News

現在4位・千葉ロッテ浮上のきっかけに! 二軍で牙を研ぐ4選手

2024.05.02


開星時代の山本大斗、東海大甲府時代の髙部瑛斗

2軍戦が開幕して1カ月以上が経過した。ファームで奮闘している選手が多いなが、ロッテの有望選手を確認しておきたい。1軍成績は現在、4月中旬からの7連敗が響いて借金3の4位。これから逆襲に向けて立て直しを図りたいところで、2軍からの選手台頭にも期待したい。

山本 大斗外野手(開星→2020年育成3位)
27試合 打率.242(99打数24安打) 5本 17打点

野手では山本が、5本塁打、17打点と、本塁打と打点の2部門でリーグ上位の成績を収めている。K%は20.5%と三振は多いが、昨年の27.3%、一昨年の22.5%からは改善の兆しが見られる。長距離砲候補として入団し、育成契約から支配下登録を勝ち取った山本が、1軍の舞台でも一発を放つことに期待がかかる。

髙部 瑛斗外野手(東海大甲府→国士舘大→2019年3位)
26試合 打率.222(108打数24安打) 1本 6打点

2022年に盗塁王とゴールデングラブ賞を受賞した髙部は、故障で昨年1軍出場がなかった。今年もまだ1軍出場はなく、2軍でも26試合出場で打率.222と打撃面では苦しんでいる。しかし、リーグトップの10盗塁を記録し、俊足は健在。センターとレフトの守備にもつき、守備も問題ない。打撃が復調すれば2年ぶりの1軍昇格も見えてくる。

唐川 侑己投手(成田→2007年高校生1巡目)
3試合(12回) 0勝1敗 防御率2.25

投手陣では唐川が2軍で結果を残し1軍切符をつかんだ。今シーズン1軍初登板となった4月16日の西武戦では6回無失点、7奪三振、1安打、与四球0と、勝ち星こそつかなかったが、ほぼ完ぺきな内容で復活を印象付けた。登板翌日に登録を抹消されたが、再び1軍での登板機会はありそうだ。

石川 歩投手(富山・滑川→中部大→東京ガス→2013年1位)
2試合(2回)0勝0敗 防御率0.00

故障で昨シーズンは1軍登板ゼロに終わり、現在は育成契約となっている石川が2軍で復帰した。まだ2試合(2回)の登板だが、7月までに支配下復帰もありそうだ。

※数字は2024年4月30日終了時点

<関連記事はこちら>
◆広島二軍有望選手
◆阪神二軍有望選手
◆ヤクルト二軍有望選手
◆盤石ローテが崩れ、首位陥落! ピンチの中日投手陣、救世主候補はこの3人!
◆プロ野球 開幕から活躍を続ける「5人のルーキー投手」の“今後”は!?
◆浅野翔吾が二軍落ち 巨人高卒ドライチ野手5人の成長曲線

この記事の執筆者: 勝田 聡

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.13

圧倒的馬力! 鹿児島実の151キロ右腕・井上 剣也の実力を徹底分析!ライバル・神村学園を翻弄する投球術を身に付けられるか?<高校野球ドットコム注目選手ファイル・ コム注>

2024.06.13

戦国千葉の組み合わせが決定!専大松戸のブロックに八千代松陰、市立柏ブロックに木更津総合、流通経済大柏と激戦ブロックが続出!【2024夏の甲子園】

2024.06.13

駒大苫小牧、北海道栄、苫小牧中央が同ブロック!この3校から南北海道大会に進めるのは1校だけ!【2024夏の甲子園】

2024.06.13

【北海道】北見支部の抽選は14日!遠軽と北見柏陽が軸<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.13

【群馬】14日に抽選会!センバツ王者・健大高崎が軸、ノーシード桐生第一にも注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】旭川支部の抽選会は12日!旭川実、旭川志峯など強豪の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに