付)
浅田 康成(浦和学院)
安藤 岳(横浜)
菊池 修蔵(小山西)
成井 颯(関東一)
新関 颯太(藤代)
谷本 佳太郎(松本国際)
高岡 大(片倉)
中村 唯之心(八王子)
【外野手】
中沢 舟汰(盛岡大附)
大島 諄士(九州国際大付)
水田 裕飛(加藤学園)
常磐大高佐藤 翼(常磐大高)
専修大

大森駿太朗(専大松戸)、宮原明弥(海星)、工藤翔斗(大阪桐蔭)、伊東賢生(千葉黎明)
関連記事
■東都2部の専修大ではU-18代表経験の投手など3人の新人が出場
【投手】
伊東 賢生(千葉黎明)
小林 丈太(大阪桐蔭)
髙﨑 陽登(東筑)
中川 翔介(八幡商)
廣野 風雅(八戸工大一)
宮崎 史音(専大松戸)
宮原 明弥(海星)
【捕手】
江上 月飛(豊川)
工藤 翔斗(大阪桐蔭)
加藤 大悟(専大松戸)
菊地 謙伸(富山第一)
【内野手】
谷頭 太斗(日本航空石川)
宮﨑 元哉(明豊)
森 誠太(海星)
山本 和輝(静岡)
吉水 真斗(松商学園)
阿久津 佑太(樹徳)
大森 駿太朗(専大松戸)
奥名 恒貴(八戸学院光星)
横山 瑛太(専大松戸)
立正大

大勝朱恩(浦和学院)、柳瀬冬和(関東一)、鈴木良麻(専大松戸)、大川智矢(日大三)
関連記事
■東都2部の立正大の新入生は、専大松戸の148キロ右腕、関東一の超俊足野手など投打ともに逸材揃い
【投手】
衛藤 巧大(高川学園)
細窪 優良(浜松工)
坂本 駿(常総学院)
塩原 蒼大(武相)
鈴木 良麻(専大松戸)
牧 航汰(東京学館)
片岡 憧斗(大手前高松)
田中 太朗(啓新)
只友 雄大(興譲館)
及川 意男(東海大菅生)
髙橋 亮匡(大宮東)
【捕手】
橋本 虹輝 (未来沖縄)
上 翔曳 (石見智翠館)
樋口 駿之介 (日大藤沢)
【内野手】
廣松 大翔(北星大附)
神頭 玄(神港学園)
川村 勇太(上宮)
丸山 幹太(北越)
大勝 朱恩(浦和学院)
太田和 煌翔(常総学院)
【外野手】
大川 智矢(日大三)
柳瀬 冬和(関東一)
丸山 詩温(佐野日大)
吉村 碧真(中部大春日丘)
東農大

石田諒人(国士舘)、山田愼之介(花咲徳栄)、佐藤実倫(山村学園)
関連記事
■東京農業大が新入生を発表!山村学園、土浦日大、聖望学園など関東地区の主力選手が続々入部!
【投手】
山田 奏太(土浦日大)
瀬戸 亮太(中京)
上原 大征(東農大二)
齊藤 海聖(佼成学園)
佐藤 実倫(山村学園)
鈴木 海成(横浜隼人)
岡部 大輝(聖望学園)
菊池 慎志(本庄東)
日村 伊吹(金光学園)
黒岩 光嵩(東農大二)
丹羽 勘介(愛知産大三河)
【捕手】
根津 康生(中京)
石田 諒人(国士館)
山田 浩太(山村学園)
【内野手】
三上 栞太(浦和学院)
武田 優輝(土浦日大)
村山 颯太(日大藤沢)
北條 智也(大阪商大堺)
清水 陽(宇和島東)
山田 愼之介(花咲徳栄)
當山 航大(滋賀学園)
平塚 将馬(鹿島学園)
平下 太一(熊本国府)
清水 幸之介(正智深谷)
土井 大智(大曲農)
吉川 龍斗(佼成学園)
【外野手】
藤井 颯太(東海大菅生)
酒井 大輝(山村学園)
前田 凱地(長崎日大)
小野原 永隼(筑陽学園)
松浦 玄樹(昌平)
国士舘大

砂川佑真(大阪桐蔭)、寒川忠(日大三)
関連記事
■東都2部の国士舘大に大阪桐蔭の捕手、日大三、社の主将などが入部
【投手】
竹内 勇雅(京都翔英)
羽田 大輝(富士学苑)
小西 彩翔(県岐阜商)
鈴木 駿之介(国士舘)
中村 太耀(岩国商)
篠崎 叶多(平塚学園)
辻 快翔(平塚学園
【内野手】
後藤 剣士朗(社)
山本 耕太(鳴門渦潮)
上笹 恭吾(桐蔭学園)
今村 道生(枕崎)
平根 優眞(東京学館船橋)
鈴木 康修(常盤)
上本 蓮夢(横浜隼人)
寒川 忠(日大三)
渡辺 蒼海(駿台甲府)
【外野手】
猪ノ口 絢太(東海大甲府)
小西 柚生(履正社)
日出島 健人(東京学館船橋)
君付 旺介(つくば秀英)
【マネージャー】
梅川 輝(聖光学院)
千明 蒼太(横浜)
佐藤 峻(宮崎商)
目次
・仙台六大学
・千葉県大学
・東京六大学
・東都1部
・東都2部
・東都3部
・首都1部
・首都2部
・神奈川大学
・関西六大学
・関西学生
・阪神大学
・東京新大学
・愛知大学
・北海道学生
・北東北大学
・九州六大学
・福岡六大学
・京滋大学
・北陸大学
・関甲新学生
・南東北大学
・札幌学生
・広島六大学
・近畿1部
・静岡学生
・南部九州ブロック
帝京平成大

吉澤昂(大阪桐蔭)、黒川裕梧(市立船橋)
関連記事
■大阪桐蔭の記録員、市立船橋のムードメーカーなど、帝京平成大の新入生の出身校は強豪校ばかり!
【投手】
前田 晴音(立志舎)
吉田 航大(四街道)
四本 隼風(目白研心)
秋山 幸太(明石商)
植原 悠貴(高崎東)
金子 波瑠人(東京学館)
小山 翔大(大東文化大一)
亀田 大貴(東海大市原望洋)
大城 琳(市立船橋)
遠藤 剛成(堀越)
鈴木 綾真(常葉大菊川)
積田 拓海(帝京五)
杉浦 純大(北照)
解良 悠輔(立志舎)
柿木 大和(横浜創学館
【捕手】
井田 駿吾(桐生一)
内山 拓人(春日部共栄)
星野 聖稀(学法石川)
酒寄 優(水戸葵陵)
金子 伸一(浜松工)
高田 銀士(富山商)
下山 塁(伊豆中央)
【内野手】
日高 旦尋(日南学園)
間中 峻大(堀越)
男澤 凱生(専大北上)
永井 圭太(昌平)
黒川 裕悟(市立船橋)
松島 慎之介(前橋育英)
川本 堅心(広島商)
平田 真音(作新学院)
原 叶大(天理)
阿部 純成(三浦学苑)
大庭 大陽(常葉大菊川)
伊東 洸佑(静清)
【外野手】
東 大夢(高知)
吉澤 昂(大阪桐蔭)
藤井 達也(千葉黎明)
青木 来夢(帝京八王子)
高上 昂大(土浦日大)
岡田 源(遠江総合)
前田 隼弥(富山商)
工藤 陽天(龍谷大平安)
小林 頌(上田染谷丘)
高波 飛豪(千葉英和)
上西 祥太(帝京五)
伊藤 慶規(船橋芝山)
渡邊 雄心(帝京長岡)
大正大

佐々木凌空(修徳)、佐藤起也(日大三)、鎌形俊明(東京学館船橋)
関連記事
■東都3部の大正大が新入生を発表。日大三の技巧派、東京学館船橋の巧打者、ロッテ育成左腕とバッテリーを組んだ捕手など実力派が入学予定
【投手】
佐藤 起也(日大三)
河村 蒼人(日大三)
小川 航世(日大三)
佐々木 凌空(修徳)
小宮 颯馬(八千代)
安藤 遥輝(関西)
柳澤 心(長野俊英)
大久保 惺(長野俊英)
生田 祐也(習志野)
高橋 大智(熊谷工)
大場 慎之介(関東一)
徳元 力樹(岩倉)
武石 圭哉(盛岡大附)
西村 航希(鶴岡東)
白石 啓太(浦和麗明)
五十嵐 航大(正智深谷)
【捕手】
森 琉晴(八千代松陰)
八嶋 聡太郎(関東一)
杉山 誉志郎(盛岡大附)
今田 康平(浦和麗明)
荻原 翔輝(御殿場西)
【内野手】
吉澤 大翔(岩倉)
鎌形 俊明(東京学館船橋)
千葉明徳廣瀬 智也(千葉明徳)
齋藤 煌我(四街道)
【外野手】
國井 大雅(世田谷学園)
川上 匠人(学法福島)
松本 耕大(城西大城西)
五十嵐 冬聖(日本文理)
後藤 悠生(鷲宮)
阿部 大河(昭和一)
浅見 智之(岩倉)
学習院大

検見川・八島 大知投手
関連記事
■東都3部の学習院大に、都立小山台の主将など進学校の主力、公立の好投手などが入部
【投手】
赤池 昌紀(足立学園)
出原 一優(武田)
岩木 己大(鎌倉学園)
大石 了士(小倉)
竹内 翼(佼成学園)
八島 大知(検見川)
【内野手】
大西 遼矢(船橋東)
岡野 大夢(坂戸)
片野 祥吾(高崎)
金井塚 康生(市立浦和)
佐々木 大器(市立橘)
菅沼 伶音(東京電機大高)
田中 悠太郎(小山台)
【外野手】
新井 和希(前橋)
上原 光陽(日本大学第一)
浦本 琉司(豊多摩)
岡部 希海(光陵)
肥沼 徹(小山台)
斉藤 遥紀(川和)
佐竹 大和(鶴見)
横田 丈(横須賀学院)
目次
・仙台六大学
・千葉県大学
・東京六大学
・東都1部
・東都2部
・東都3部
・首都1部
・首都2部
・神奈川大学
・関西六大学
・関西学生
・阪神大学
・東京新大学
・愛知大学
・北海道学生
・北東北大学
・九州六大学
・福岡六大学
・京滋大学
・北陸大学
・関甲新学生
・南東北大学
・札幌学生
・広島六大学
・近畿1部
・静岡学生
・南部九州ブロック
東海大

塩路柊季(智辯和歌山)、庄司裕太(東海大相模)、大前圭右(大阪桐蔭)、背戸川内晴哉(広陵)
関連記事
■東海大が新入生を発表!入学予定の投手はここ10年ではNo.1
■東海大の野手は大阪桐蔭の名手、東海大相模の左の強打者など注目選手揃い
【投手】
金 韓根(東海大浦安)
山口 優星(東海大甲府)
森木 千汰郎(東海大甲府)
庄田 聡史(東海大相模)
求 航太郎(東海大相模)
庄司 裕太(東海大相模)
岩切 瞳輝(東海大大阪仰星)
合志 光陽(東海大星翔)
豊岡 遥翔(東海大菅生)
塩路 柊季(智辯和歌山)
井上 雅基(大体大浪商)
【捕手】
笹田 海風(東海大相模)
神戸国際大附上田 聖也(神戸国際大附)
川田 海(羽黒)
【内野手】
能登 爽大朗(東海大福岡)
多井 耶雲(東海大菅生)
相原 海人(東海大市原望洋)
倉沢 大輔(東海大諏訪)
大前 圭右(大阪桐蔭)
内藤 大輔(県立岐阜商)
市橋 優大(八王子)
北戸 丈博(金沢)
背戸川内 晴哉(広島広陵)
【外野手】
星野 優輝(東海大静岡翔洋)
溝崎 悠貴(星城)
中曾根 大拓(長野商)
三本木 義将(松商学園)
【マネジャー】
竹田 翔生(東海大静岡翔洋)
安井 ひかり(東海大札幌)
日体大

玉城陽希(横浜)、生盛亜勇太(興南)、鈴木斗偉(山梨学院)、川井泰志(大阪桐蔭)
関連記事
■日体大新入生の投手陣はほとんどが140キロ超!U-18の本格派右腕、大阪桐蔭の長身左腕など全国から好投手が集結
【投手】
生盛 亜勇太(興南)
馬場 拓海(福岡大大濠)
川井 泰志(大阪桐蔭)
渋谷 翔(仙台育英)
小田部 夏行(浦和学院)
マーガード 真偉輝 キアン(星稜)
山中 麟翔(クラーク記念国際)
幸坂 征太郎(徳島商)
西平 晴人(近大附)
堀 慶勝(前橋育英)
山田 大河(霞ヶ浦)
髙橋 賢臣(西条)
石田 偉楓(武田)
畠 幸輝(東邦)
遠藤 稔平(横浜創学館)
田島 善信(星城)
五十嵐 良太(日大藤沢)
【捕手】
永田 七成(智辯和歌山)
玉城 陽希(横浜)
谷口 翔生(東海大相模)
近藤 祐星(高岡商)
【内野手】
鈴木 斗偉(山梨学院)
角谷 飛雅(星稜)
渡邉 礼(帝京)
稲岡 俊太(明石商)
高根 稜真(札幌国際情報)
阿部 竜也(学法石川)
【外野手】
中上 息吹(九州国際大附)
大海 然(佐野日大)
田中 隼人(常総学院)
酒井 成真(東海大菅生)
藤巻 一洸(日大三)
根岸 慶(仙台育英)
倉田 春也(学法石川)
石山 柚(東海大菅生)
吉田 優飛(静岡)
牧野 竜也(桐蔭学園)
桜美林大

富岡大阿(関東一)、松藤孝介(日大三)、板倉寛多(横浜)
関連記事
■首都1部・桜美林大が新入生を発表!日大三左腕、関東一正捕手、三塁手など甲子園経験者、関東地区の逸材が多く合格!
【投手】
松藤 孝介(日大三)
吉川 晃生(中央学院)
青柳 克哉(千葉明徳)
布施 蒼生(日大豊山)
【捕手】
富岡 大阿(関東一)
浪越 涼太朗(鳴門渦潮)
間瀬 智基(横浜商大高)
髙田 真之介(松山聖陵)
【内野手】
増尾 己波(関東一)
板倉 寛多(横浜)
三浦 元希(市立船橋)
相賀 涼(東邦)
國吉 琉心(興南)
須藤 源斗(啓新)
和田 遥佑(駿台甲府)
村中 耀一(桜美林)
【外野手】
今井 海翔(桐光学園)
鈴木 龍斗(豊川)
秋葉 龍之介(健大高崎)
武蔵大

山田 翼(山村学園)、吉川 侑杜(國學院久我山)、重藤 琳太郎(佼成学園)
関連記事
■仙台育英の二塁手、聖光学院のスーパーサブ、期待の大型スラッガーなど武蔵大新入生は精鋭揃い
【投手】
青栁 琉汰(東海大菅生)
川口 翔太朗(上尾)
菊池 興洋(花巻東)
木島 直哉(藤沢清流)
木本 龍之介(浦和学院)
佐久間 光正(帝京)
繁野 広夢(横浜商)
渋谷 真宜(昇平)
西田 稀士郎(浦和学院)
檜山 匠海(茂木)
廣田 直士(日立一)
牧野 龍之介(浜松西)
緑川 優斗(磐城)
宮村 一輝(館林)
諸原 康生 (東北学院榴ケ岡)
山田 翼(山村学園)
弓達 寛之(聖隷クリストファー)
吉田 幸永 (花巻東)
和田 悠矢 (成田)
【捕手】
武田 歩大 (國學院栃木)
吉川 侑杜 (國學院久我山)
【内野手】
秋元 響(仙台育英)
浅井 祐輝(市立川越)
雨宮 大暉 (甲府第一)
有木 崇太 (都立高島)
石村 一樹(愛工大名電)
大竹 凌平(八千代松陰)
古宇田 来(聖光学院)
坂本 紘大(國學院栃木)
佐藤 琉生(近大付)
鈴木 友(國學院栃木)
鈴木 慈英(磐田東)
塚本 啓太朗(前橋商)
土谷 裕太(秋田中央)
中橋 巧喜(成田)
野川 唯斗(つくば秀英)
羽村 伊夏 (創価)
三浦 奏(羽黒)
三浦 順太(星野)
三島 和輝(東海大甲府)
森 脩真(郁文館)
山口 凜太郎(東海大相模)
【外野手】
阿竹 奨悟(札幌大谷)
石﨑 知紀 (星槎国際湘南)
泉原 瑠 (東海大諏訪)
種田 太一(川越東)
倉持 大輝(下妻第一)
小木曽 凱虎(國學院栃木)
重藤 琳太郎 (佼成学園)
鳥海 大輔(御殿場西)
平野 泰成(東海大甲府)
松野 勇大(山村学園)
三浦 麟(関東一)
三宅 流架 (浦和学院)
宮嶋 琉聖(前橋育英)
村上 太一(日大三)
明治学院大

成田 陸、柚木 拓真
関連記事
■明治学院大は4年後、ドラフトを狙える外野手、國學院久我山の主力投手などが入部
【投手】
穐山 博次(日川)
上杉 隼大(佐野日大)
大森 柊河(前橋東)
澁井 僚(八坂東)
鈴木 陽真人(藤枝明誠)
千艘 史琉(明治学院東村山)
高橋 康太(大和西)
立花 辰綺(明治学院東村山)
成田 陸(國學院久我山)
細田 悠人(成田)
【内野手】
青柳 裕也(成田)
増村 太陽(明治学院東村山)
阿部 陽向(桐光学園)
上野 蒼太(明治学院東村山)
北構 魁(東海大札幌)
小松 祐斗(札幌日大)
佐藤 陽向(桐蔭学園)
澤村 音穏(清水東)
下山 太士(八千代松陰)
菅原 拓(作新学院)
高田 莉玖(市川)
寺田 悠人(向上)
三浦 龍一郎(明治学院東村山)
【外野手】
浅井 大輝(志学館)
伊東 凌汰(東福岡)
大野 良太(國學院久我山)
尾形 京泉(明治学院東村山)
甲斐 遥斗(八王子)
戸田 皓大(土浦日大)
塙 尚斗((成東)
福島 颯太(東海大高輪台)
柚木 拓真(明治学院東村山)
渡辺 隼士(山形学院)
筑波大

田代 旭(花巻東)
関連記事
■筑波大に花巻東の強打の捕手だけではなく、強豪校、進学校の選手が続々入部
【投手】
亀井 湧希(石橋)
木崎 智也(明善)
曽我 玲央(桐光学園)
西本 瑛吉(石川小松)
藤井 大貴(志学館)
松田 優樹(市立川口)
森本 大介(中部大春日丘)
齋藤 蓮(常葉大菊川)
【捕手】
佐野 匠(上田)
鈴木 心輝(暁星)
高嶋 凪(愛知向陽)
田代 旭(花巻東)
【内野手】
石森 優大(基町)
岡田 啓佑(松山東)
佐々木 夏向(横手)
佐藤 大輝(日立第一)
佐野 海晴(三条)
澤田 大和(太田)
宍戸 凌太(國學院久我山)
新里 士裕(那覇国際)
瀬川 凜太郎(米子東)
中村 惇(川和)
中村 啓太(佐野日大)
成田 圭梧(土浦一)
平井 慧人(畝傍)
松本 龍之辰(福岡)
宮澤 圭汰(花巻東)
森 球道(佐賀北)
山本 和希(成田)
【外野手】
片井野 希海(延岡)
鈴木 崚之介(大田原)
松永 陽登(日大三島)
吉田 桃二郎(相模原)
冨田 涼輔(桐朋)
目次
・仙台六大学
・千葉県大学
・東京六大学
・東都1部
・東都2部
・東都3部
・首都1部
・首都2部
・神奈川大学
・関西六大学
・関西学生
・阪神大学
・東京新大学
・愛知大学
・北海道学生
・北東北大学
・九州六大学
・福岡六大学
・京滋大学
・北陸大学
・関甲新学生
・南東北大学
・札幌学生
・広島六大学
・近畿1部
・静岡学生
・南部九州ブロック
大東文化大

塙光悟(山村学園)、塚原流星(聖隷クリストファー)、青木翔夢(長野日大)
関連記事
■首都2部の大東文化大が新入生を発表!徳島県屈指の本格派右腕、東海大会準優勝左腕、山村学園の大型打者が合格
【投手】
羽吹 幸準(東京学館新潟)
奥濱 宏平(生光学園)
篠藤 寛太(滋賀学園)
塚原 流星(聖隷クリストファー)
木村 颯輝(昭和学院)
永井 楓馬(上尾)
伊藤 颯磨(伊勢崎清明)
堀井 健一(春日部共栄)
武田 章太郎(川越東)
【内野手】
市村 洸宜(常磐大高)
青木 翔夢(長野日大)
藤田 大河(春日部共栄)
竹中 琉夢(遊学館)
中静 健太(樹徳)
前田 優弥(新発田中央)
波田野 椋太(正智深谷)
渡邉 健介(日本学園)
皆神 卓武(常総学院)
眞庭 和志(利根商)
稲本 晴己(桐生第一)
【外野手】
冨田 大雅(生光学園)
山本 瑞樹(遊学館)
塙 光悟(山村学園)
中曽根 幸生(前橋商)
山口 大成(前橋育英)
赤川 薫(昌平)
小川 桜空(花咲徳栄)
帝京大

金澤 海斗、渡邊 新太
関連記事
■首都2部の帝京大に、日大三の強打者や、関東地区の大型右腕などスケールの大きい選手が入部!
【投手】
伊藤 智哉(八王子北)
高野 秀(東北)
東山 陽紀(聖望学園)
藤田 大雅(宇都宮工)
三上 大貴(帝京三)
渡邊 新太(西武台)
【捕手】
北村 泰都(智辯学園)
櫻井 叶翔(作新学院)
吉川 朋希(滋賀学園)
【内野手】
金澤 海斗(日大三)
北山 憂晟(宇部鴻城)
橘高 純平(履正社)
森 龍門(徳島商)
【外野手】
加藤 彰真(神戸国際大附)
住吉 佑介(武田)
山田 一晴(滋賀学園)
城西大

賀谷 勇斗と星野 翔太
関連記事
■首都2部城西大は下関国際の4番、八王子の速球派右腕などが入部
【投手】
岩崎 寛太(西武台)
岡田 景翔(岡山学芸館)
岡田 峻(敦賀気比)
木下 将暉(川越初雁)
原田 海翔(加古川北)
星野 翔太(八王子)
【内野手】
赤尾 大翔(聖隷クリストファー)
上島 滉太(東海大高輪台)
賀谷 勇斗(下関国際)
小池 正一郎(飯山)
菅原 大聖(埼玉平成)
鈴木 快征(世田谷学園)
高比良 壮馬(開志学園)
松尾 康氏(東大阪大柏原)
山口 滉雅(下妻第二)
【外野手】
大木 泰雅(日大豊山)
大木 武士(鹿島学園)
加藤 卓也(東大阪大柏原)
松村 晃誠(岩国商)
獨協大

吉川 優一朗
関連記事
■獨協大が新入生を発表 甲子園経験の技巧派左腕や専大松戸の強打者など関東地区の強豪出身が続々入部
【投手】
安藤 颯汰(尚志)
太田 諒一(平塚学園)
中澤 康達(國學院栃木)
福本 将平(西武台)
山口 陽(安田学園)
吉川 優一朗(昌平)
渡辺 峻太朗(藤代)
【捕手】
高橋 祐二朗(藤代)
綱取 大晃(専大松戸)
長廻 航大(浦和学院)
山形 遼馬(茨城キリスト)
【内野手】
赤羽 秀太(佐久長聖)
熊田 竜士(駿台甲府)
金内 真周(市立船橋)
園田 高聡(藤代)
細川 憲人(八戸工大二)
吉江 立(つくば秀英)
【外野手】
落合 真大(西武台千葉)
小野 大惺(学法石川)
今野 純之介(樹徳)
杉田 翔唯(東亜学園)
中島 優太(佐久長聖)
花岡 崇太(山村学園)
藤井 洸士(佼成学園)
細野 峻矢(木更津総合)
森山 瑛介(宇都宮短大附)
明星大

平岡大和
関連記事
■明星大に東海大相模捕手、都立を代表するスラッガーなどが入部
【投手】
加藤宇(堀越)
里川知優(川口市立)
鈴木羚也(花咲徳栄)
中村翔(平塚学園)
成島航生(駿台甲府)
野々村航(東洋大姫路)
【捕手】
鵜飼陽太(帝京)
平岡大和(東海大相模)
宮本泰志(東海大菅生)
【内野手】
阿部幹士(八王子実践)
荒江思優(聖望学園)
小岩新大(山梨学院)
長島幸生(明星学苑明星)
永瀬開(日本大学第三)
中田光琉(東海大静岡翔洋)
野村秀也(日本学園)
藤野航(浦和学院)
【外野手】
菊井力空(国士舘)
河野健瑠(高鍋)
杉山絢信(浦和実業学園)
廣岡太平(都立日野)
松井京太朗(千葉学芸)
宗像雄太朗(日本大学第三)
目次
・仙台六大学
・千葉県大学
・東京六大学
・東都1部
・東都2部
・東都3部
・首都1部
・首都2部
・神奈川大学
・関西六大学
・関西学生
・阪神大学
・東京新大学
・愛知大学
・北海道学生
・北東北大学
・九州六大学
・福岡六大学
・京滋大学
・北陸大学
・関甲新学生
・南東北大学
・札幌学生
・広島六大学
・近畿1部
・静岡学生
・南部九州ブロック
横浜商科大

