試合レポート

宮崎第一vs宮崎日大

2016.03.22

ひと冬越え、成長を実感!宮崎第一が投打で日大を圧倒!

宮崎第一vs宮崎日大 | 高校野球ドットコム

2ランHRを放った丸目(宮崎第一)

 今大会初戦で最注目カードの「宮崎日大vs宮崎第一」、昨夏甲子園を経験した選手が主軸となる宮崎日大
対する宮崎第一は、昨チームからマウンドを任されていた左右の二枚看板が存在感を放つ。ふたをあけてみると、一冬での成長を大いに感じさせてくれたのは宮崎第一だった。

 宮崎第一は、3回二死無塁から2番布目が内野安打で出塁すると、3番丸目が右越適時三塁打を放ち先制!
その裏、押し出しで宮崎日大に1点を献上したが、6回一死から4番岡本が右前安打で出塁すると、5番戸高が四球、6番平松が中前安打で満塁となった。

 5回まで1対1の緊迫した展開から脱するには絶好のチャンスが到来した!
すると、宮崎第一7番關屋が必死に食らいついて中前適時打を運ぶと、8番長谷川が右前適時打、9番小玉が死球をうけて一挙3点を追加!
勝ち越して、すぐさま中押しに成功した宮崎第一が流れを掴んだ。

 そして、圧巻だったのが最終回。
一死三塁から3番丸目が、だめ押しとなる2ランHRをレフトスタンドに放った!
宮崎第一 6対1 宮崎日大
このカードで5点差がつくとは予想もしなかったが、宮崎第一は、自信に漲ったプレーが随所に光り、控え選手を含めてチーム全体に闘争心が表れ、とても良い雰囲気を持ち合わせていた。

 1週間前にキャッチャーからショートにコンバートしたばかりの丸目は、「冬場で体重が3キロ増。スイングスピードも速くなって、飛距離が出るようになりました。(2ランHRは)初球から狙って、反応できました。」と、自身の成長を感じつつ、「僕たちの目標は初戦突破ではないので、優勝します。」と力強く語った。

 宮崎第一・阿久根伸二監督は、「今チームは、(皮手袋を使わず)素手で竹バットを握らせて、冬場も打ちこませた。その成果がでている。今日は(エース)平松がアカンかったけど、岡本がよく抑えてくれた。(次戦も)相手がどうではなく、自分たちができるベストコンディションをつくることだけ。」と、早速、午後からは自校グラウンドへ戻って練習に励んだ。

(写真・文=三角 竜之

宮崎第一vs宮崎日大 | 高校野球ドットコム
注目記事
2016年度 春季高校野球大会特集

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.29

【宮崎】延岡学園と日章学園がともにタイブレークを制して4強入り<県選手権大会>

2024.05.29

【佐賀】龍谷が佐賀商を破って優勝<NHK杯>

2024.05.29

パ・リーグ守護神成績一覧 際立つ則本の安定感!

2024.05.29

【2024年春季地区大会最新状況】北海道は北海が4季連続Vを達成、6月1日は近畿が準決勝、北信越&中国が開幕

2024.05.29

”魔曲”も登場! 9連勝千葉ロッテを支える今季の新戦力

2024.05.25

首都2部優勝の武蔵大の新入生に浦和学院の大型左腕、左の強打者、昌平の主軸打者など埼玉の強豪校の逸材が入部!

2024.05.25

【熊本】九州学院、熊本工が決勝へ<NHK旗>

2024.05.25

【関東】白鷗大足利が初、逆転サヨナラの常総学院は15年ぶり決勝<春季地区大会>

2024.05.26

【近畿大会注目チーム紹介】実力派監督就任で進化した奈良の名門・天理。超高校級の逸材3人を擁し、緻密な攻守で全国クラスのチームに!

2024.05.25

【岩手】盛岡大附がサヨナラ、花巻東がコールドで決勝進出、東北大会出場へ<春季大会>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.04.30

大阪大などに卒業生を輩出する進学校・三国丘  文武両道を地で行く公立校は打倒・強豪私学へ「何かしてやりたい」

2024.05.01

春季大会で頭角を現した全国スーパー1年生一覧! 慶應をねじ伏せた横浜の本格派右腕、花巻東の4番、明徳義塾の正捕手ら入学1ヶ月の超逸材たち!