News

【18U世界野球選手権2013】 日本がカナダに逆転勝利!一次ラウンド全勝!

2013.09.04

【18U世界野球選手権2013】 日本がカナダに逆転勝利!一次ラウンド全勝! | 高校野球ドットコム

先発した田口麗斗(広島新庄)

日本がカナダに逆転勝利!一次ラウンド全勝!

 8月30日から開催したIBAF 18U ベースボールワールドカップ2013。ここまで4勝0敗の日本は一次ラウンド1位が確定し、二次ラウンド進出を決めている。だが最終ラウンドの順位決定戦は一次ラウンドの成績と二次ラウンドの成績を合わせて1位~6位が決定するので、このカナダ戦も無視できない試合で、全勝して、二次ラウンドを迎えたいところ。一次ラウンド全勝を狙う日本は田口 麗斗広島新庄)が登板。田口は1回表、いきなり3失点取られる苦しい立ち上がり。
 日本は1回裏、二死から3番森 友哉大阪桐蔭)のチーム大会1号となる中超え本塁打で1点を返す。だが3回表に2点を取られ、田口が無念の降板。2番手は同じ広島県のライバルである山岡 泰輔瀬戸内)が登板。山岡はピンチを切り抜ける。その裏、二死満塁のチャンスを作り、園部 聡聖光学院)の2点適時打とカナダの内野手の失策で1点を追加し、5対4の1点差に迫る。4回裏、日本は二死満塁から森友が投手強襲安打で2点を入れて、6対5と逆転。そして4番内田が二ゴロ失策を誘い、7対5と追加点を入れる。

 

 日本は底力を見せつけたが、その勢いをもたらしたのは3回途中から登板した山岡の快投。逆転した後も山岡はカナダ打線を封じ、6回まで無失点に抑える投球。3.2イニングを投げて7奪三振を奪う。7回から高橋 由弥岩国商)が2回3奪三振無失点の好投でつなぎ、そして9回にはベネズエラ戦で16奪三振完封安楽 智大済美)が登場。三者凡退にきっちりと締めて、全勝で一次ラウンドを終えた。

 1位通過の日本は二次ラウンドでまずBグループの3位と対戦、2日目はBグループの2位、3日目はBグループ1位と対戦する。Bブロックはキューバ、韓国、アメリカと強豪国が多く、一次ラウンド以上に苦しい試合展開が予想されるが、カナダ戦のような底力を見せて、1位、2位決定戦へ進出したい。

【18U世界野球選手権2013】 日本がカナダに逆転勝利!一次ラウンド全勝! | 高校野球ドットコム観戦記事
1次ラウンド 日本vsカナダ

・関連記事

山岡投手の甲子園での活躍(明徳義塾戦)

 日本代表スタメン
1番センター・吉田 雄人(北照)
2番ショート・竹村 春樹浦和学院
3番キャッチャー森 友哉大阪桐蔭
4番DH・内田 靖人常総学院
5番ファースト・園部 聡聖光学院
6番セカンド・奥村 展征日大山形
7番サード・渡辺 諒東海大甲府
8番センター・森 龍馬日大三
9番レフト・熊谷 敬宥仙台育英

ピッチャー・田口 麗斗広島新庄
2番手・山岡 泰輔瀬戸内
3番手・高橋 由弥岩国商
4番手・安樂 智大済美

 日本代表の応援メッセージ、大会日程はこちらから

 

【投手 7名】
飯田 晴海 いいだ・はるみ 常総学院 3年 175センチ75キロ 右投げ右打ち
松井 裕樹 まつい・ゆうき 桐光学園 3年 174センチ74キロ 左投げ左打ち
山岡 泰輔 やまおか・たいすけ 瀬戸内 3年 172センチ70キロ 右投げ左打ち
田口 麗斗 たぐち・かずと 広島新庄 3年 170センチ71キロ 右投げ右打ち
高橋 由弥 たかはし・ゆうや 岩国商 3年 183センチ78キロ 左投げ左打ち
高橋 光成 たかはし・こうな 前橋育英 2年 188センチ85キロ 右投げ右打ち
安樂 智大 あんらく・ともひろ 済美 2年 187センチ85キロ 右投げ左打ち
【捕手 3名】
内田 靖人 うちだ・やすひと 常総学院 3年 185センチ87キロ 右投げ右打ち
若月 健矢 わかつき・けんや 花咲徳栄 3年 178センチ80キロ 右投げ右打ち
森 友哉 もり・ともや 大阪桐蔭 3年 170センチ80キロ 右投げ左打ち
【内野手 6名】
園部 聡 そのべ・さとし 聖光学院 3年 184センチ88キロ 右投げ右打ち
逸崎 友誠 いつざい・ゆうせい 明徳義塾 3年 174センチ70キロ 右投げ左打ち
奥村 展征 おくむら・のぶゆき 日大山形 3年 177センチ72キロ 右投げ左打ち
熊谷 敬宥 くまがい・たかひろ 仙台育英 3年 175センチ70キロ 右投げ右打ち
竹村 春樹 たけむら・はるき 浦和学院 3年 175センチ73キロ 右投げ左打ち
渡辺 諒 わたなべ・りょう 東海大甲府 3年 178センチ75キロ 右投げ右打ち
【外野手 4名】
森 龍馬 もり・りゅうま 日大三 3年 176センチ80キロ 右投げ右打ち
吉田 雄人 よしだ・ゆうと 北照 3年 178センチ73キロ 右投げ左打ち
上林 誠知 うえばやし・せいじ 仙台育英 3年 184センチ77キロ 右投げ左打ち
岩重 章仁 いわしげ・あきひと 延岡学園 3年 183センチ83キロ 右投げ右打ち

[pc]

選手権大会の出場選手データはこちらから!
第95回全国高等学校野球選手権大会 チーム紹介

[/pc]

【高校野球ドットコム編集部】
【18U世界野球選手権2013】 日本がカナダに逆転勝利!一次ラウンド全勝! | 高校野球ドットコム ドットコムTwitter
【18U世界野球選手権2013】 日本がカナダに逆転勝利!一次ラウンド全勝! | 高校野球ドットコム ドットコムfacebook

td {padding: 5px 5px 3px;}

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.15

西東京大会は激戦ブロックが続出!昨夏甲子園出場の日大三は国士舘と同ブロック!【2024年夏の甲子園】

2024.06.15

東東京の横綱に上り詰めた帝京、関東一の軌跡~前田三夫と小倉全由、2人の名将~【東西東京大会50周年物語③】

2024.06.15

【福島】日大東北がサヨナラ勝ち、帝京安積はコールド勝ちで4強入り<春季支部選手権大会>

2024.06.15

今年の東京は「スラッガー大豊作世代」! 超進学校に現れた「プロ入り明言」の二刀流、木製で本塁打量産の早実のスラッガーなどが夏を盛り上げる【注目選手リスト】

2024.06.15

“超不人気”だった東京の高校野球を「3つの出来事」が変えた! 東京ローカルチーム・桜美林の全国制覇、都立高の甲子園出場、そして……【東西東京大会50周年物語②】

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.14

15日に夏の甲子園抽選会!超激戦区・愛知が誇る逸材を一挙紹介!素材の宝庫・愛工大名電、中京大中京の149キロ右腕…そしてモイセエフはどこまで成長したのか?今年も全国クラスの逸材が点在!【注目選手リスト】

2024.06.11

【北海道】旭川支部の抽選会は12日!旭川実、旭川志峯など強豪の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.20

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在31地区が決定、宮城では古川学園、仙台南、岩手では盛岡大附、秋田では秋田商などがシードを獲得