渡辺優斗(敦賀気比)、佐藤諒音(向上)、渥美匡矢(誉)
関連記事
■横浜商科大が新入生を発表。向上のエース、愛工大名電の俊足野手など全国から逸材が合格
【投手】
渥美 匡矢(誉)
石丸 明翔(津久見)
大岩 駿之介(文星芸大附)
小林 侑斗(平塚学園)
斎藤 祐(国士舘)
佐藤 諒音(向上)
鈴木 拓磨(東海大山形)
高橋 幸成(明徳義塾)
芳根 匠(横浜商大高)
【捕手】
飯田 瑛斗(向上)
佐々木 笑太朗(秋田工)
平良 幸輝(千葉学芸)
南 雄大(横浜隼人)
渡辺 優斗(敦賀気比)
【内野手】
上迫 稜弥(神村学園)
塩沼 充(横浜商大高)
鈴木 空磨(向上)
高木 優作(筑陽学園)
竹部 友陽(平塚学園)
樋口 晃矢(日南学園)
水井 陽心(横浜商大高)
【外野手】
猪飼 一斗(静岡商)
牛久保 圭吾(東海大静岡翔洋)
荻田 隼弥(山村学園)
加藤 蓮(愛工大名電)
小西 悠聖(大阪商大高)
斎田 治之(八王子実践)
松尾 一樹(長崎日大)
桐蔭横浜大

長野圭汰(横浜商)、坪井蒼汰(山村学園)、大坂啓斗(横浜高)、大塚智也(帝京)
関連記事
■公式戦通算11本塁打のプロ注目のスラッガー、茨城県を代表する右腕など桐蔭横浜大の合格者のレベルは全国トップクラス!
【投手】
井上 雄輝(立正大淞南)
岩崎 魁己(浦和実)
宇田川 怜王(桐蔭学園)
加藤 優太郎(相洋)
重松 凌空(藤嶺藤沢)
田中 元弥(常磐大高)
田村 勇翔(島田商)
新留 魁王(宮崎商)
西村 太郎(岡山理大附)
バルヨット ロビン ケニー サントス(横浜)
浜田 大翔(横浜商大高)
福浦 与風(日大豊山)
森 陽生(八千代松陰)
三山 大輔(東海大市原望洋)
渡邊 夏一(霞ケ浦)
堀内 友輔(青森山田)
【捕手】
池田 遼太朗(岡山東商)
堀内 太陽(岡山理大附)
室田 大和(創価)
【内野手】
大塚 智也(帝京)
大山 朝陽(中央学院)
須藤 彪(関東一)
谷繁 朗(星槎国際湘南)
坪井 蒼汰(山村学園)
出崎 大元(関西創価)
戸頃 流風(星槎国際湘南)
豊田 淳也(筑陽学園)
長野 圭汰(横浜商)
広沢 羚(横浜隼人)
船田 琉斗(鹿島学園)
横手 将吾(高知中央)
吉田 彩人(前橋商)
【外野手】
伊藤 大樹(藤沢翔陵)
大坂 啓斗(横浜)
大塚 泰成(石岡一)
小林 啓剛(桐蔭学園)
佐藤 輝飛(堀越)
林 日陽(樹徳)
森 夏音(幕張総合)
柳田 大輔(日南学園)
大和 健介(常磐大高)
横倉 拓実(前橋育英)
神奈川大

岩田悠聖(山梨学院)、松平快聖(市原中央)、松本桂弥(高知)
関連記事
■神奈川大が新入生を発表!全国トップレベルのアンダースローや山梨学院のスラッガーなどが加入!
【投手】
五十嵐 翼(相模原弥栄)
稲場 勝大(駒大苫小牧)
坂田 直輝(日大藤沢)
佐竹 綱義(横浜高)
鈴木 孝介(帝京大可児)
本間 陸斗(松本国際)
松平 快聖(市原中央)
森下 滉平(伊万里)
簗田 悠生(如水館)
【捕手】
岩本 遥人(津田学園)
川村 滉也(駒場学園)
下島 立幹(正智深谷)
【内野手】
井上 朝陽(日大山形)
神田 剛志(津田学園)
藤田 竜太朗(報徳学園)
加藤 雄大(富士宮北)
具志 一希(藤嶺藤沢)
杉野 陽彩(大牟田)
【外野手】
松本 桂弥(高知高)
八木田 翁雅(横浜高)
石和 稔大(常総学院)
岩田 悠聖(山梨学院)
橋 歩睦(氷見)
目次
・仙台六大学
・千葉県大学
・東京六大学
・東都1部
・東都2部
・東都3部
・首都1部
・首都2部
・神奈川大学
・関西六大学
・関西学生
・阪神大学
・東京新大学
・愛知大学
・北海道学生
・北東北大学
・九州六大学
・福岡六大学
・京滋大学
・北陸大学
・関甲新学生
・南東北大学
・札幌学生
・広島六大学
・近畿1部
・静岡学生
・南部九州ブロック
大阪商業大

山口滉起(智辯和歌山)、春山陽登(敦賀気比)、星野世那(近江)、古川温生(金光大阪)
関連記事
■明治神宮大会ベスト4の大阪商業大の新入生は東都、東京六大学並み!ハイレベルな投手が揃い投手王国の予感
【投手】
大塚 和真(市尼崎)
鶴川内 陽(高田商)
中谷 悠太(広島広陵)
樋上 爽太(崇徳)
廣田 龍星(佐久長聖)
古川 温生(金光大阪)
星野 世那(近江)
向井 駿貴(新田)
松林 幸紀(広島広陵)
矢野 勢也(明徳義塾)
吉川 雅崇(小倉)
【捕手】
亀田 太陽(大阪商業大高)
鮫島 雅希(大阪商業大高)
【内野手】
石崎 裕真(福井工大福井)
今村 澪朋(盛岡大附)
内田 桔平(東洋大姫路)
内間 究(八重山農林)
中陣 六斗(智辯学園)
末井 晴(松山聖陵)
渡邊 大空(岐阜中京)
【外野手】
春山 陽登(敦賀気比)
松尾 優仁(神戸国際大附)
松山 拓馬(東海大相模)
山口 滉起(智辯和歌山)
山本 琢人(東海大山形)
【マネージャー】
大槻 悠翔(大阪商業大高)
小野田 龍生(至学館)
杉田 綾花(広島広陵)
山下 葵(倉吉東)
大阪経済大

坂尻翔聖(智辯和歌山)、谷口天誠(福知山成美)、岡久魁里(市立和歌山)
関連記事
■元阪神コーチが監督に就任する大阪経済大の新入生はプロ注目左腕、智辯和歌山の内野手など好選手が入る
【投手】
谷口 天誠(福知山成美)
常深 颯大(明石商)
中村 太人(広島新庄)
石川 皓哉(神港学園)
引地 健三(倉敷商)
渡辺 稜真(天理)
長福 功太郎(摂津)
植田 彩斗(久米田)
【捕手】
山本 隼大(倉敷商)
髙橋 瑛太(崇徳)
荻野 敬幸(N高等学校)
【内野手】
上田 一心(明石商)
江本 晋佑(福知山成美)
坂尻 翔聖(智辯和歌山)
福本 拓海(京都成章)
梅木 悠吾(奈良北)
茂原 大真(鳥羽)
山縣 隆太(倉敷商)
河野 和輝(岸和田産)
岡本 十哉(観音寺第一)
田中 丈翔(浪速)
【外野手】
社大西 悠斗(社)
中川 友貴(智辯学園)
朝子 颯(高知商)
中村 蒼介(浪速)
岡久 魁里(市立和歌山)
龍谷大

植松幹太(広島商)、市橋昂士(愛工大名電)、中瀬樹(近江)、上野楓真(京都国際)
関連記事
■龍谷大が新入生を発表。オリックス内野手の弟や、愛工大名電の超俊足野手などが入学予定!
【投手】
田中 大希(日南学園)
辻 嵐史(岡山学芸館)
藤本 颯太(兵庫小野)
【捕手】
斎藤 健介(浜松開誠館)
佐藤 希興(津名)
須崎 皓介(加古川北)
【内野手】
中瀬 樹(近江)
上野 楓真(京都国際)
福澤 雄太(福岡大大濠)
植松 幹太(広島商)
加藤 楓太(東邦)
市橋 昂士(愛工大名電)
京都産業大

田中琉磨(奈良北)、野原元気(塔南)、坂東泰樹(奈良大附)
関連記事
■京都産業大が新入生を発表!プロ志望の速球派右腕など強豪校で活躍した選手たちが加入
【投手】
野原 元気(塔南)
清水 風雅(奈良朱雀)
田中 琉磨(奈良北)
北川 和寿(北嵯峨)
【内野手】
木村 元(報徳学園)
杉本 希成(津田学園)
坂東 泰樹(奈良大附)
松原 慶太(市立尼崎)
神戸学院大

清家瑛(松山商)、川元ひなた(近江)、本田倫太郎(高松商)
関連記事
■神戸学院大が新入生を発表!松山商の143キロ右腕、高松商のクリーンアップなどが入学
【投手】
鳫野 陸人(智辯学園)
清家 瑛(松山商)
芝 颯悟(神戸弘陵)
小林 大雅(神戸学院大附)
久下 真央(神戸学院大附)
【内野手】
河村 僚也(明徳義塾)
小原 海月(北海)
白川 輝星(長崎日大)
中谷 槙吾(小松大谷)
本田 倫太郎(高松商)
濱中 悠希(神戸弘陵)
瀧野 晄喜(上宮)
寺田 昌史(神戸学院大附)
倉谷 歩輝(英明)
柳原 大輝(北海道栄)
別所 快治(須磨翔風)
【マネージャー】
福島 悠生(立正大淞南)
山本 菜月(明石西)
大阪学院大

髙野佑成(和歌山東)、石原幹太(敦賀気比)、安井大翔(明徳義塾)
関連記事
■大阪学院大の新入生は、履正社、明徳義塾、敦賀気比など西日本の強豪校出身選手が多数!
【投手】
井上 亮(鹿児島実)
大石 朔也(池田)
神垣 幸太郎(育英)
北上 泰地(履正社)
清田 大介(履正社)
高橋 蓮至(東洋大姫路)
田野 諒太朗(大阪学院大高)
中村 皓輝(星稜)
松原 颯大(村野工)
【捕手】
吾田 圭太(高知中央)
木谷 翔太(北陸学院)
玉井 響稀(石見智翠館)
難波 和希(倉敷工)
西村 友登(松本国際)
森 桜花(東海大山形)
吉川 遼(明徳義塾)
和田 伊織(高知工)
【内野手】
今関 蓮(和気閑谷)
岡部 亘希(延岡学園)
岡村 颯樹(敦賀気比)
尾﨑 拓海(興國)
小田原 介晟(開星)
金平 幹都(北陸学院)
河合 臣(長崎総科大附)
川西 隆斗(箕島)
清川 元気(大阪学院大高)
久原 慶人(川西明峰)
越川 栄人(敦賀気比)
髙野 佑成(和歌山東)
谷元 海聖(敦賀気比)
徳本 悠(小松)
永島 天翔(明豊)
日野 竣介(松山商)
日野 裕一郎(松山商)
古川 青空(明徳義塾)
正岡 稔一朗(和歌山工)
吉田 陽大(石見智翠館)
【外野手】
青木 颯音(香川西)
石原 幹太(敦賀気比)
稲垣 陽空(八戸学院光星)
河合 陽一(敦賀気比)
廣澤 正帆(松山聖陵)
萬代 智也(北照)
三島 翔斗(報徳学園)
森本 健太郎(履正社)
安井 大翔(明徳義塾)
目次
・仙台六大学
・千葉県大学
・東京六大学
・東都1部
・東都2部
・東都3部
・首都1部
・首都2部
・神奈川大学
・関西六大学
・関西学生
・阪神大学
・東京新大学
・愛知大学
・北海道学生
・北東北大学
・九州六大学
・福岡六大学
・京滋大学
・北陸大学
・関甲新学生
・南東北大学
・札幌学生
・広島六大学
・近畿1部
・静岡学生
・南部九州ブロック
立命館大

