Interview

「夢のままで終わらせず、現実に!」福重 圭誇(尚志館)【後編】

2019.06.23

 前編では、野球を始めたきっかけや、尚志館に進学しチームの中心選手となるまでの成長に迫った。秋はベスト16止まりだったが、春の鹿児島大会はエース、3番打者として活躍し、4強入りしてセンバツ出場以来となる6年ぶりの九州大会にも出場した。「夢のままで終わらせずに、現実にしたい」と最後の夏にかける思いを語ってもらった。

「夢のままで終わらせず、現実に!」福重 圭誇(尚志館)【後編】 | 高校野球ドットコム前編はこちら!

ウィークポイントのある選手からチームの中心選手に成長!福重 圭誇(尚志館)【前編】

「全国レベル」を身をもって体験した春

「夢のままで終わらせず、現実に!」福重 圭誇(尚志館)【後編】 | 高校野球ドットコム
力投する福重 圭誇(尚志館)

 春の鹿児島大会は4強入りして九州大会を勝ち取ったが、準決勝・神村学園戦は中盤に大量失点し、後半追い上げるも及ばず。九州大会では初戦で福大大濠の2年生左腕・深浦幹也を打てず、7回コールド負けだった。

 「今まで見たことがないスピードとキレがあって、手も足も出なかった」と、無安打に終わった試合を振り返る。初めて「県外のレベル、全国レベル」の野球がいかなるものか、身をもって体験できた。

 この春は打者だけでなく、投手としてもエース番号を背負い、チームの躍進に大きく貢献した。

 チームでは川﨑虎勇人(3年)、上之園慶真(3年)と3人でエース番号を争っていたが「ボールに一番力がある」(鮎川監督)福重が勝ち取った。

 打力を中心に攻撃力では県下トップクラスにあることは5月末のNHK旗で鹿児島大島鹿児島玉龍樟南に勝って準優勝したことでも手応えをつかめた。

 夏を勝ち上がる上で大事になってくるのは投手を中心とした守備力の向上である。福重は初戦の大島戦、準決勝・樟南戦で先発、完投し期待に応えた。

[page_break:更なる高みを目指して]

更なる高みを目指して

「夢のままで終わらせず、現実に!」福重 圭誇(尚志館)【後編】 | 高校野球ドットコム
甲子園を目指す福重 圭誇(尚志館)

 元々、投手経験もほとんどなく、高校で自分がマウンドに立ってチームの中心になる姿を想像していなかった福重。

 だが「夏も自分が1番を背負いたい。もっと成長して自分がリードして投手陣を引っ張っていきたい」と意欲を燃やす。

 14年に同じ大隅半島の鹿屋中央が夏の甲子園出場を果たして以降、近年は鹿児島実樟南神村学園と再び薩摩半島の強豪校の寡占状態になりつつある。

 「大隅から[stadium]甲子園[/stadium]」がかつてのように実現不可能な夢物語の話でなく、それを現実に叶えた先輩たちの姿を見て尚志館を選んだだけに、自分にとって[stadium]甲子園[/stadium]ラストチャンスの夏は「夢のままで終わらせたくない」気持ちが人一倍強い。

【福重 圭誇投手のギャラリーをチェック!】

文=政 純一郎

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2023.09.22

日本大のエースの成績が抜群。その投球は東都一部で生き残るお手本

2023.09.22

世界一を達成した高校日本代表から現時点で3名の逸材がプロ志望届提出

2023.09.21

プロ志望届を提出した東海大菅生の153キロ右腕の剛速球に注目

2023.09.21

2018年ヤクルトドラフトは中継ぎタイトルの清水を筆頭に様々な選手が活躍

2023.09.22

最速158キロを誇る大学生NO.1左腕は、第3戦で好投できるか

2023.09.07

【U-18】スーパーラウンド 日本 vs 韓国

2023.09.16

【神奈川】慶應義塾、横浜、東海大相模がベスト16入り<秋季大会・16日の結果>

2023.09.18

【宮城】仙台育英が東北に快勝!<秋季県大会・18日の結果>

2023.09.16

【埼玉】秋季県大会出場校が決定!浦和学院など強豪校が多数

2023.09.17

【東京】二松学舎大附、国士舘が強豪をコールドで倒して都大会出場<秋季都大会1次予選・17日の結果>

2023.08.23

組み合わせが決定!夏の甲子園の日程

2023.08.22

U-18代表20人が決定!世代No.1右腕、左腕、慶應義塾のトップバッターが選出

2023.09.04

【秋田】明桜の初戦の相手は?<秋季県大会組み合わせ>

2023.08.21

【愛知県】決勝 豊橋中央 vs 豊川

2023.08.24

夏の甲子園ベスト9を発表!この夏の甲子園を盛り上げた9人を選出!