若月 健矢選手 (花咲徳栄)|高校野球ドットコム

若月 健矢
都道府県:埼玉
高校:花咲徳栄
学年:卒業
ポジション:外野手
投打:右 / 右
身長:178.0 cm
体重:80.0 kg
寸評
今年度の有力捕手として注目を浴びている強打の捕手。埼玉大会、関東大会の模様から振り返り、彼の攻守に迫って行きたい。 (打撃) 今回の関東大会で2本塁打。スラッガーというよりも、センター返しを心がけており、がむしゃらに振ることはなく、低めの球に対しても強引に振りに行かず、打ち返すことができている。 彼の打撃フォームには2つ特徴がある。まず一つ目。落合博満のような神主打法であること。どういう過程があって、この構えに行きついたかは分からないが、本人なりのこだわりがあってのことだろう。そして特徴2つ目。彼はノーステップ打法。恐らくムダを省くために行き着いた結果がノーステップ打法なのだろう。彼は始動を仕掛けた時、下ろしていたバットを上げていき、トップを形成する。トップはしっかりと形成することができている。始動の仕掛けのタイミングは投手の脚が降りたところから始動を仕掛けていくので、形成遅れはない。肩口から振り出すようにインパクトまでロスの無いスイングができており、狙い球に対してスパっと振り抜くことができている。彼は歩幅を広げて取っており、低めの変化球に対して拾う事ができており、横浜隼人戦では低めの変化球を豪快にレフトスタンドに打ち込んでいた。 (守備・走塁) スローイングタイムは2.00秒~2.10秒を計測。まだゆるめ気味で、全力で投げていないように感じる。本気のスローイングを見ていないので、選抜では1,9秒台のスローイングを見せることができるか注目してみたい。キャッチングは投手に示して柔軟にキャッチングしており、ワンバウンド処理に対しても前で落とす事ができており悪くない。 塁間4.50秒前後と左打者に換算すると4.20秒前後で駆け抜けるほどのスピード。脚力はまずまず。
PHOTO GALLERY フォトギャラリー
チームメイト(高校)
その他の関連選手
-
-
2023.08.04
山田 裕莉
都道府県:埼玉
高校:浦和学院
学年:2 年
-
2023.08.04
小栗 透和
都道府県:埼玉
高校:浦和学院
学年:3 年
-
2023.08.04
細澤 貫道
都道府県:埼玉
高校:浦和学院
学年:3 年
-
2023.08.04
石田 陽人
都道府県:埼玉
高校:浦和学院
学年:1 年
-
2023.08.04
月山 隼平
都道府県:埼玉
高校:浦和学院
学年:2 年
-
-
2023.07.12
鈴木 百太
都道府県:埼玉
高校:深谷商
学年:3 年
-
-
2023.05.02
櫻井 ユウヤ
都道府県:埼玉
高校:昌平
学年:1 年
-
2023.04.26
横田 蒼和
都道府県:埼玉
高校:山村学園
学年:1 年
-
2023.04.25
鎌田 結葦斗
都道府県:埼玉
高校:狭山清陵
学年:3 年