丸岡優太(報徳学園)、有馬伽久(愛工大名電)、徳永旺典(帝京)
関連記事
■愛工大名電の147キロ左腕、社の速球派右腕など立命館大の新入生がハイレベル!
【投手】
有馬 伽久(愛工大名電)
芝本 琳平(社)
吉田 颯翔(北嵯峨)
【捕手】
白樫 健太郎(立命館守山)
西野 啓也(高知)
野村 恭介(履正社)
林 憲伸(立命館宇治)
平田 全(東邦)
【内野手】
川端 一正(初芝橋本)
倉本 雅佳(大府)
齋藤 大駆(立命館慶祥)
品田 祐希(倉敷商)
土田 祐脩(立命館慶祥)
福井 一颯(岐阜第一)
星野 大和(立命館宇治)
丸岡 優太(報徳学園)
【外野手】
岩間 倫太朗(立命館宇治)
大西 温太(立命館守山)
徳永 旺典(帝京)
近畿大

伊藤 愛都、淵本 彬仁、酒井 優夢
関連記事
■近畿大が新入生を発表!市立和歌山の大型右腕、龍谷大平安の大型捕手など西日本の逸材が集結!
【投手】
大木 灯斗(近大附)
中辻 優斗(神戸国際大附)
淵本 彬仁(市和歌山)
宮原 廉(崇徳)
東洋大姫路森健人(東洋大姫路)
【内野手】
酒井 優夢(智辯学園)
菅 真大(報徳学園)
高橋 友(高知)
平澤 剛(北陸)
三木 太介(履正社)
吉村 皇子斗(近大高専)
渡邊 升翔(高松商)
【外野手】
池上 巧馬(興国)
永井 士航(星稜)
八幡 大介(広島商)
【マネージャー】
網代 江真(近大附)
小山 佳祐(須磨学園)
同志社大

牧原 優太、辻井 心
関連記事
■同志社大に有望な新入生!すでに正捕手の京都国際出身の捕手や、甲子園優勝の仙台育英の主将などが入部
【投手】
岡 謙介(盈進)
飼沼 陸玖(愛知)
加藤 航大(東洋大牛久)
北田 陸斗(天理)
清野 仁楽(敦賀気比)
佐々木 啓介(大船渡)
佐藤 悠斗(仙台育英)
田野 心一朗(玉野光南)
野邉 慧哉(津西)
福田 悠斗(松江南)
【内野手】
今岡 良太郎(同志社香里)
今田 有哉(福岡大大濠)
小澤 勇輝(桐光学園)
小沼 聖汰(鎌倉学園)
上田 遥琉(安来)
岡藤 瑠道(萩)
都甲 陽希(大分舞鶴)
中田 爽太(西城陽)
八多 佑典(海部)
山口 力護(チャッツウッド)
山岸 廉尊(静岡)
横江 慶太郎(同志社香里)
小牧 大晃(済美)
渡邉 凌太朗(福岡大大濠)
【外野手】
飯塚 恵士(國學院栃木)
高橋 頼矢(盛岡中央)
孫野 晴(鳥羽)
赤山 泰斗(中京大中京)
大江 嶺(中京大中京)
大木 遥斗(同志社香里)
近藤 勝輝(大阪桐蔭)
寺島 周汰(同志社国際)
牧原 優太(東山)
大井 海音(浜田)
中澤 摩海(土佐)
【トレーナー・マネージャー】
秋山 結記子(福岡女学院)
藤堂 歩奈(大聖寺)
中條 玲音(同志社香里)
宮坂 美緒(同志社香里)
山口 広陽(京都成章)
関西大

河田 流空(大阪桐蔭)・笠井 康生(社)
関連記事
■関西大が新入生を発表!大阪桐蔭の左打者、社の捕手などが入部
【投手】
青柳 佳佑(大阪桐蔭)
奥居 瑞樹(御影)
音川 仁汰(西宮北)
門脇 直希(関西大倉)
北村 晄太郎(生駒)
小西 陸斗(香芝)
中 翔希(兵庫甲南)
中原 海晴(徳島商)
桝田 陸斗(橿原)
松本 翔太(浪速)
松本 優真(三国丘)
丸林 勇登(関大一)
山口 万葉(報徳学園)
山本 由吾(石見智翠館)
米沢 友翔(金沢)
【捕手】
笠井 康生(社)
忰部 歩(松江南)
仁木 千聖(英明)
【内野手】
稲富 悠人(佐賀北)
大森 隼(興國)
奥山 尚登(関大一)
尾﨑 恒祐(関大一)
栫 瑛人(三田学園)
木舎 駿介(尾道商)
佐々木 大智(西条)
砂川 天斗(東播磨)
中村 莞爾(興國)
圃中 隆太郎(広島広陵)
樋口 雄太(神戸学院大附)
森内 大奈(福井工大福井)
山本 侑生(関大一)
【外野手】
秋山 友政(関大一)
追鳥 稟(西大寺)
河田 流空(大阪桐蔭)
辻 翔(川西明峰)
樋口 雄大(関大一)
分木 海斗(東海大大阪仰星)
余河 航太(岡山理大附)
渡邊 貫太(報徳学園)
【マネージャー】
大田 侑季(矢上)
水越 はるか(桃山学院)
用元 英花(三原)
目次
・仙台六大学
・千葉県大学
・東京六大学
・東都1部
・東都2部
・東都3部
・首都1部
・首都2部
・神奈川大学
・関西六大学
・関西学生
・阪神大学
・東京新大学
・愛知大学
・北海道学生
・北東北大学
・九州六大学
・福岡六大学
・京滋大学
・北陸大学
・関甲新学生
・南東北大学
・札幌学生
・広島六大学
・近畿1部
・静岡学生
・南部九州ブロック
天理大

的場 吏玖(大阪電通大高出身)
関連記事
■ロッテ2位遊撃手を輩出した天理大、早くもリーグ戦登板の大型右腕など全国の強豪校出身選手が入部
【投手】
上山 優和(明桜)
大田 航平(倉吉北)
河角 那太(三刀屋)
喜納 成龍人(松山聖陵)
木村 晃大(創志学園)
須藤 太雅(明石清水)
出口 稜真(近大泉州)
藤田 和也(大阪桐蔭)
的場 吏玖(大阪電通大高)
宮城 凌磨(帝京第五)
【捕手】
井奈波 善太(天理)
上田 庸補(西城陽)
北山 茉弥(就実)
下元 遥翔(市立尼崎)
中垣 塁翔(大産大付)
羽田 菱(履正社)
藤澤 孝典(初芝立命館)
前田 涼汰(法隆寺国際)
【内野手】
安西 洸晟(英明)
石浦 暖大(近江)
石田 悠真(福岡第一)
大森 瑛斗(愛工大名電)
岡田 大成(仙台育英)
小原 常和(天理)
木原 悠太(和歌山工)
高 威廣(福岡第一)
妹尾 壮志郎(石見智翠館)
辰己 遊(明徳義塾)
田村 悠(久御山)
堀田 仁(天理)
前田 将吾(八戸学院光星)
水澤 大翔(香川西)
宮﨑 聡太(佐賀商)
森田 剛(松山聖陵)
山下 琉斗(栄徳)
【外野手】
大井 駿斗(帝京第五)
大川 昌紀(天理)
大城 志琉(天理)
尾形 宗汰朗(徳島商)
谷 昂之介(創志学園)
津田 翔汰(作陽)
中村 康輔(大阪電通大高)
西尾 風音(徳島北)
福本 民生(大社)
松本 大新(鳴門渦潮)
森田 颯太(東海大諏訪)
渡辺 恭輔(三刀屋)
関西国際大

楠本 晴紀(神戸国際大附)
関連記事
■関西国際大に神戸国際大附の大型左腕など投打にポテンシャルの高い選手が入部
【投手】
秋田真弥(宮津天橋)
板野 航月(滝川)
上田 翔葵(豊岡総合)
衣笠 勝博(高砂)
楠本 晴紀(神戸国際大附)
柴田 成悠(和歌山北)
鳥井原 快似斗(汎愛)
寺井 惠太(西脇工)
中辻 慶吾(京都外大西)
廣瀬 輝人(広島山陽)
藤枝 和磨(岐阜中京)
藤本 拓己(尼崎北)
三岳 海翔(伊川谷)
宮本 勇(市和歌山)
村山 勇太(京都外大西)
森本 竜聖(神戸第一)
藪本 晃大(飾磨工)
大和 裕輝(東大阪大柏原)
横山 大希(東大阪大柏原)
吉田 知弘(兵庫市川)
【捕手】
黒木 修(日星)
藤田 開成(小野工)
堀之内 悠斗(専大玉名)
山脊 優斗(東大阪大柏原)
山田 心喜(高砂)
【内野手】
伊藤 皇輝(履正社)
伊藤 遥喜(聖光学院)
稲葉 陸斗(東海大熊本星翔)
江本 司(関西)
大谷 綾哉(大阪電通大高)
河瀬 智哉(神港学園)
木村 塁(愛知啓成)
白川 大秀(東洋大姫路)
鈴木 爽和(福井商)
高倉 翔(履正社)
長内 蓮(日星)
中村 飛斗大(関西)
西 悠大(岐阜中京)
兵頭 瑠仁(神戸国際大附)
藤本 圭翔(伊川谷)
前平 凌誠(誉)
増野 樹(関根学園)
松下 潤吹(赤穂)
松本 陽奈太(大阪電通大高)
南畑 遼人(浪速)
米田 雄大(熊本工)
【外野手】
岩崎 考祐(秀岳館)
小畑 勇稀(丹後緑風)
金田祐吏(羽黒)
北村 怜士(小松大谷)
関口 寛揮(履正社)
七條 和也(社)
瀬田 覇人(神戸国際大附)
田中 武人(京都共栄)
中川 陽慈(星翔)
宝山 瑛士(三重海星)
本岡 友希(滝川第二)
藤原 慎也(大阪偕星)
目次
・仙台六大学
・千葉県大学
・東京六大学
・東都1部
・東都2部
・東都3部
・首都1部
・首都2部
・神奈川大学
・関西六大学
・関西学生
・阪神大学
・東京新大学
・愛知大学
・北海道学生
・北東北大学
・九州六大学
・福岡六大学
・京滋大学
・北陸大学
・関甲新学生
・南東北大学
・札幌学生
・広島六大学
・近畿1部
・静岡学生
・南部九州ブロック
創価大

山田 琉衣、川島 新大
関連記事
■創価大が新入生を発表!昌平の本格派右腕や、創価、関西創価の主力が続々入部
【投手】
今井 勝己(創価)
川島 新大(昌平)
櫻井 蓮(城西大川越)
田高 康成(横浜)
幡野 司穏(千葉経済)
福島 大和(関西創価)
【内野手】
有本 太陽(関西創価)
池上 智史(八戸学院光星)
山崎 悟大(高川学園)
與古田 敬(松山学院)
【外野手】
太田 直希(関西創価)
小川 蓮翔(創価)
関根 啓衣太(健大高崎)
藤原 勇人(履正社)
松田 世南(柴田)
三谷 陸(豊川)
山田 琉衣(健大高崎)
流通経済大

渡邊建伸(國學院久我山)
関連記事
■昨年、大学選手権出場の流通経済大に國學院久我山の大型左腕、銚子商のスラッガーなどが入部
【投手】
秋山 飛和(翔洋学園)
五十嵐 勇吹(東洋大牛久)
梅澤 洸聖(流通経済大柏)
大浦 銀河(取手第一)
大村 虎良(東海大静岡翔洋)
小原 拓真(流通経済大柏)
久能 樹音(富士宮東)
髙橋 輝(利根商)
服部 弘太郎(滋賀学園)
湯浅 朋也(前橋商)
渡邊 建伸(國學院久我山)
【捕手】
五十嵐 魁星(常総学院)
大垣 遼弥(水戸啓明)
大澤 頼輝(利根商)
加藤 玲央(いなべ総合)
金子 椋也(前橋育英)
草野 彰仁(ふたば未来学園)
中島 大輝(千葉商大付)
野口 唯翔(流通経済大柏)
馬場 大輝(桐陽)
【内野手】
鵜澤 智也(銚子商)
江藤 春斗(武田)
大川 昇馬(桐生第一)
櫻井 奏太(津田学園)
須藤 朱栄(市太田)
高橋 俊吾(霞ヶ浦)
堤内 心(つくば国際大東風)
長島 侑冬(北照)
芳賀 功輝(東海大市原望洋)
橋本 泰知(浦和実)
船谷 佳生(高知商)
星野 歩夢(前橋商)
前田 爽来(文徳)
峯脇 奨(千葉黎明)
箕浦 優夢(津田学園)
【外野手】
石田 藍人(神戸弘陵学園)
内田 宣和(流山南)
小泉 一郎(生光学園)
古賀 弘之佑(桐生第一)
谷口 心(専大松戸)
西原 颯汰(津田学園)
西村 奏風(東亜学園)
藤田 英志(滋賀学園)
共栄大

