Column

全国未勝利の東海大市原望洋に吉兆!?躍進が期待できるある「ジンクス」とは?

2017.01.30

全国未勝利の東海大市原望洋に吉兆!?躍進が期待できるある「ジンクス」とは? | 高校野球ドットコム
左から 塚本 翼、金久保 優斗、藤本 誠啓(東海大市原望洋)

 第89回選抜高等学校野球大会の観戦の楽しみ方の一つを紹介したい。それは、中学の日本一を決めるジャイアンツカップ優勝経験者が多くいるチームは、毎年、全国上位に勝ち進んでいることだ。

 まず、2011年ジャイアンツカップで優勝した「飯塚ライジングスターボーイズ」出身の選手のセンバツでの活躍を振り返ろう。福島 孝輔同志社大)は大阪桐蔭に進んで2014年夏の甲子園優勝投手に輝き、2012年ジャイアンツカップ時の湘南ボーイズの中心選手だった小笠原 慎之介(中日ドラゴンズ関連記事)、キャッチャー・長倉 蓮(東海大関連記事)、ショート・杉崎 成輝関連記事東海大相模に進み、2015年夏の甲子園優勝。さらに、2013年優勝の「枚方ボーイズ」の主力選手たちのセンバツでの活躍も華々しい。九鬼 隆平(現・福岡ソフトバンク関連記事)、松尾 大河(現・横浜DeNA関連記事)、堀江 航平有村 大誠の4人は秀岳館に進み、昨年は選抜、さらには夏の甲子園ともにベスト4と素晴らしい実績を残している。

 そして、今年の3月に開幕するセンバツに出場する最上級生たちは、2014年のジャイアンツカップに出場しているが、その優勝チームは千葉県にある「佐倉シニア」だ。佐倉シニア出身者の多くは、東海大市原望洋に進学した。最速146キロ右腕・金久保 優斗、2番打者としてバットコントロールの良い打撃と、俊敏な遊撃守備が光る藤本 誠啓、左の強打者として活躍する塚本 翼、堅実な二塁守備を見せる鯨井 祥敬らがそうだ。昨秋は関東大会準優勝まで勝ち進んだ東海大市原望洋は、金久保を中心に粘り強く勝ち進み、打線も機動力を絡めながら得点を加点するなど、例年の東海大市原望洋にはない姿を見せた。

 これまで、春夏通じて二度の甲子園出場がある東海大市原望洋だが、まだ全国での勝利は一度もない。過去3年、ジャイアンツカップ優勝経験者がいるチームは、全国でも上位に勝ち進む…。このジンクスが東海大市原望洋に当てはまれば、今年は躍進の一年になるかもしれない。

 また佐倉シニア出身で、活躍を見せている東海大市原望洋以外の選手たちを最後に紹介したい。

峯村 貴希木更津総合
吉野 海都習志野
小安 泰雅習志野
牛山 千尋東海大菅生
西秋 隆規市立船橋

 ジャイアンツカップ優勝チーム出身メンバーの2017年度の活躍が楽しみだ!

 文・(河嶋 宗一

全国未勝利の東海大市原望洋に吉兆!?躍進が期待できるある「ジンクス」とは? | 高校野球ドットコム
オススメ!
第89回選抜高等学校野球大会特設サイト

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】

2024.06.13

圧倒的馬力! 鹿児島実の151キロ右腕・井上 剣也の実力を徹底分析!ライバル・神村学園を翻弄する投球術を身に付けられるか?<高校野球ドットコム注目選手ファイル・ コム注>

2024.06.13

戦国千葉の組み合わせが決定!専大松戸のブロックに八千代松陰、市立柏ブロックに木更津総合、流通経済大柏と激戦ブロックが続出!【2024夏の甲子園】

2024.06.14

15日に夏の甲子園抽選会!超激戦区・愛知が誇る逸材を一挙紹介!素材の宝庫・愛工大名電、中京大中京の149キロ右腕…そしてモイセエフはどこまで成長したのか?今年も全国クラスの逸材が点在!【注目選手リスト】

2024.06.14

慶應&大阪桐蔭が四国の5チームに伝えた「全国で勝つための方法」とは!? 香川・徳島招待試合がもたらした財産

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】旭川支部の抽選会は12日!旭川実、旭川志峯など強豪の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに