試合レポート

智辯和歌山vs東海大仰星

2020.10.20

好投手・高橋怜央を攻略した智辯和歌山がコールド勝利!

智辯和歌山vs東海大仰星 | 高校野球ドットコム
ホームランを放った渡部海

 好投手・高橋怜央などタレントを揃えて近畿大会の舞台に立った東海大仰星。対するは全国区となっている智辯和歌山。強力打線を前に東海大仰星先発・高橋は「変化球が苦手だと聞いていましたので、ストレートを見せ球に変化球で勝負したいと思いました」と事前の考えを語った。

 自慢のスライダーとカットボールを軸としたピッチングで立ち上がりから一巡目は、その作戦が見事にはまっていた。しかし二巡目からそのパターンが崩れた。

 互いに無得点で迎えた4回、智辯和歌山は二死一、二塁から5番・角井 翔一朗と6番・岡西 佑弥の連続タイムリーで3点を先制。そして5回には1番・渡部海のホームランなどで一挙5得点と試合の流れを掴んだ。

 1年生ながら1番に座る智辯和歌山の渡部は、若干右肩が下がる形になるが、コンパクトなフォームでボールを呼び込み、鋭いスイングでボールを捉えていく。普段の練習から広角なバッティングを出来るように、逆方向への打撃を心がけているそうだが、その成果が出ているのではないだろうか。

 その渡部に2巡目以降について聞くと、「一巡目は低めのボールへ手を出していました。ですので、チームで目付を高めに設定して対応しました」と高橋対策を説明。こうすることで武器である高橋のスライダーを封じた。

 簡単に説明をしたが、実行するのは容易ではない。智辯和歌山では普段の練習や練習試合でも細かなところまで想定してバッティング練習をするとのこと。それが結果として、公式戦でも徹底事項をやり切れる実行力に繋がっているのだ。

 2巡目から捉えられた東海大仰星・高橋も「スライダーとカットボールが見分けられて、スライダーが狙われている感じだったと思いますが、自分のピッチングができず、相手の思うつぼだったと思います」とコメントした。

 リードをもらった智辯和歌山の先発・中西聖輝は馬力だけではなく、切れも感じさせる身のこなし。ノーワインドアップから始まる投球フォームは、足をひねりながら上げていくことで、軸足に力を溜めて左腕でしっかりと目標を定めながらリードしていく。

 少し踏み出す左足が突っ張っているようにも感じるが、鋭く体を回転させて、切れのあるボールを投げ込んでいた。

 中西の好投もあり、6回まで8対0とリードしていた智辯和歌山。7回に1点を返されたが、それ以上の失点をさせずにゲームセット。東海大仰星を8対1で破った智辯和歌山がコールドで勝利した。

 今大会は市立和歌山小園健太や神戸国際大付・阪上翔也といった大型右腕がいるが、彼らに負けないポテンシャルがあるのではないだろうか。

 その小園との投げ合いが次戦では十分に考えられる。中西は「本当にすごいボールを投げてきますが、そこまで負けていると思っていません。総合力で勝負するので、試合で勝てるようにやっていきたいです」と意気込みを語った。

 同じ和歌山県勢同士の一戦はどんな内容となるのか。目が離せない。

(取材=田中 裕毅)

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿児島実がコールド勝ち!川内商工は終盤に力尽きる

2024.05.31

夏の愛知大会は6月28日から開幕!決勝戦は7月28日【愛知大会要項】

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿屋農が"強気の勝負"で勝機を引き寄せ4強入り

2024.05.31

【鹿児島NHK旗】鹿屋農が、延長11回を制す!

2024.05.25

首都2部優勝の武蔵大の新入生に浦和学院の大型左腕、左の強打者、昌平の主軸打者など埼玉の強豪校の逸材が入部!

2024.05.25

【熊本】九州学院、熊本工が決勝へ<NHK旗>

2024.05.25

【岩手】盛岡大附がサヨナラ、花巻東がコールドで決勝進出、東北大会出場へ<春季大会>

2024.05.26

【近畿大会注目チーム紹介】実力派監督就任で進化した奈良の名門・天理。超高校級の逸材3人を擁し、緻密な攻守で全国クラスのチームに!

2024.05.25

【関東】白鷗大足利が初、逆転サヨナラの常総学院は15年ぶり決勝<春季地区大会>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.01

春季大会で頭角を現した全国スーパー1年生一覧! 慶應をねじ伏せた横浜の本格派右腕、花巻東の4番、明徳義塾の正捕手ら入学1ヶ月の超逸材たち!

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得