News

「ドラフト1位しか見ていない」 MLBも注目した剛腕・篠崎国忠はなぜ18歳で徳島インディゴソックス入団を選んだのか!?

2024.02.16


篠崎 国忠投手(修徳出身)

修徳出身の篠崎 国忠投手は、191センチ、102キロの堂々たる体格から放たれる最速148キロの直球と、曲がり幅の大きな変化球を得意にしている。東京都のみならず2023年の高校球界を代表する右腕が、四国アイランドリーグplus・徳島インディゴソックスの門を叩いた。
篠崎はなぜ、独立リーグからNPBの舞台を目指そうと思ったのか。

――多くのファンが駆けつけた新入団選手記者会見を終えた感想を聞かせてください
篠崎 国忠投手(以下、篠崎) すごく緊張する部分もありましたが、自分の気持ちを伝えられる貴重な場でしたし、いい機会でした。

――なぜ、高卒で徳島インディゴソックスへの入団を決意したのか、改めて聞かせてください
篠崎 ドラフト指名がなかった時点で「1年でも早くNPBに行きたい」と、独立リーグへの進路を考えました。その中で徳島インディゴソックスは、フィジカル強化でいいという評判を聞いていました。自分自身もフィジカル面の不足を感じていたので、鍛えてNPBに行くために、徳島インディゴソックスへの入団を決めました。

――ここまで、新人合同自主トレーニングも行ってきていますが、今季のテーマを教えてください
篠崎 高校時代はストレートで空振りが取れない課題があったので、ストレートの質は求めていきたい。そこが自分が突き抜けるための要素になると思います。体重も変化はないですが、脂肪が減って筋肉量が増えている実感があります。

――変化球についてはどうでしょうか?
篠崎 これまでは落ちる球を得意にしていましたが、ツーシームやシンカーのような変化球も練習していきたいと思っています。

――高校時代の映像を見ると、インコースを攻める投球も持ち味になっていますね
篠崎 自分はインコースに投げる練習をずっとやってきていました。甘いコースに投げて打たれるよりは、インコースで勝負した方がいいと思って投げてきました。練習のおかげで、インコースへ投げ切れるようになっているので、そこはやってきてよかったです。

――そういったことをよりアピールできるのも、独立リーグに進むメリットですね
篠崎 もちろん1試合1試合、落とせないと思っていますが、その中でも試合数が多いので。自分の勝負できるチャンスは、高校や大学よりも多い印象があります。1試合1試合を大切に戦う中にあっても、挑戦する気持ちを持っていきたいです。

――徳島インディゴソックス2024年のチームスローガンは「未知への挑戦~徳島の地から~」。これはドラフト1位指名を目指す意味も含まれています
篠崎 自分自身はドラフト1位指名しか見ていないです。ただ、相手を圧倒する中でも謙虚にリスペクトして試合を進められればと思っています。

――最後に徳島インディゴソックスでの意気込みをお願いします
篠崎 高校途中までは先発だったんですが、3年夏は起用法が変わって中継ぎが増えました。先発で試合を作ることも楽しかったんですが、打たれてはいけない場面で出ていく緊張感もよかったです。徳島インディゴソックスでは、どのポジションでも期待に応えられるように頑張りたいです。

終始、18歳とは思えない落ち着いた口調と冷静な分析で、自らの気持ちを語った。史上初となる独立リーグからのドラフト1位指名へ。将来性では魅力たっぷりの大型右腕は、徳島インディゴソックスでの挑戦を通じ、さらなる成長を期す。

(聴き手:寺下 友徳)

篠崎 国忠投手(修徳出身)個人目標の色紙

新入団選手発表記者会見で意気込みを述べる徳島インディゴソックス・篠崎 国忠投手(修徳出身)

<関連記事>
・徳島インディゴソックス 2024年新入団選手記者会見
徳島インディゴソックスの新入団選手21人 
・「ドラフト6人同時指名」徳島ISが3投手獲得! 修徳・篠崎らが最強育成球団へ!
・【緊急企画】“ドラフトの鬼”徳島インディゴソックス「超育成球団の謎」に迫る!
・修徳の192センチ剛腕・篠崎が徳島IS入団にファン歓喜!
・修徳・篠崎 国忠が徳島インディゴソックス入団へ!メジャーも注目した剛腕は「最強育成球団」でどこまで成長するのか⁉

 

この記事の執筆者: 寺下 友徳

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿児島実がコールド勝ち!川内商工は終盤に力尽きる

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.30

須磨翔風のドラフト候補右腕・槙野遥斗 プロ注打者を無安打に抑えた変化球は秀逸、課題は直球の威力不足<高校野球ドットコム注目選手ファイル・ コム注>

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿屋農が"強気の勝負"で勝機を引き寄せ4強入り

2024.05.30

【鹿児島】鹿児島実がコールド、鹿屋農がタイブレークを制して4強進出<NHK旗>

2024.05.25

首都2部優勝の武蔵大の新入生に浦和学院の大型左腕、左の強打者、昌平の主軸打者など埼玉の強豪校の逸材が入部!

2024.05.25

【熊本】九州学院、熊本工が決勝へ<NHK旗>

2024.05.25

【関東】白鷗大足利が初、逆転サヨナラの常総学院は15年ぶり決勝<春季地区大会>

2024.05.26

【近畿大会注目チーム紹介】実力派監督就任で進化した奈良の名門・天理。超高校級の逸材3人を擁し、緻密な攻守で全国クラスのチームに!

2024.05.25

【岩手】盛岡大附がサヨナラ、花巻東がコールドで決勝進出、東北大会出場へ<春季大会>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.01

春季大会で頭角を現した全国スーパー1年生一覧! 慶應をねじ伏せた横浜の本格派右腕、花巻東の4番、明徳義塾の正捕手ら入学1ヶ月の超逸材たち!

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得