堀越 蒼空(関東学園大附)
関連記事
■共栄大に群馬を代表する本格派右腕、花咲徳栄の強肩捕手などが入部
【投手】
市川 一樹(桐生第一)
井上 惠皓(水戸葵陵)
内田 海翔(福岡工大附城東)
尾沼 悠(飯山)
笹ヶ瀬 翔大(静清)
佐々木 潤也(浦和実)
佐藤 夏月(駒場学園)
半澤 塁(都立小岩)
堀越 蒼空(関東学園大附)
【捕手】
味澤 拓未(岡谷南)
須藤 京介(花咲徳栄)
中村 展(立志舎)
村山 大志(出水中央)
【内野手】
石垣 友大(境)
花倉 凪海(神村学園)
清水 眞央(秀明英光)
高橋 旬(青藍泰斗)
髙橋 尚志(静清)
豊留 綾真(枕崎)
濱島 周蓮(松本第一)
保坂 陽呂(利根商)
増田 風雅(敬愛学園)
柳田 幸大(駒場学園)
山谷 和永(本庄第一)
米山 瑠乙(昌平)
【外野手】
奥 虎太郎(浦和学院)
加藤 春人(堀越)
栗原 泰人(市立柏)
塩尻 海星(霞ヶ浦)
堀 快翔(青藍泰斗)
山崎 祥貴(大森学園)
依田 悠希(明桜)
杏林大

クラーク記念国際・藤野 侑真
関連記事
■杏林大の新入生はクラーク記念国際の寮長を担当した巧打者、筑陽学園の主将が入部
【投手】
生谷 魁(日大三)
石井 羚(加藤学園)
市河 春斗(上田染谷丘)
上村 大和(樟南)
川端 慶人(横浜隼人)
久保 勇太(東京都市大塩尻)
黒須 悠斗(霞ヶ浦)
篠田 海斗(八王子)
関 盛宏(市立川越)
大道 星也(花巻東)
永江 航大(高川学園)
長坂 拓磨(長野日大)
長瀬 航生(横浜隼人)
西塚 光渉(東京都市大塩尻)
船橋 知聖(加藤学園)
松井 瑛治朗(瀬谷西)
武者 温人(山村学園)
盛田 一世(筑陽学園)
吉田 真澄(韮崎工)
鷲尾 大地(常葉大菊川)
【捕手】
久保田 勇利(長野日大)
千葉 智也(山村学園)
都 龍信(大分南)
和田 倭(日大明誠)
【内野手】
飯塚 竜生(土浦日大)
石川 轟介(国士舘)
石橋 勝也(日大三)
大橋 優人(聖望学園)
岡田 昂大(佐久長聖)
高知 樹(藤井学園寒川)
立石 開(土浦湖北)
玉田 雄也(関東一)
藤野 侑真(クラーク記念国際)
松本 晃充(常葉大菊川)
本川 大起(日本航空石川)
森 陸斗(修徳)
山見 拓希(高川学園)
【外野手】
荒井 遥登(佐久長聖)
井土 駿太(加藤学園)
大井田 健斗(桐生第一)
木山 翔瑛(青森山田)
黒坂 浩生(明桜)
高橋 修聡(山村学園)
マハチ棚橋 一生(筑陽学園)
東京新大学

銚子商・関根 大翔
関連記事
■東京国際大に仙台育英の左腕、銚子商の技巧派左腕、高校通算49本塁打のスラッガーなどが入部
【投手】
秋元 宥耶(朝霞西)
池田 純吾(鳥取城北)
井上 修琉斗(健大高崎)
大野 甲四郎 (東海大諏訪)
小島 伶央(愛知啓成)
小林 寛大(仙台育英)
近藤 大誠(新潟明訓)
白石 大葵 (日大東北)
鈴木 康生(作新学院)
関根 大翔 (銚子商)
高橋 幸太朗(前橋育英)
竹内 宙(未来)
中里 優暉(北越)
二村 倭都(共栄学園)
森川 舜也(富山第一)
茂呂田 宙良 (浦和学院)
谷田部 樹(常総学院)
【捕手】
角戸 泰成(創志学園)
佐々木 洸太(秋田中央)
塩沢 理人(松本第一)
野﨑 弘亮(作新学院)
宮口 光(帝京第三)
森 俊太郎(金沢)
山田 朝斗(東京都市大塩尻)
【内野手】
相澤 雄大(昌平)
朝比奈 大成(高崎商大附)
植草 泰介(千葉敬愛)
大髙 翔英(北越)
岡村 洸成(星槎国際湘南)
加藤 光貴(高崎商)
久保形 怜司(銚子商)
小島 大輝(春日部共栄)
清水 翼(海津明誠)
砂明利 尚輝(千葉敬愛)
長瀬 稜典(健大高崎)
萩 隼人(日本ウェルネス東京)
櫃田 俊介(宇部商)
福田 将大(神村学園)
二又 世樹(筑陽学園)
星野 遥斗(山村国際)
間井 蒼生(誉)
【外野手】
黒田 颯汰(中京)
小関 知樹(花咲徳栄)
田中 晴太(明徳義塾)
布川 豪輝(花咲徳栄)
長谷川 知秀(利根商)
原口 杏梧(千葉経大附)
原田 成(明聖)
日髙 稀仁(明豊)
藤沢 光(東亜学園)
牧野 遥河(岩倉)
村井 佑光(白樺学園)
結城 竣(高岡一)
目次
・仙台六大学
・千葉県大学
・東京六大学
・東都1部
・東都2部
・東都3部
・首都1部
・首都2部
・神奈川大学
・関西六大学
・関西学生
・阪神大学
・東京新大学
・愛知大学
・北海道学生
・北東北大学
・九州六大学
・福岡六大学
・京滋大学
・北陸大学
・関甲新学生
・南東北大学
・札幌学生
・広島六大学
・近畿1部
・静岡学生
・南部九州ブロック
中京大

藤本 逸希投手(享栄)
関連記事
■昨年ドラフトでNPB指名2人の中京大の新入生は、東海地区の好投手が多く入部
【投手】
石川 翔梧(大成)
植松 麟之介(三島南)
上山 颯太(三重)
宇佐美 貴也(三重)
浦野 瑶平(身延)
沖野 良流風(中京大中京)
尾野 陽昭(中部大第一)
桑名 勝(高岡商業)
杉浦 陸斗(菰野)
藤本 逸希(享栄)
【捕手】
大浦 龍也(徳島城北)
高林 陽(静岡)
文元 磨生(八戸学院光星)
松田 啓杜(広島広陵)
【内野手】
大里 侑平(盛岡大附属)
曽根 大地(中京大中京)
大藤 想太(仙台育英)
藤村 洸大朗(啓新)
山本 絃登(享栄)
【外野手】
狩俣 藍生(掛川西)
藤井 航(栄徳)
船生 裕斗(盛岡大附属)
名城大

空 康輔(木更津総合)、五島 幹士(大垣日大)
関連記事
■明治神宮大会ベスト4の名城大に、大垣日大の左腕、木更津総合の好遊撃手が入部
【投手】
古賀 暖人(県立岐阜商)
五島 幹士(大垣日大)
永田 獅磨(中部大春日丘)
宮本 宗一良(福井商)
久保 陸弥(静清)
妹尾 直哉(栄徳)
【内野手】
妹尾 悠太郎(就実)
空 康輔(木更津総合)
神代 雄基(美濃加茂)
山田 開翔(健大高崎)
柳 勇気(大垣商業)
沢田 真太郎(浜松学院)
川畑 尋舜(延岡学園)
平子 椋勢(三重海星)
【外野手】
雄龍 人志(倉敷商)
城 幸佑(東邦)
井上 航輝(明徳義塾)
高原 光彦(沖学園)
大嶽 一太(瑞浪)
舟橋 征冴(富田)
愛知大

岩瀬 法樹(愛工大名電)
関連記事
■愛知大に岩瀬jrや、すでにリーグ戦打率3割超えの巧打者、近江の強打者が入部
【投手】
パウエル 海(西尾東)
岩瀬 法樹(愛工大名電)
宮本 伊織(神戸国際大附)
橋本 健飛(金津)
【内野手】
井上龍都(県立岐阜商)
岡崎 幸聖(近江)
京井 聖奈(日大三島)
白川 輝(神戸国際大附)
日出山 崇(大垣日大)
【外野手】
鈴木 壮季(静清)
長澤 康生(大垣日大)
彦坂 麟寿(豊川)
長南 拓真 (大府)
中部大

高校時代の津波 英太郎
関連記事
■大学選手権出場の中部大では、すでに全国デビューの本格派右腕や、中部大春日丘の主力など1年生が活躍中
【投手】
上野 優斗(県立芦屋)
丘田 駿介(福知山成美)
小野 拓大(小林)
小野塚 光輝(市立尼崎)
久保庭 太聖(星翔)
谷田 遥紀(美濃加茂)
津波 英太郎(四日市中央工業)
山岡 航大(帝京大可児)
吉田 翔栄(美濃加茂)
水谷 翼(尾西)
【捕手】
佐合 朔人(市立岐阜商業)
中里 匠(中部大春日丘)
宮田 清光(至学館)
薬師寺 颯樹(光泉カトリック)
【内野手】
安藤 一城(英明)
一色 裕輔(暁)
今井田 太希(可児工業)
太田 光軌(愛知啓成)
河合 福治(県立岐阜商業)
小柳 秀惟(中部大春日丘)
佐野 陽空(常葉大橘)
柴山 宗大(東海大甲府)
長江 駿希(小松)
長瀬 悠希(中京)
中森 皓也(中部大第一)
服部 稜(中部大春日丘)
宮下 幸土(中部大春日丘)
武川 真成永(中部大春日丘)
安井 香誉(中部大第一)
山田 典弘(豊川)
【外野手】
伊賀 翔星(敦賀気比)
五十嵐 亮太(栄徳)
井手 雅人(中部大第一)
河村 岳竜(大垣日大)
久米 彪太郎(市立岐阜商業)
清水 天太(高岡商業)
戸田 樹実哉(中部大第一)
東田 空芽(鳴門)
松本 夏拓(西尾東)
三井 煌琳(星城)
矢納 圭吾(北陸)
山内 琉紀斗(報徳学園)
吉川 晴太(中部大春日丘)
依田 温(長野日大)
愛知学院大

松村 祥吾(市立和歌山出身)
関連記事
■愛知1部昇格の愛知学院大1年生は、市立和歌山の捕手、創志学園の右サイドやリーグ戦で活躍中の野手など精鋭揃い
【投手】
岡村 洸太郎(創志学園)
吉永 聖也(中京)
後守 叡(岐阜第一)
稲永 啄磨(宇部鴻城)
前田 聖矢(柳ヶ浦)
南 彰栄(小松大谷)
山田 直輝(津島東)
清田 凌央(大分雄城台)
長谷川 一心(東郷)
【捕手】
古屋 匠朗(常葉橘)
松村 祥吾(市立和歌山)
杉浦 岳秀(名城大附)
【内野手】
山田 康介(いなべ総合)
大林 永愛(市立岐阜商)
金子 大晟(愛知産大三河)
岩本 遥大(創志学園)
河野 祐偉斗(大分上野丘)
大北 純平(北海道大谷室蘭)
工藤 康生(瑞浪)
稲吉 賢信(愛知啓成)
阿部 瞭太郎(佐伯鶴城)
前田 唯我(北条)
【外野手】
丹羽 恵大(宇治山田商)
池内 匠生(日本航空石川)
網代 琉聖(東邦)
福本 一弥(広島新庄)
澤野 修也(愛知)
佐野 琉斗(帝京可児)
矢野 誠大(愛知大成)
長岡 承太朗(富山北部)
澳 昇吾(柳ヶ浦)
中川 圭太(宇治山田商)
目次
・仙台六大学
・千葉県大学
・東京六大学
・東都1部
・東都2部
・東都3部
・首都1部
・首都2部
・神奈川大学
・関西六大学
・関西学生
・阪神大学
・東京新大学
・愛知大学
・北海道学生
・北東北大学
・九州六大学
・福岡六大学
・京滋大学
・北陸大学
・関甲新学生
・南東北大学
・札幌学生
・広島六大学
・近畿1部
・静岡学生
・南部九州ブロック
東農大北海道オホーツク

