Column

東東京は準々決勝!二松学舎大附vs上野学園、修徳vs東亜学園の見どころをチェック!

2017.07.24

東東京は準々決勝!二松学舎大附vs上野学園、修徳vs東亜学園の見どころをチェック! | 高校野球ドットコム
平間陸斗(二松学舎大附)

 24日、東東京大会も準々決勝2日目。今回も24日に行われる準々決勝2試合に見所を紹介していきたい。

二松学舎大附vs上野学園
二松学舎大附はエース・市川睦は5回戦で4回10奪三振の好投を見せるなど、力のあるピッチングを見せている。打線は3番平間陸人、4番永井敦士の強打者コンビに注目。ここまで平間が勝負強さを発揮しているが、永井も本来の打撃ができるようになると楽しみだ。一方、上野学園傍島 開平がどれだけ粘り強い投球ができるか。打線は5回戦でコールド勝ちしているように、1つのきっかけから得点を加点にしていきたい。二松学舎大附は投打ともに安定感十分だが、上野学園はここまで快進撃で勝ち上がってきた勢いがある。それを発揮したい。

修徳vs東亜学園

 昨夏準優勝の東亜学園も、接戦を制しながら勝ち上がってきた。強打の4番・土岐大聖は長打力が増してきた。投手陣では継投で勝ち上がってきたように、勝負所でどう継投策を仕掛けるかが、ポイントになりそう。一方、修徳は正捕手・宮本博文の存在感が大きく、修徳の投手陣は突出とした球速、変化球を持った投手はいないが、それでも勝ち進むことができているのは宮本のリードによるところが大きい。守備も堅実で、打線も犠打、エンドラン、盗塁を絡ませ、小刻みに点を重ねる好チーム。1点を争う好勝負が期待できそうだ。

(文・構成:河嶋 宗一

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.13

圧倒的馬力! 鹿児島実の151キロ右腕・井上 剣也の実力を徹底分析!ライバル・神村学園を翻弄する投球術を身に付けられるか?<高校野球ドットコム注目選手ファイル・ コム注>

2024.06.12

【千葉】13日に抽選会!中央学院、専大松戸が中心、ノーシードの習志野、市立船橋の相手にも注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.12

【福島】郡山北工と田村が4強入り<春季支部選手権大会>

2024.06.12

【野球部マネージャー紹介】国分中央の3年生マネコンビ「絶対甲子園1勝しようね!」

2024.06.12

【北海道】帯広大谷は音更と対戦、足寄と帯広三条が初戦で対戦<十勝支部・夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】旭川支部の抽選会は12日!旭川実、旭川志峯など強豪の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに