試合レポート

習志野vs沖縄尚学

2019.08.10

同点・勝ち越しを呼び込んだ山内翔太・和田泰征をキーマンと読んだ小林監督の根拠

習志野vs沖縄尚学 | 高校野球ドットコム
飯塚脩人 ※写真=共同通信社

逆転劇は飯塚 脩人の三者連続三振から始まった。飯塚は習志野の最大の切り札だ

 沖縄尚学の粘り強さにセンバツ準優勝の習志野は苦しめられた。粘り強さを売りにしているとはいえ、センターの根本翔吾は「スクイズを絡めたあの攻撃は素直に凄いと思いました」と語れば、2度のスクイズについて、捕手・兼子将太朗は「スクイズは全く頭になかったですね。打ってくると思いました。また打撃も山内の変化球にも対応して、飯塚の速球にもしっかりとついていくので、凄いと思いました」と沖縄尚学の攻め、対応力の高さに驚きを見せていた。

 それでも勝てたのは千葉大会準決勝の木更津総合戦でまだいけると粘り強さが出てからだと選手たちは語る。ただ今回紹介したいのは、小林徹監督の試合の流れ、選手のバイオリズムを考えた上での勘の良さと采配である。根拠がしっかりしていて、恐ろしさを感じるほどだった。

 試合の中でキーマンとしてみていたのは先発の山内翔太、6番・和田泰征だった。その根拠について。
「山内は打たれても、ピッチング自体は良かったですし、タイムリーを打っていて、リズムが良かったんです。だから何かあるなと思っていて、残していました」

 山内は4回に集中打を浴びるまでは非常に良かった。テークバックがコンパクトなフォームから繰り出す常時120キロ後半~130キロ前半のストレートはセンバツと比べても、3,4キロ速くなっており、スライダー、カーブ、落差が鋭いチェンジアップの精度も高く、技巧派左腕として格段に成長を見せており、さらに先制タイムリーを放ち、流れに乗っていた。9回表、山内は右前安打を放ち、望みをつなぐ。ここで小林監督はその山内で勝負に出たのだ。サインは「絶対に盗塁」。
「いけたらいけじゃないですね。いけです」と小林監督は笑う。山内は状況を伺いながら、盗塁を決め、チャンスを作り同点のホームを踏んだ。本当に投打ともに野球センスが高い選手だ。

 そして決勝打を打っていた和田については「練習から最も当たっていた選手だった」と評価する。
「前日の練習で最も鋭い打球を見せていたのは和田でした。ただこの試合は試合の流れで、スクイズ、送りバントをさせてしまいました。申し訳ないと思いながら、和田に伝えていたのは、絶対に打たせるから。チャンスの場面で打たせるから。我慢だと話をしていたんですよね」

 その結果、和田は右中間を破る適時二塁打となり、決勝打となった。その決断が出てきたのは以前と比べて勝負強さが出てきたからだと小林監督は語る。

選抜でも練習、練習試合ではすごい良くて、公式戦では打てなかった。その後の練習試合でもよくなくて、背番号は10番台にしたんですよね。その中でも夏は千葉大会でも打つようになって勝負強さが出てきた。本人の中で考え方が良くなったのかな」と評価している。

 実際に和田は練習試合を含めるとチームトップクラスで本塁打を打てる選手だった。その打撃を公式戦でいかに打てるかがこれまでの課題だったが、ようやく打てるようになった。

 今年の習志野は圧倒する試合はほとんどないが、試合を重ねる中でレギュラーの選手たちは成長を見せている。その活躍をめぐっていろんなストーリーがある。その選手たちの成長を引き出している小林監督の凄さを感じた試合であった。

習志野vs沖縄尚学 | 高校野球ドットコム関連記事はこちらから
逆転劇は飯塚 脩人の三者連続三振から始まった。飯塚は習志野の最大の切り札だ

[page_break:両チームの個人成績表]

両チームの個人成績表

 適時打を打つ活躍を見せた根本翔吾
「劣勢になりましたし、沖縄尚学さんの攻撃はすごいと思いました。ただそれでもあきらめる様子はなかったですし、あの木更津総合戦を勝ち抜いた経験があったので、いけると思いました。次も甲子園に出て勝ち上がってくるチームはどこも強いですし、今日のように苦しい試合になると思いますが、粘り強さを出して勝ち上がっていきたいと思います」

習志野vs沖縄尚学 | 高校野球ドットコム習志野 打撃成績

習志野vs沖縄尚学 | 高校野球ドットコム習志野 投手成績

習志野vs沖縄尚学 | 高校野球ドットコム沖縄尚学 打撃成績

習志野vs沖縄尚学 | 高校野球ドットコム沖縄尚学 投手成績

習志野vs沖縄尚学 | 高校野球ドットコム関連記事はこちらから
逆転劇は飯塚 脩人の三者連続三振から始まった。飯塚は習志野の最大の切り札だ

(記事=河嶋 宗一

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.11

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在28地区が決定、長野では松商学園がノーシードに

2024.05.10

【京都】昨年秋2回戦敗退の鳥羽が京都国際と対戦、昨年秋Vの京都外大西は西城陽と対戦<春季大会>

2024.05.10

【香川】昨夏甲子園Vの慶應義塾を招待!春4強が迎え撃つ<招待試合>

2024.05.10

【和歌山】2季連続Vを狙う耐久と10大会連続決勝進出を狙う智辯和歌山が対決<春季大会>

2024.05.10

【宮城】5大会連続V狙う仙台育英は名取北と白石工の勝者と対戦、東北とは同ブロック<春季大会組み合わせ>

2024.05.08

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.11

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在28地区が決定、長野では松商学園がノーシードに

2024.05.06

センバツV・健大高崎は夏も強い! Wエース抜きで県大会優勝、投打に新戦力が台頭中!

2024.05.06

【関東】山梨学院と常総学院がそれぞれ優勝、出場校の対戦が確定<春季大会>

2024.05.06

【春季埼玉県大会】花咲徳栄4回に一挙10得点!20得点を奪った花咲徳栄が昌平を破り優勝!

2024.04.21

【愛知】愛工大名電が東邦に敗れ、夏ノーシードに!シード校が決定<春季大会>

2024.04.22

【春季愛知県大会】中部大春日丘がビッグイニングで流れを引き寄せ、豊橋中央を退ける

2024.04.29

【福島】東日本国際大昌平、磐城、会津北嶺、会津学鳳が県大会切符<春季県大会支部予選>

2024.04.23

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.04.21

【兵庫】須磨翔風がコールドで8強入り<春季県大会>