寺門 京佑(桐生第一出身)
関連記事
■全国大会常連の東農大北海道オホーツクに、桐生第一の左腕など全国各地の強豪校の選手が入部
【投手】
石井 嶺王(水戸商)
伊藤 大郎(常葉学園菊川)
金子 旺我(磐田農)
黒木 巴瑠(旭川実)
佐々木 聖和(旭川実)
寺門 京佑(桐生第一)
土井 來寿(新川)
【捕手】
宇野 浩平(北越)
藤崎 百年(広島工大高)
山本 龍治(加美農)
吉田 翼(東農大二)
【内野手】
木村 元輝(堀越)
金城 来拓(沖縄水産)
後閑 恒裕(立正大立正)
小林 昇一郎(鶴岡東)
斉藤 流生(札幌日大)
比嘉 秀慈(沖縄水産)
廣田 篤郎(新川)
三善 広志朗(熊本農)
山根 大雅(水戸葵陵)
吉田 大和(佐久長聖)
【外野手】
黒飛 佐介(枕崎)
田村 圭梧(同朋)
野田 太陽(熊本国府)
目次
・仙台六大学
・千葉県大学
・東京六大学
・東都1部
・東都2部
・東都3部
・首都1部
・首都2部
・神奈川大学
・関西六大学
・関西学生
・阪神大学
・東京新大学
・愛知大学
・北海道学生
・北東北大学
・九州六大学
・福岡六大学
・京滋大学
・北陸大学
・関甲新学生
・南東北大学
・札幌学生
・広島六大学
・近畿1部
・静岡学生
・南部九州ブロック
青森大

小金井 凌生(日体大荏原)
関連記事
■青森大に日体大荏原のエースなど全国各地の強豪校出身の選手が入部
【投手】
赤嶺 大地(沖縄尚学)
石川 大樹(駿台甲府)
石原 凱(北星学園大附)
石山 斗揮(新川)
大歳 遼介(呉港)
梶川 塁(専大北上)
金澤 海斗(青森北)
金澤 未来(木造)
金森 壮大(盛岡誠桜)
木村 駿介(東奥義塾)
小金井 凌生(日体大荏原)
斉藤 主眞(北星学園大附)
佐藤 飛和(大舘国際情報)
須藤 竜童(東京成徳大高)
相馬 寛汰(青森明の星)
松井 琉都(帯広緑陽)
山下 翔(足寄)
山村 陽(青森山田)
【捕手】
大城 朔太郎(糸満)
嘉藤 誠(黒沢尻工)
高橋 威風(立花学園)
中島 大成(日本航空石川)
古橋 昂一郎(日大藤沢)
【内野手】
大越 政信(大師)
片川 善行(呉港)
勝浦 皓己(北海)
菊池 一成(白樺学園)
工藤 寛治(東奥学園)
榊 一晃(青森北)
坂口 宏洋(札幌大谷)
高野 海青(北星学園大附)
戸澤 天嘉(大舘国際情報学院)
久永 浩介(青森山田)
松井 陽真(専大玉名)
村田 悠翔(糸満)
和田 麗哉(日体大荏原)
【外野手】
稲田 純平(宜野湾)
川満 真(糸満)
瀬戸 嵩介(北星学園大附)
中窪 樹(文星芸大付)
中間 敬太(横浜創学館)
中良 颯士(横浜商)
古谷 考治朗(武相)
和田 拓実(青森明の星)
富士大

渡邊 顕人、赤瀬 健心
関連記事
■ドラ1投手を輩出した富士大に、プロから注目された右腕や甲子園準優勝センターが入部
【投手】
阿部 琉乃(学法石川)
伊藤 啓太(大崎中央)
江頭 志優(益田東)
大城 輝斗(美里工)
小串 裕毅(飯塚)
角田 楓斗(東奥義塾)
加藤 維吹(加茂暁星)
高橋 優太(花巻東)
仲宗根 大斗(沖縄尚学)
長田 証(知念)
野川 桜瑚(つくば秀英)
振本 隼汰(武田)
保川 七星(広島商)
向井 勇(盈進)
武藤 栄昇(湯沢翔北)
横田 琉空(前原)
吉田 李音(盛岡南)
吉野 哲太(長崎総科大附)
吉山 太陽((沖縄尚学)
渡邊 顕人(雪谷)
【内野手】
青田 卓巳(学法石川)
稲石 勇太(青藍泰斗)
遠藤 瞬(東陵)
金城 幸斗(美里工)
熊谷 大琉(盛岡中央)
小泉 颯馬(茨城キリスト教学園)
金野 佑楽(横浜)
後藤 綾太(明豊)
新里 紹舜(前原)
新里 裕海樹(沖縄水産)
舘 宥丞(八戸工大一)
藤田 大輝(旭川大高)
洞口 優人(仙台育英)
三浦 大心(秋田中央)
【外野手】
赤瀬 健心(下関国際)
今井 真郁(具志川商)
河合 吾秀(安田学園)
紀本 知希(能代松陽)
古閑 琢磨(博多工)
山藤 龍希(盈進)
椎葉 虹太(富島)
白鳥 斗優真(岡山学芸館)
髙木 翼(樹徳)
萩生田 煌大(盛岡中央)
渡辺 陸(花巻東)
八戸学院大

粕谷 祐天(東海大高輪台出身)
【投手】
阿部 流音(本荘)
粕谷 祐天(東海大高輪台)
加藤 裕太(大崎中央)
近藤 楓(北海)
佐野 竜希(加藤学園)
下田 悠斗(聖パウロ学園)
田中 翔太(山村学園)
田村 奨梧(春日部共栄)
渡部 和幹(八戸学院光星)
【捕手】
犬山 祐輔(札幌創成)
織笠 陽多(八戸学院光星)
三浦 雄大(東亜学園)
【内野手】
榊原 和羽(春日部共栄)
田中 慎之助(東海大札幌)
千田 白琥(一関学院)
中野 龍(大崎中央)
森 蔵人(仙台育英)
【外野手】
菊地 凛(作新学院)
栗﨑 新大(聖パウロ学園)
駒井 志生(聖和学園)
佐藤 啓吾(山村学園)
清水 寿希(武蔵越生)
西谷内 寛人(武修館)
長谷川 巧人(大谷室蘭)
山口 叶翔(春日部共栄)
春日部共栄吉村 颯(春日部共栄)
米山 浩乃介(大崎中央)
目次
・仙台六大学
・千葉県大学
・東京六大学
・東都1部
・東都2部
・東都3部
・首都1部
・首都2部
・神奈川大学
・関西六大学
・関西学生
・阪神大学
・東京新大学
・愛知大学
・北海道学生
・北東北大学
・九州六大学
・福岡六大学
・京滋大学
・北陸大学
・関甲新学生
・南東北大学
・札幌学生
・広島六大学
・近畿1部
・静岡学生
・南部九州ブロック
福岡大

朝吹拓海(神村学園)
関連記事
■福岡大が新入生を発表!神村学園のエース、海星の主将などが入部
【投手】
灰塚 隼人(福岡舞鶴)
久我 遥希(福岡大若葉)
古賀 和希(創成館)
江藤 隼希(明豊)
黒崎 純平(平田)
村上 周(福岡工)
中野 晴柊(倉敷商)
朝吹 拓海(神村学園)
堂満 遼太郎(東筑)
楠井 悠太(下関商)
福川 裕二郎(佐賀北)
【捕手】
伊藤 大晟(長崎商)
岩城 亜斗夢(豊浦)
小田 壮太(倉敷商)
富崎 大都(神村学園)
【内野手】
宇都口 勇人(宗像)
鮫島 颯人(武岡台)
山下 颯太(真颯館)
寺内 翔波(宇部鴻城)
増田 慎(香椎)
池下 朋(熊本工)
津田 季亜(萩)
田中 秀学(長崎日大)
米須 渚(普天間)
【外野手】
柿本 彩人(海星)
高野 陽向(佐伯鶴城)
山崎 太一(広島商)
松西 一喜(宇部商)
川口 修平(東福岡)
大谷 徳将(広島商)
本山 育実(帯広緑陽)
目次
・仙台六大学
・千葉県大学
・東京六大学
・東都1部
・東都2部
・東都3部
・首都1部
・首都2部
・神奈川大学
・関西六大学
・関西学生
・阪神大学
・東京新大学
・愛知大学
・北海道学生
・北東北大学
・九州六大学
・福岡六大学
・京滋大学
・北陸大学
・関甲新学生
・南東北大学
・札幌学生
・広島六大学
・近畿1部
・静岡学生
・南部九州ブロック
九州共立大

中村 友哉、沖 勇作、高山 維月
関連記事
■九州共立大の新入生は浦和学院のプロ注目捕手、京都外大西の俊足外野手、すでにリーグ戦出場のスラッガーなど逸材揃い
【投手】
井上 聖(健大高崎)
沖 勇作(沖縄宮古)
恵良 将悟(宇佐)
小野寺 晏(九州学院)
菅野 司(糸島)
久保 和也(情報科学)
齋藤 大輝 トーマス(自由ケ丘)
佐々木 大雅(情報科学)
田端 類(折尾愛真)
土山 大揮(三井)
野村 颯太(明豊)
森安 匠(北筑)
森山 遼耶(鹿児島実)
横尾 龍之介(藤蔭)
【捕手】
石橋 颯人(久留米商)
神谷 黎音(希望が丘)
高山 維月(浦和学院)
松井 悠真(城北)
【内野手】
大江 亜柊(安来)
梶原 拓己(自由ケ丘)
川端 南海斗(沖縄水産)
近藤 大揮(東福岡)
重富 結人(折尾愛真)
謝名堂 太郎(折尾愛真)
筋田 倖成(古賀竟成館)
中村 朝陽(自由ケ丘)
永島 麻楠(高川学園)
西田 暖(大阪商業大高)
番場 成(京都外大西)
日高 悠聖(屋久島)
藤原 壮汰(北筑)
松本 竜之介(下関国際)
宮房 滉斗(鎮西)
【外野手】
岩岡 誠卓(西条農)
マラ シェック マムドゥ(日本ウェルネス東京)
神代 尚門(北九州)
竹下 優英(沖学園)
中村 友哉(京都外大西)
松尾 倫良(伊万里実)
道下 颯(石見智翠館)
村山 泰輝(阿蘇中央)
目取眞 悠月(前原)
遊佐 一冬(三重総合)
九州産業大

武井 京太郎
関連記事
■九州産業大に長崎海星の本格派右腕、東海大相模の強打者などが入部
【投手】
石橋 駿(北陵)
大江 誓夏(米子北)
桑原 颯汰(九州学院)
小林 凱翔(大分工)
轟 晴斗(九産大九州)
古庄 泰士(臼杵)
眞木 凛太郎(北陵)
松永 康之介(佐世保北)
向井 恵理登(海星)
山口 真士(福翔)
【捕手】
尾形 勇太(大分)
片山 幹太(文徳)
吉村 駿(飯塚)
【内野手】
戎浦 幸太郎(日南学園)
大坪 迅(長崎商)
加藤 拓真(大分商)
末松 諒大(国東)
田原 大地(宮崎商)
仲村渠 叶夢(沖縄尚学)
百武 伸(長崎日大)
福森 悠斗(武岡台)
古木 楓(長崎総科大附)
吉海 竣貴(熊本商)
【外野手】
江藤 大晟(東海大星翔)
久徳 啓太(小林秀峰)
武井 京太郎(東海大相模)
棚田 蒼(広島新庄)
徳田 泰地(九産大九州)
平田 舟朔(鎮西学院)
牧 真測(海星)
松下 翔(九州学院)
div class=”para_title_blue”>
日本経済大

