Column

四国の横綱・明徳義塾 東北王者・仙台育英と大会初日に激突!

2021.02.24

四国の横綱・明徳義塾 東北王者・仙台育英と大会初日に激突! | 高校野球ドットコム
練習でキャッチボールを行う明徳義塾主将・米崎 薫暉

 3月19日(金)より兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で開催される「第93回全国選抜高等学校野球大会」(以下、センバツ)の組み合わせ抽選会が2月23日(火・祝)にオンライン方式で行われ、昨秋の四国大会を制した明徳義塾(高知・2年連続20回目の出場)は、同じく昨秋の東北大会を制した仙台育英(宮城・2年連続14回目)と大会初日の第2試合で対戦することが決まった。

 この日は明徳義塾OB・広島東洋カープや阪神タイガースなどで活躍し昨年までは三菱重工広島の監督も務めた町田 公二郎氏も見守る中、9時から5時間ほど「基本の徹底と効率化」を軸にみっちりと練習をこなした明徳義塾

 その後、校内の研修会館で抽選会映像を凝視していた選手全員から思わず「おお」と声が漏れたのは15時20分のことである。

 「最初は馬淵 史郎(まぶち・しろう)監督の『マ』を引こうと思っていたんですが、抽選の時点で『マ』がなかったので『チ』を引いた」米崎 薫暉主将(2年・遊撃手)が引き当てた番号はすでに仙台育英が控えていた隣の「3」であった。

四国の横綱・明徳義塾 東北王者・仙台育英と大会初日に激突! | 高校野球ドットコム
センバツ抽選会中継を待つ明徳義塾の選手たち

 直後の代表インタビューでは「(チーム状態は)いい感じです」とファンタジーな返答を発した米崎主将の映像をニコニコしながら眺めていた選手たち。

 ただ、仙台育英の主将・島貫 丞(2年・右翼手)が「代木くんを中心に堅い守りがある」と具体的にポイントを突かれると表情は一転して引き締まったものに。

 かつ、名指しを受けたエース左腕・代木 大和(2年)は「体重が増えて(秋から11キロ増の83キロ)紅白戦でも140キロが出るようになった」と手ごたえを述べた上で「昨年の甲子園交流試合ではチームは勝ってよかったが、自分としては不甲斐ない結果だった。ですのでチームが勝つために何をするかを考えて、そのために自分が何ができるかを考えたい」と意気込んでいた。

[page_break:]
四国の横綱・明徳義塾 東北王者・仙台育英と大会初日に激突! | 高校野球ドットコム
報道対応をする明徳義塾・馬淵史郎監督

 そして侍ジャパンU-18代表監督も兼ねる馬淵 史郎監督。「点をやらずに競ったゲームをすることが大事」と仙台育英戦勝利のポイントをあげた上で「最近強く持っていること」としてこんな使命感を発した。

 「我々のやっている野球はパワーやスピードとは正反対の野球だが、しっかりした野球をすればパワーやスピードがなくても野球ができる見本になりたい。それは常々選手たちにも言っています。だから、結果が解らないですが、『これが高校生らしい、いい野球なんだ。こういう野球をすれば県立高でも同等に勝負できる』と見本になる野球をしたい。
 これからはコロナ禍で練習も満足にできない。少子化で連合チームが生まれる状況も出てくると思いますが、そういった時代の見本になる野球をしたいです」

 甲子園初対決、公式戦を含めても2012年「ぎふ清流国体」2回戦以来2度目の対決となる両校。下馬評は仙台育英有利であっても「四国の横綱」明徳義塾は「東北王者」仙台育英相手に、自らの積み上げてきたもの全てを出して「一戦必勝」(米崎主将)の先にあるセンバツ初制覇を狙っていく。

(取材=寺下友徳

関連記事
【速報】気になる注目校の初戦は?選抜抽選会の模様を速報予定!
選抜に挑む頑張る球児たちや母校へ熱いエールを届けよう!
高橋宏斗超えの豪腕や北海道No.1左腕…東日本注目投手リスト16名
超高校級遊撃手、スラッガー揃いの健大高崎など東日本注目野手リスト22名
真の近畿BIG4は?西日本注目投手リスト19名
世代を代表する超高校級スラッガーなど逸材揃い!西日本注目野手リスト27名

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.15

西東京大会は激戦ブロックが続出!昨夏甲子園出場の日大三は国士舘と同ブロック!【2024年夏の甲子園】

2024.06.15

東東京の横綱に上り詰めた帝京、関東一の軌跡~前田三夫と小倉全由、2人の名将~【東西東京大会50周年物語③】

2024.06.15

【福島】日大東北がサヨナラ勝ち、帝京安積はコールド勝ちで4強入り<春季支部選手権大会>

2024.06.15

今年の東京は「スラッガー大豊作世代」! 超進学校に現れた「プロ入り明言」の二刀流、木製で本塁打量産の早実のスラッガーなどが夏を盛り上げる【注目選手リスト】

2024.06.15

“超不人気”だった東京の高校野球を「3つの出来事」が変えた! 東京ローカルチーム・桜美林の全国制覇、都立高の甲子園出場、そして……【東西東京大会50周年物語②】

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.14

15日に夏の甲子園抽選会!超激戦区・愛知が誇る逸材を一挙紹介!素材の宝庫・愛工大名電、中京大中京の149キロ右腕…そしてモイセエフはどこまで成長したのか?今年も全国クラスの逸材が点在!【注目選手リスト】

2024.06.11

【北海道】旭川支部の抽選会は12日!旭川実、旭川志峯など強豪の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.20

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在31地区が決定、宮城では古川学園、仙台南、岩手では盛岡大附、秋田では秋田商などがシードを獲得