Column

【秋季関東大会】ハイレベルな関東大会を制するのは?注目校、見所を紹介!

2015.10.22

 センバツへむけた関東大会が間もなく開幕する。例年、各校のレベルが高まっており、センバツでは関東勢が毎年、上位に進出する。2年前浦和学院優勝昨年佐野日大ベスト4、また桐生第一ベスト8今年浦和学院ベスト4健大高崎常総学院がベスト8と関東勢の躍進が目覚ましい分、関東大会の熾烈さは年々増している。今回は強豪校同士の対決が実現。そんな今年の関東大会の見所を紹介していきたい。

横浜vs常総学院、木更津総合vs桐光学園など注目カードが多数!

 来年のドラフト候補であり、最速145キロ左腕・高橋 昂也擁する花咲徳栄は、樹徳と対戦。花咲徳栄は投打ともにしっかりと仕上がりを見せている。が、樹徳健大高崎桐生第一を破っての優勝して関東大会に乗り込んだということもあり、侮れない相手といえるだろう。勝者は木更津総合桐光学園の勝者と対戦することとなるが、この一戦も初戦で実現するにはもったいないカード。

藤平 尚真(横浜)

 攻略困難な左腕・早川 隆久、そして山下 輝峯村 貴希と1年生打者2人が光る木更津総合、投打の柱・中川 颯だけではなく、投手力、守備力、攻撃力のすべてが高い桐光学園の一戦は激しい攻防となりそうだ。

 最速146キロ右腕・菊地 大輝擁する東海大甲府春日部共栄と対戦。春日部共栄県大会では粘り強く勝ち上がってきたチーム。県大会を終えて約1か月経つが、しっかりと力を伸ばすことができているか。

 常総学院を破って県大会優勝を決めた霞ヶ浦は好左腕・佐藤 良亮で守り勝つ文星芸大附と対戦。お互い守備力が高く、やはり1点を争う好勝負が期待できそうだ。

 反対側のブロックに目を向けると、白鷗大足利は本格派右腕・水野 敦之でロースコアを制し、県大会優勝を決めた好チーム。初戦は140キロ近い速球とキレのあるスライダーで勝負する右腕・片岡 優大で勝負する日本航空との対戦が決まった。

 そして一番のビッグカードは藤平尚真公家響など投打に総合力が高い選手が揃う横浜と、実績十分の好左腕・鈴木昭汰で守り勝つ常総学院とのカード。お互いのエースの力が発揮されれば、1点を争う接戦になるのは間違いない。

 スーパーシードで登場する浦和学院は、県大会準々決勝川越東と対戦し、延長13回に及ぶ熱戦を制して勝ち上がるなど、一戦一戦力をつけていったチーム。投手では榊原 翼、野手では諏訪 賢吉といった前チームからの経験者を軸に戦う。初戦は、守りで勝負する桐生第一とつなぎの野球で勝負する千葉明徳の勝者と対戦する。

 今年はどこが勝ち上がってもおかしくないぐらい、レベルが高い大会が予想される。またこの大会は選抜の選考にも大きく影響する大会。関東・東京は6枠で決定しており、果たして選出されるのは関東の5枠目なのか、東京の2枠目なのか。

東京は東京大会決勝が焦点になるが、関東勢は11月2日の準々決勝は選考を占う意味ではかなり重要な1日になり、一番の見所といえる。ぜひ選手たちには大宮の地で、見ている人達を熱くさせるような戦いを見せてほしい。

(文=河嶋 宗一

■2015年秋季大会特設ページはこちら

■昨年の秋季関東大会の結果はこちらから


注目記事
・2015年秋季大会特設ページ

このペ-ジのトップへ

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.15

西東京大会は激戦ブロックが続出!昨夏甲子園出場の日大三は国士舘と同ブロック!【2024年夏の甲子園】

2024.06.15

東東京の横綱に上り詰めた帝京、関東一の軌跡~前田三夫と小倉全由、2人の名将~【東西東京大会50周年物語③】

2024.06.15

【福島】日大東北がサヨナラ勝ち、帝京安積はコールド勝ちで4強入り<春季支部選手権大会>

2024.06.15

今年の東京は「スラッガー大豊作世代」! 超進学校に現れた「プロ入り明言」の二刀流、木製で本塁打量産の早実のスラッガーなどが夏を盛り上げる【注目選手リスト】

2024.06.15

“超不人気”だった東京の高校野球を「3つの出来事」が変えた! 東京ローカルチーム・桜美林の全国制覇、都立高の甲子園出場、そして……【東西東京大会50周年物語②】

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.14

15日に夏の甲子園抽選会!超激戦区・愛知が誇る逸材を一挙紹介!素材の宝庫・愛工大名電、中京大中京の149キロ右腕…そしてモイセエフはどこまで成長したのか?今年も全国クラスの逸材が点在!【注目選手リスト】

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.20

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在31地区が決定、宮城では古川学園、仙台南、岩手では盛岡大附、秋田では秋田商などがシードを獲得