試合レポート

愛工大名電vs千種

2020.08.02

愛工大名電が、序盤の攻撃で得点を重ねて試合を決める

愛工大名電vs千種 | 高校野球ドットコム
愛工大名電・大石歩夢君

【熱戦の模様をギャラリーでチェック!】

  やっと梅雨明けをした愛知県。ベスト16を目指す戦いである。

 愛工大名電が序盤から勝負強い攻撃というか、短打と四球を重ねて巧みに得点を重ねて大きくリードした。そのリードを4人の継投で何とか守り切って、追加点もありコールドゲームとした。

 初回の愛工大名電は一死後、大石歩君が右前打で出ると、失策と内野ゴロで二死二三塁とする。ここで5番勝野君が右前打して二人が帰って先制。
さらに2回にも先頭の7番藤本君の安打から始まって、四球とバントで進め、1番の青山君が左前打して帰す。

 「何とか相手の攻撃の勢いを止めたい」という千種の高山健七監督は、ここで早くも先発の柴田君を諦め、2人目として中堅手の村瀬君をマウンドに送る。
しかし、ストライクが入らず、打者二人に四球を与えたところで押し出しもあって3人目の背番号1番をつけた豊嶋君に繋いだ。それでも、名電打線は豊嶋君からも小島君か内野安打し、青山君を帰す。
なおも四球押し出しもあってこの回4点。名電は、じっくりと選球しながらも半ば貰ったような形の得点で大きくリードをした。

 ただ、千種もこのままずるずるとはいかないぞとばかりに意地を示す。

 先発した小野君には無安打に抑えられていたが、3人目の有馬君に対して4回、四球と9番狩野君と1番村瀬君の連打で2点を返す。名電の倉野光生監督としては、「もうこれ以上の失点はしたくない」とばかりに4人目となる寺嶋君を送り出した。寺嶋君はその後を抑えていく。

 そして、千種の3番手の豊嶋君を、4回以降いくらか打ちあぐねていた名電も6回に、3連続四球で満塁となったところで、二死から6番二村君が左翼フェンス直撃となる二塁打を放って走者一掃。
結局、このリードが効いて愛工大名電が結果としては7回コールドゲームで快勝ということになった。

 名電としては4人の投手を使ったが、倉野監督も早め早めの交代で、序盤の大きなリードを何とか凌いでったというところだった。

(取材=手束 仁

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿児島実がコールド勝ち!川内商工は終盤に力尽きる

2024.05.31

夏の愛知大会は6月28日から開幕!決勝戦は7月28日【愛知大会要項】

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿屋農が"強気の勝負"で勝機を引き寄せ4強入り

2024.05.31

【北信越】富山県勢4校が12年ぶりの県勢V狙う、茨木擁する帝京長岡にも注目<地区大会>

2024.05.25

首都2部優勝の武蔵大の新入生に浦和学院の大型左腕、左の強打者、昌平の主軸打者など埼玉の強豪校の逸材が入部!

2024.05.25

【岩手】盛岡大附がサヨナラ、花巻東がコールドで決勝進出、東北大会出場へ<春季大会>

2024.05.25

【熊本】九州学院、熊本工が決勝へ<NHK旗>

2024.05.25

【関東】白鷗大足利が初、逆転サヨナラの常総学院は15年ぶり決勝<春季地区大会>

2024.05.26

【近畿大会注目チーム紹介】実力派監督就任で進化した奈良の名門・天理。超高校級の逸材3人を擁し、緻密な攻守で全国クラスのチームに!

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.01

春季大会で頭角を現した全国スーパー1年生一覧! 慶應をねじ伏せた横浜の本格派右腕、花巻東の4番、明徳義塾の正捕手ら入学1ヶ月の超逸材たち!

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得