- トップ
- インタビュー
インタビュー
- 2021.02.18
- 中2で188センチ・135キロ左腕・藤田 琉生(湘南ボーイズ)の素質の高さはあの甲子園優勝投手よりも…
- ボーイズリーグの名門・湘南ボーイズにとても楽しみな大型左腕が現れた。中学2年にして188センチ・73キロ、すでに最速は135キロを計測するのが藤田琉生投手だ。
- 【2021年インタビュー】
- 2021.02.14
- 高卒プロ入り投手2名に投げ勝った東北楽天2位・高田孝一の平塚学園時代
- 高校時代はコントロールが優れ、緩急をつけた投球ができるザ・好投手。大学時代では剛速球右腕と、これほど投手としてのタイプが変わった選手も珍しい。そんな高田の野球人生について迫っていきたい。
- 【2021年インタビュー】
- 2020.12.17
- 苦しみ抜いた中川颯(桐光学園ー立教大)が生み出したアンダースロー論 vol.3
- 2020年インタビュー 第1291回
- 2020.12.16
- 県内屈指のアンダースローのきっかけとなった帝京戦 中川颯(桐光学園ー立教大) vol.2
- 2020年インタビュー 第1291回
- 2020.12.15
- 負けん気の強いアンダースローの中川颯(桐光学園ー立教大)の投手人生の始まり vol.1
- 2020年インタビュー 第1290回
- 2020.10.21
- フォームを細分化する。154キロ右腕・木澤尚文(慶応大)の独自の投球理論【後編】
- 2020年インタビュー 第1259回
- 2020.10.19
- これが中学生の守備力なのか?元プロも絶賛するショートストップ・緒方漣(オセアン横浜ヤング)の守備のルーツは
- 2020年インタビュー 第1249回
- 2020.10.19
- 思考力も一流な154キロ右腕・木澤尚文(慶応大)。苦しい時間が多かった高校3年間が現在の糧に【前編】
- 2020年インタビュー 第1258回
- 2020.10.18
- 直球の回転数は2600回転。ロマン溢れる151キロ左腕・佐藤宏樹(慶応大)の復活はなるか
- 2020年インタビュー 第1257回
- 2020.05.26
- 中学通算23本塁打のスラッガー・松本ジョセフ(戸塚シニア)。規格外の長打力を生んだ打撃研究
- 2020年インタビュー 第1173回
- 2020.05.16
- 名門・中本牧シニアに現れた180センチ超えの強肩強打の遊撃手・小川大地の武器は「向上心の強さ」
- 2020年インタビュー 第1169回
- 2020.04.01
- 目標は菊池雄星。東海大相模に進学の南琉人(湖東リトルシニア)が思い描く本格派への道【後編】
- 2020年インタビュー 第1142回