伊藤 基佑(愛工大名電出身)
関連記事
■日本経済大に愛工大名電の遊撃手、プロから注目された本格派右腕など、ポテンシャルの高い選手が多く入部
【投手】
安井 彩透(鹿児島城西)
浦田 夢剣(宮崎学園)
遠藤 尚哉(関西)
河野 大八(佐伯鶴城)
栢工力輔(愛工大名電)
吉次 晟太郎(柳ヶ浦)
逆瀬川 敬(神村学園)
江藤 怜(真颯館)
甲斐 匠夏(延岡学園)
今福 孝介(愛工大名電)
坂根 楓河(日星)
三宅 優翔(香椎工)
青木 廉征(藤枝明誠)
多田 陸人(高松北)
中家 らい(鶴来)
中町 龍之介(東京学館新潟)
入部 葵(創成館)
馬場 悠平(鹿島)
馬野 聖也(倉吉北)
畑中 蒼大(門川)
福田 碧輝(遊学館)
平岡 和航(沖学園)
平木 耕吉(藤蔭)
麻田 一誠(和歌山東)
野上 倖永(明豊)
【捕手】
宇田 俊介(鹿児島)
吉元 豪(沖縄水産)
吉松 賢吾(佐世保実)
工藤 晴人(熊本商)
荒木 優志(遊学館)
山地 颯斗(高松中央)
盛 聖也(喜界)
【内野手】
安藤 希空(富島)
伊藤 基佑(愛工大名電)
永井 琳(鹿児島実)
下池 翔夢(樟南)
加藤 哲心(小諸商)
近藤 慎之助(綾羽)
権藤 歩生(柳川)
荒木 颯太(報徳学園)
高木 優弥(鹿児島情報)
今釜 陸(鹿屋中央)
根間 輝斗(沖縄水産)
坂下 育夢(遊学館)
森川 恭史(樟南)
青柳 拓実(聖心ウルスラ学園)
石川 知昭(真颯館)
前山 龍之助(大島)
倉石 寛汰(大和青藍)
村上 璃空(柳川)
田中 良典(福島)
渡邊 稜仁(開新)
木切倉 稜真(延岡学園)
野村 侑甫(高野山)
【外野手】
黄晢勛(日南学園)
外山 舜也(興譲館)
宮永 恵心郎(宮崎商)
興梠兼愼(延岡学園)
近藤 悠太(佐世保実)
江(帝京長岡)
三宅 慶真(日南学園)
山口 煌士郎(鹿児島商)
山西 庄登(日高)
小川 賢真(呉港)
松村 春日(作陽)
杉谷 莉和(玉野商工)
池田 雅弥(熊本商)
美山 星那(古賀竟成館)
野口 一颯(和歌山北)
立石 諒(日田林工)
國仲虹(未来沖縄)
柞磨 将太(創志学園)
淺井 悠杏(鹿児島実)
目次
・仙台六大学
・千葉県大学
・東京六大学
・東都1部
・東都2部
・東都3部
・首都1部
・首都2部
・神奈川大学
・関西六大学
・関西学生
・阪神大学
・東京新大学
・愛知大学
・北海道学生
・北東北大学
・九州六大学
・福岡六大学
・京滋大学
・北陸大学
・関甲新学生
・南東北大学
・札幌学生
・広島六大学
・近畿1部
・静岡学生
・南部九州ブロック
佛教大

大橋 大翔(近江)
関連記事
■佛教大に近江の正捕手、三重を代表する遊撃手など東海、近畿の逸材が入部
【投手】
小野澤 誠人(京都外大西)
川村 壮人(那賀)
北中 泰晴(鳥取城北)
黒部 孝善(東邦)
田村 航輝(比叡山)
中西 孔太朗(乙訓)
長島 幸平(奈良大附)
奈良 大生(日大豊山)
野村 亮輔(綾羽)
弘川 泰暉(岐阜第一)
福林 海斗(皇學館)
堀田 柊(社)
三上 明斗(洛東)
和田 晃太郎(初芝立命館)
【内野手】
岡本 遥輝(社)
久保 太陽(東海大大阪仰星)
上甲 兼誠(龍谷大平安)
牧戸 結都(津商)
【外野手】
重舛 春樹(天理)
嶋田 遥希(福知山成美)
高野 陽太(鳥羽)
角田 栞太朗(精華)
目次
・仙台六大学
・千葉県大学
・東京六大学
・東都1部
・東都2部
・東都3部
・首都1部
・首都2部
・神奈川大学
・関西六大学
・関西学生
・阪神大学
・東京新大学
・愛知大学
・北海道学生
・北東北大学
・九州六大学
・福岡六大学
・京滋大学
・北陸大学
・関甲新学生
・南東北大学
・札幌学生
・広島六大学
・近畿1部
・静岡学生
・南部九州ブロック
福井工業大

池邉 由伸と向嶋 大輔
関連記事
■21年大学選手権準優勝の福井工業大の新入生は、興南の本格派右腕、期待の大型内野手、 明徳義塾の主将などが入部
【投手】
安座間 竜玖(興南)
岩本 剛生(京都共栄)
神山 元希(箕面学園)
佐々木 陸斗(瀬戸内)
多賀 貫太(富山工)
土合 章太(北陸)
幡谷 浩己(砺波工)
藤川 泰斗(西城陽)
前田 直人(富山第一)
八尾 滉太郎(京都精華)
山下 真矢(耐久)
【捕手】
大塚 宝((柳井学園)
柿本 翔心(北大津)
辻本 匡登(大体大浪商)
【内野手】
阿良 晧太(美里工)
池邉 由伸(明徳義塾)
右原 誠(福井工大福井)
遠藤 匠真(綾羽)
大盛 瑛仁(瀬戸内)
片山 拍叶(大牟田)
金城 睦月(福井工大福井)
金城 良輔(沖縄尚学)
久保 誓真(日南学園)
小矢 空歌(オイスカ浜松国際)
篠宮 康輔(今治西)
首藤 誠治(初芝橋本)
田丸 晃己(砺波工)
中川 雄一郎(長野俊英)
野口 恭平(日章学園)
平安 瑠偉(明徳義塾)
布施 維馬(豊橋中央)
古海 拓真(松商学園)
細川 叶人(敦賀気比)
細川 颯貴(英明)
松井 大河(滝川第二)
水本 大雅(大村工)
向嶋 大輔(福井工大福井)
山田 久敬(智辯和歌山)
【外野手】
香月 将馬(佐賀商)
新城 安悠(沖縄尚学)
池田 晧(福井工大福井)
坂井 一真(福井工大福井)
鳥山 慎士朗(羽水)
永田 晴也(球磨工)
中西 睦(智辯和歌山)
早川 秀希(寒川)
原田 晃英(京都翔英)
布施 維馬(豊橋中央)
矢崎 伸太郎(瀬戸内)
米山 知玖(中京)
金沢学院大

桑原大知(健大高崎)
関連記事
■昨年大学選手権に出場した強豪・金沢学院大に、健大高崎の左腕など強豪校出身選手が多く入部
【投手】
五十嵐 飛月(武蔵越生)
岡崎 貴紀(神辺旭)
荻野 寛平(花咲徳栄)
川井 耀(神村学園)
河野 鉄平(藤岡中央)
工藤 蒼志郎(寺井)
桑原 大和(健大高崎)
小島 文平(上野学園)
近藤 春希(おかやま山陽)
佐藤 颯惺(佐久長聖)
澤崎 颯麻(遊学館)
下岡 皇太(熊野)
鈴木 颯真(御殿場西)
鈴木 飛呂夢(東日本国際大昌平)
高田 清哉(砺波工)
高田 結大(花咲徳栄)
土本 社(大野)
筒井 玄秀(倉敷商)
戸川 和哉(興譲館)
西川 憂哉(小松工)
新田 颯真(太成学院大高)
張替 慎也(下妻二)
古川 拓海(土浦湖北)
松村 到真(上尾)
宮里 巧太郎(中部商)
世永 翔大(藤岡中央)
【捕手】
武田 大和(つくば秀英)
林 俊汰(丸岡)
廣瀬 心暖(大野)
三森 藍斗(盛岡大附)
元川 新大(益田東)
吉原 銀侍(花咲徳栄)
【内野手】
魚住 相太(滝川第二)
畔柳 奏良(御殿場西)
鎌田 剛(明秀日立)
北井 聖(福岡第一)
城戸 堅杜(金沢学院)
小杉 晟(一関学院)
谷口 大(神村学園)
千葉 陸(柴田)
土屋 翔揮(箕島)
中田 一貴(金沢学院)
中村 義人(昭和一学園)
成田 光佑(八戸学院光星)
張田 大(佐久長聖)
福原 大(太成学院大高)
本田 丈詞(小松工)
益川 慈英(海星)
松山 晴秋(浦和実)
宮脇 大和(和歌山工)
山川 悟輝(海星)
【外野手】
赤松 悠宇(和歌山工)
石垣 友希(利府)
浦 和貴(熊野)
鎌田 翔(武蔵越生)
向後 温人(下妻二)
後藤 耀介(県立岐阜商)
清水 悠生(滋賀学園)
竹口 純希(佐久長聖)
竹島 翔夢(上野学園)
眞木 佳唯斗(利府)
三島 袈夢(常葉大菊川)
目次
・仙台六大学
・千葉県大学
・東京六大学
・東都1部
・東都2部
・東都3部
・首都1部
・首都2部
・神奈川大学
・関西六大学
・関西学生
・阪神大学
・東京新大学
・愛知大学
・北海道学生
・北東北大学
・九州六大学
・福岡六大学
・京滋大学
・北陸大学
・関甲新学生
・南東北大学
・札幌学生
・広島六大学
・近畿1部
・静岡学生
・南部九州ブロック
上武大

片野優羽、吉次悠真、鍋倉和弘
関連記事
■昨年大学選手権準優勝の上武大に、プロ注目捕手、関東トップクラスの外野手、浦和学院のスラッガーなどが続々入部
【投手】
岩永 一颯((文徳)
大久保 真夢(日本航空石川)
川口 稜央(暁星国際)
木口 永翔(筑陽学園)
北原 鷹門(聖望学園)
酒谷 時人(鳥取城北)
清水 慶斗(大宮東)
下山 宏陽(霞ヶ浦)
髙山 侑大(倉敷工)
中嶋 竜太(東海大菅生)
野口 拓夢(浦和学院)
芳野 大輝(浦和学院)
森 琉生(西条農)
【捕手】
石井 和優(つくば国際大東風)
今井 康輔(尾道)
片野 優羽(市立船橋)
楠 魁人(筑陽学園)
昌平佐藤 蓮(昌平)
蓮池 大空(開星)
廣本 真己(広島商)
山口 幸陽(創成館)
南原 光治(佐久長聖)
【内野手】
石田 憲成(松商学園)
石橋 夏希(市立船橋)
池田 壮太(長野商)
岩﨑 陽斗(波佐見)
岡城 帆音(光明相模原)
金澤 阿呂空(報徳学園)
瓦林 奏良(拓大紅陵)
九谷田 望吾(京都先端科学大附)
小泉 天虎(帝京三)
小原 快斗(創価)
小柳 皓紀(城西大城西)
髙橋 正道(富島)
滝上 太陽(富島)
得永 祥志波佐見)
鳥居 航汰(東邦)
中村 麗(東海大菅生)
鍋倉 和弘(浦和学院)
鍋藤 蓮太郎(東海大菅生)
成田 勝英(聖隷クリストファー)
疋田 哉都(久留米商)
平井 斗真(出雲西)
堀 睦基(飯能南)
牧野 魁翔(飛龍)
三浦 拓敏(中京)
矢野 侍汰(白樺学園)
山根 悠生(兵庫育英)
【外野手】
青山 澪羅(浦和実)
阿出川 璃大(東亜学園)
井上 新(崇徳)
伊藤 颯希(県立岐阜商)
金澤 拓哉(春日部東)
河田 ハウエルエバン 盛児(三田松聖)
後藤 大和(九州学院)
土肥 陸大(日大山形)
西窪 大翔(樟南)
原口 翔(箕面学園)
前田 空(花咲徳栄)
町北 周真(樟南)
芳次 悠真(土浦日大)
白鷗大

齋藤 祥汰
(白鷗大足利出身)
関連記事
■白鷗大の新入生は白鷗大足利の主力や、修徳のスラッガーなど
【投手】
梅本 竜聖(新庄神室産)
齋藤 祥汰(白鷗大足利)
齊藤 巧磨(東海大札幌)
佐藤 憧英(栃木工)
成瀬 諒(栃木商)
吉田 陽向(北海)
【捕手】
岩波 龍之介(専大北上)
宮島 侑大(福岡第一)
谷澤 勝斗(白鷗大足利)
【内野手】
芦川 晴基(修徳)
菅野 天空(聖望学園)
堀之内 巴琉(鹿島学園)
戸田 京佑(栃木工)
石橋 皓太朗(東海大札幌)
加藤 大翔(大牟田)
【外野手】
岸本 夏季(高知中央)
末永 弥雅斗(福岡第一)
舘野 優真(樹徳)
廣瀬 大和(白鷗大足利)
吉澤 諒(白鷗大足利)
【マネージャー】
五十子 朝己
前田 慧仁
青木 光羽
神谷 咲瑶
大門 夢奈
平成国際大

