Column

阪神はなぜ高校生投手が必要なのか【12球団ドラフト分析】

2021.09.30

阪神はなぜ高校生投手が必要なのか【12球団ドラフト分析】 | 高校野球ドットコム
達 孝太(天理)

 10月11日のドラフト会議まで残り2週間。今回はドラフト会議の解説でお馴染みのスポーツライター・小関順二さんをお招きし、今年の高校生や、各球団の若手メンバー構成、補強ポイント、おすすめの1位候補などに迫ります。今回はセ・リーグの第1回阪神をお届けします。

――今年の阪神は佐藤 輝明の活躍が目立ちました

小関:佐藤がいなかったら、今季の打線のスケールが小さくなったし、若手世代の積み上げもなかった。

――25歳以下でのベストナインのスタメンは

小関:Bランクで悪くはない。佐藤、中野 拓夢伊藤 将司及川 雅貴と、要するに新人ですね。それが入っていて25歳世代のチームが分厚くなっている。昨年の同じ時期ですとCランクになる。25歳以下のチーム構成は未来のチームにとって重要で、顔ぶれがいいということは、近年のドラフトがよかったということになる。阪神はBだから、悪くないということになる。

 阪神の若手について、小関氏は悪くない評価を下した。しかし、まだまだ足りない部分はたくさんあると分析する。

小関:投手だったら10人選んだ。野手はポジションに1人ずつ選んだんですが、投手では西純矢、伊藤将、及川、浜地 真澄小川 一平くらいが戦力になるんですが、あとはいないんです。あんまり。若い世代があんまりいないんで、いつも阪神は全体に社会人、大学生を取りたがるので、今年は頑張って高校生投手を取ってほしい。3位くらいまで思い切って高校生投手を指名してもらって、若手の層を厚くしてもらいたい。

 小関氏は高校生投手を指名すべきだと説いた。すでに面談がスタートしていて、阪神は高校投手を上位に話を進めているようで、実際に、天理達 孝太投手に「お手付き」をしてしまっているが、その方針は間違ってないという。

小関:阪神は達を入札すべきだと思う。達は投手としてまとまっている。直球も速いしコントロールもいい。体さえできれば、2年目から出てきてもおかしくない。(ロッテの)佐々木朗希も、出かかっている。

 実際に、阪神の若手投手にエース候補がいないというのも実情。その素材を指名して、育てていくことが、伝統の球団を常勝軍団にしていく上で大事になる。

小関:エース候補をちゃんと取ってほしい。今のところ、西純はエース候補。それ以外だと、中継ぎをしている及川は先発に舵を切るのは大変。伊藤将も今先発やっているが、やはり3、4年先を考えるとローテーション投手をやってるのは西純しかいない。それに続くスケールの大きい投手を取ってほしい。達をはじめ、(市和歌山の)小園 健太、(高知の)森木 大智とか、西日本の選手をとってほしい。

(記事:編集部)

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.13

圧倒的馬力! 鹿児島実の151キロ右腕・井上 剣也の実力を徹底分析!ライバル・神村学園を翻弄する投球術を身に付けられるか?<高校野球ドットコム注目選手ファイル・ コム注>

2024.06.12

【千葉】13日に抽選会!中央学院、専大松戸が中心、ノーシードの習志野、市立船橋の相手にも注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.12

【福島】郡山北工と田村が4強入り<春季支部選手権大会>

2024.06.12

【野球部マネージャー紹介】国分中央の3年生マネコンビ「絶対甲子園1勝しようね!」

2024.06.12

【北海道】帯広大谷は音更と対戦、足寄と帯広三条が初戦で対戦<十勝支部・夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】旭川支部の抽選会は12日!旭川実、旭川志峯など強豪の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに