- トップ
- 試合記事一覧(大会別)
- 2012年春の大会 第65回春季四国地区高等学校野球大会
- 明徳義塾vs川島
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
川島 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | ||||||
明徳義塾 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1X | 2 |
川島:佐藤大誠-村上拓夢
明徳義塾:小方聖稀、福永智之-杉原賢吾
本塁打:宋(明)

9回裏明徳義塾・1死からサヨナラアーチの宋皞均(ソン・ホキュン)を迎える選手たち
四国盟主・明徳義塾、「春眠」からの目覚め
2002年夏の全国制覇をはじめ、これまで数々の栄光に包まれてきた明徳義塾。昨秋は四国大会準決勝で高知4番・法兼駿に痛恨の3ランを浴び4期連続甲子園出場こそ逸したものの、今現在も彼らが四国高校野球の盟主たる存在であることは間違いない。
そんな明徳義塾はこの春、準々決勝で伊野商業相手に辛くもサヨナラ勝ちで勝ち進むなど精彩を欠く試合内容が続いていた。馬淵史郎監督が「新チームでの中心選手になるために」2年生4番に据えた西岡 貴成は15打数3安打と極度の不振に。
同じく2年生で5番に据えた宋 皞均(ソン・ホキュン)の20打数9安打、3番・伊與田 一起(3年)の23打数11安打の活躍、そして投げてはエース・福 丈幸(3年)の孤軍奮闘に救われ、県大会ではチャレンジマッチでセンバツ帰りの高知を下し高知県1位校とはなったが、四国大会ではその福が腰痛を発症し直前で登録外に。4月29日に練習試合で対戦し、わずか2点に封じられた川島左腕・佐藤 大誠(3年)との再戦に向け、彼らはとても磐石とは言えない状況に見舞われていた。
応援メッセージ (2)
- 川島川島高校いぶき 2012.06.14
- 藤川先輩それと野尻先輩頑張って下さい!!
- 川島がんばれ川高平成2年度OB 2012.05.03
- みんなでチーム一丸
初優勝目指してがんばれ