提箸 優雅(桐生第一)
関連記事
■平成国際大の新入生に桐生第一、関東一など強豪校出身者が多数!早速リーグ戦で活躍している選手も!
【投手】
飯野 葵(帝京)
今井 彪雅(二松学舎大附)
桐原 優雅(埼玉栄)
城間 優工(興南)
髙橋 悠斗(高崎商)
外山 裕大(大宮東)
中島 寛喜(東海大浦安)
野本 良輝(昌平)
馬場 浩輔(藤岡中央)
松原 健太(桐生第一)
【内野手】
石川 翔海(青藍泰斗)
伊藤 哉太(国士舘)
今井 将太(昌平)
今井 琉稀(大宮東)
大関 龍司(西邑楽)
大渕 快(中越)
神田 航大(興南)
川島 遥(相洋)
黒内 佑大(青藍泰斗)
提箸 優雅(桐生第一)
芹川 柚稀(東海大浦安)
田中 純弥(国士舘)
三村 健太郎(横浜)
森 勇太(日本文理)
矢田 凛(新田暁)
横町 幸輝(九州国際大付)
【外野手】
小田 陸駆(富士市立)
佐伯 航(平塚学園)
佐々木 太陽(平塚学園)
田中 幹彪(新田暁)
田野 裕真(関東一)
松浦 一翔(中越)
本村 千夏良(帝京)
目次
・仙台六大学
・千葉県大学
・東京六大学
・東都1部
・東都2部
・東都3部
・首都1部
・首都2部
・神奈川大学
・関西六大学
・関西学生
・阪神大学
・東京新大学
・愛知大学
・北海道学生
・北東北大学
・九州六大学
・福岡六大学
・京滋大学
・北陸大学
・関甲新学生
・南東北大学
・札幌学生
・広島六大学
・近畿1部
・静岡学生
・南部九州ブロック
東日本国際大

佐藤 光成(明秀日立)、黒田 義信(九州国際大付)
関連記事
■昨年大学選手権ベスト4の東日本国際大にU-18代表外野手、明秀日立の主力野手ら、神奈川の公立校を代表する本格派右腕などが入部
【投手】
遠藤 愛斗(学法石川)
大類 興雅(日大山形)
小野寺 琉希也(盛岡大附)
加藤 悠世(東洋大牛久)
木菱 麻飛(新潟産大附)
金野 隆太(東海大静岡翔洋)
小松 涼介(那須清峰)
小松 勇稀(市立松戸)
田 耿豪(帝京長岡)
澤田 寛太(大師)
清水 楓(八戸学院光星)
白井 泰斗(東海大菅生)
半田 嘉那斗(金足農)
平野 雄也(我孫子東)
矢田 大輔(和歌山工)
安原 遼(東海大甲府)
山﨑 楓也(帝京三)
【捕手】
一郷 瑠輝(西武台)
亀山 雄生(富士宮東)
真下 尚己(船橋東)
籔内 拓斗(滋賀学園)
【内野手】
大湾 龍雅(銚子商)
神作 陽太(埼玉栄)
菅野 結生(柴田)
齋藤 颯太(市立松戸)
齋藤 響(青森山田)
佐藤 光成(明秀日立)
佐藤 士葵(東海大山形)
佐藤 洋輔(盛岡大附)
大徳 岳登(霞ヶ浦)
高橋 佑輔(利府)
武田 一渓(明秀日立)
田場 大毅(日本ウェルネス長野)
辻 天成(明秀日立)
野呂 洋翔(八戸学院光星)
早坂 琉亜(八戸学院光星)
藤本 直樹(太成学院)
三井 颯太(聖望学園)
森 塁(浦和学院)
弓削 智也(旭川実)
【外野手】
青沼 勇心(古川学園)
伊藤 永翔(おかやま山陽)
伊藤 航大(東海大相模)
越智 雲丸(松山北)
国本 泰輝(初芝立命館)
黒田 義信(九州国際大付)
後藤 大翔(共栄学園)
坂本 大宜(和歌山)
渋谷 一輝(聖望学園)
清水 優汰(佐久長聖)
杉原 拓武(大館鳳鳴)
鈴木 悠真(学法石川)
高橋 遼(明秀日立)
田村 虎太郎(大館国際情報学院)
出口 翔夢(尽誠学園)
中山 星輝(健大高崎)
本坊 匠(明秀日立)
村山 凌郁(佐久長聖)
森川 大輝(青森山田)
山口 悠太(浜松開誠館)
【マネージャー】
河野 和真(武蔵越生)
竹山 海吏(武蔵越生)
山崎 堅成(健大高崎)
目次
・仙台六大学
・千葉県大学
・東京六大学
・東都1部
・東都2部
・東都3部
・首都1部
・首都2部
・神奈川大学
・関西六大学
・関西学生
・阪神大学
・東京新大学
・愛知大学
・北海道学生
・北東北大学
・九州六大学
・福岡六大学
・京滋大学
・北陸大学
・関甲新学生
・南東北大学
・札幌学生
・広島六大学
・近畿1部
・静岡学生
・南部九州ブロック
星槎道都大

姚 柏宇(郁文館出身)
関連記事
■ドラフト候補擁する星槎道都大に、旭川大高の本格派右腕や、台湾留学生左腕などが入部
【投手】
池田 翔哉(旭川大高)
出雲崎 綾(旭川龍谷)
姚 柏宇(郁文館)
臼井 颯汰(安房拓心)
諸岡 柊斗(市原中央)
後藤 大輝(鵡川)
小宮山 旺河(松商学園)
野瀬 直也(札幌日大)
佐藤 一樹(とわの森三愛)
【捕手】
内谷 暁鐘(稚内大谷)
木川 幹太(鵡川)
上野 愛翔(苫小牧中央)
松原 康介(目白研心)
【内野手】
鈴木 惇士(足立新田)
小指 頼壱(小鹿野)
岩城 一孝(寿都)
米澤 陽向(新潟工)
木下 大和(呉港)
川田 陸(旭川実)
千葉 大輔(とわの森三愛)
丹代 佳成(旭川実)
石塚 海舟(鵡川)
佐藤 佳唯也(鵡川)
【外野手】
対木 謙伸(別海)
田中 湧士(筑陽学園)
那波 賢人(下関国際)
宮川 颯太(札幌創成)
西村 樹(松商学園)
目次
・仙台六大学
・千葉県大学
・東京六大学
・東都1部
・東都2部
・東都3部
・首都1部
・首都2部
・神奈川大学
・関西六大学
・関西学生
・阪神大学
・東京新大学
・愛知大学
・北海道学生
・北東北大学
・九州六大学
・福岡六大学
・京滋大学
・北陸大学
・関甲新学生
・南東北大学
・札幌学生
・広島六大学
・近畿1部
・静岡学生
・南部九州ブロック
広島経済大

川竹 巧真(高知)
関連記事
■大学選手権出場の広島経済大に、高知の速球派右腕、倉敷商の大型野手などが入部
【投手】
伊藤 祐輔(広島商業)
川竹 巧真(高知)
建部 暖登(三刀屋)
野間 快人(松江商業)
廣坂 俊輔(金光学園)
藤友 奏多(米子工業)
宮本 大輝(東海大相模)
【捕手】
伊藤 大輔(広島商業)
西川 旺悟(矢上)
山崎 虎太郎(おかやま山陽)
寄本 朔哉(光)
【内野手】
川岡 龍聖(呉)
見寶 優人(秀岳館)
小池 大翔(浜田)
小糸 将輝(坂出商業)
小林 恭也(近畿大学附属福山)
齋藤 優嗣(小松島西)
田内 斗真(おかやま山陽)
田中 魁吏(広陵)
楢崎 晃生(西大寺)
古川 蒼太(出雲商業)
文箭 嶺(倉敷商業)
松葉 匠真(おかやま山陽)
水野 智稀(早鞆)
若林 晴斗(倉敷工業)
【外野手】
内野 晟太(光)
大西 僚一朗(小松)
小坂 凛成(高知中央)
西川 恭輔(倉敷商業)
福寿 大智(神村学園)
森友 響(育徳館)
目次
・仙台六大学
・千葉県大学
・東京六大学
・東都1部
・東都2部
・東都3部
・首都1部
・首都2部
・神奈川大学
・関西六大学
・関西学生
・阪神大学
・東京新大学
・愛知大学
・北海道学生
・北東北大学
・九州六大学
・福岡六大学
・京滋大学
・北陸大学
・関甲新学生
・南東北大学
・札幌学生
・広島六大学
・近畿1部
・静岡学生
・南部九州ブロック
和歌山大

片山 将希(日高)
関連記事
■国立大の強豪・和歌山大の新入生の出身校は沖縄尚学、札幌日大など強豪校の選手たちも入部
【投手】
横田 丈一郎(六甲アイランド)
赤澤 晴登(夢野台)
一井 伊織(神戸鈴蘭台)
片山 将希(日高)
寺田 祐太(桐蔭)
藤田 桂三(長田)
杉本 想人(小倉)
【内野手】
出村 航太(札幌日大)
岡本 裕輔(和泉)
牧野 太一(明豊)
山本 奏輝(池田)
佐藤 大和(札幌国際情報)
錦野 哲平(八戸学院光星)
【外野手】
根来 太紀(京都翔英)
辻 広和(小松)
宮田 裕翔(和歌山商業)
花木 竣多(江南)
川村 恭大(四日市南)
入江 隼平(延岡)
坪井 翔太郎(社)
古川 陽希(彦根東)
目次
・仙台六大学
・千葉県大学
・東京六大学
・東都1部
・東都2部
・東都3部
・首都1部
・首都2部
・神奈川大学
・関西六大学
・関西学生
・阪神大学
・東京新大学
・愛知大学
・北海道学生
・北東北大学
・九州六大学
・福岡六大学
・京滋大学
・北陸大学
・関甲新学生
・南東北大学
・札幌学生
・広島六大学
・近畿1部
・静岡学生
・南部九州ブロック学
日大国際関係学部

久下 椋世(駒場学園)
関連記事
■静岡リーグに所属する強豪大の新入生は日本航空、健大高崎など関東の強豪校出身の選手が多数
【投手】
鮎澤 怜生(伊豆中央)
石井 千太郎(知徳)
石黒 太一(平塚学園)
岡田 隼資(駒場学園)
柿沼 亮汰(宇都宮商)
川口 凜太郎(甲府第一)
川勾 涼平(作新学院)
佐藤 海斗(三島南)
佐野 慎之助(日大三島)
土屋 翔夢(高知中央)
野村 昇吾(光明学園相模原)
持田 翔秀(立正大淞南)
森 渉真(作新学院)
渡邊 洸汰朗(富士市立)
【捕手】
瀬尾 有陽(藤枝明誠)
土橋 広夢(日本航空)
山内 銀雅(横浜隼人)
米倉 拓弥(藤沢清流)
【内野手】
久下 椋世(駒場学園)
笹本 真広(目黒日大)
溝口 公啓(豊南)
大立 翔良(拓大紅陵)
竹内 奏楽(習志野)
宮崎 泰佑(土浦日大)
加藤 塁(享栄)
中静 秀太(樹徳)
濱野 祐二朗(玉野商工)
池上 昂希(向上)
田嶋 陽人(藤沢清流)
吉川 京祐(日大三島)
【外野手】
安達 拓紀(日大鶴ケ丘)
池上 星弥(日大高)
石崎 正ノ進(四学大香川西)
佐藤 慶大(目黒日大)
髙橋 海結(日大鶴ケ丘)
武原 幸輝(健大高崎)
山口 柚(堀越)
石川 蒼(青藍泰斗)
川原 翔(藤代)
清水 颯大(堀越)
藤井 駿 (日大藤沢)
秋田 将吾(千葉明徳)
榎本 晃聖(佐久長聖)
大豆生田 優輝(青藍泰斗)
小口 太一(岡谷南)
原 悠悟(東海大菅生)
山田 蒼汰(静岡商)
渡邉 秀喜(甲府城西)
目次
・仙台六大学
・千葉県大学
・東京六大学
・東都1部
・東都2部
・東都3部
・首都1部
・首都2部
・神奈川大学
・関西六大学
・関西学生
・阪神大学
・東京新大学
・愛知大学
・北海道学生
・北東北大学
・九州六大学
・福岡六大学
・京滋大学
・北陸大学
・関甲新学生
・南東北大学
・札幌学生
・広島六大学
・近畿1部
・静岡学生
・南部九州ブロック
鹿屋体育大

川瀬 虎太朗(広陵)
関連記事
■大学選手権ベスト8と躍進した国立大・鹿屋体育大の新入生、選手権でも活躍した広陵出身の主将に注目
【内野手】
林 太翔(米子東)
佐和田 誉人(那覇)
石元 亮雅(加治木)
多賀 琢真(加治木)
長島 志門(札幌日大)
杉澤 樹(水口東)
川瀬 虎太朗(広陵)
大城 陸(那覇)
水野 勇一(創価)
平田 帆翔(柳井)