試合レポート

高知商vs高知海洋

2012.05.19

高知商vs高知海洋 | 高校野球ドットコム

サイドハンドから豪快に投ずる高知海洋先発・山本侑(3年)

高知海洋、夏への手ごたえ得る惜敗

1回裏は4番・山川健太(2年)に、7回裏には5番・森卓司(3年)に浴びた適時打が痛手となり0対2。高知海洋は惜敗に終わった。だが、この惜敗は単なる惜敗とは訳が違う。相手は夏のシード権獲得への当落線上にあり完全本気モードの高知商業であるからだ。

その核となっていたのは右サイドハンドの山本侑、4番も張る入福土生旺の3年生バッテリーである。
山本は昨秋から明らかに威力が増したストレートと、「冬に覚えた」(柳本朋幸監督)シンカーが右打者を翻弄。

終盤は明らかな疲労から四死球を連発(計8個)反省材料だが、試合序盤を眺めていた明徳義塾・馬淵史郎監督をして「あの角度から曲がったら右打者は打てん」と言わしめるキレはバッテリー共々十分自信をもってよいだろう。

「私の策が裏目に出てしまった」と柳本朋幸監督はエンドラン、盗塁失敗が相次いだ自らの采配ミスを責めたが、それもチャレンジできる状況で得られた貴重な夏への蓄積。
これを彼らがいかに感じ、いかに活かすか。それさえできれば高知海洋が夏に一大旋風を巻き起こす可能性は、極めて高い。

(文=寺下友徳)

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.06

大阪桐蔭が選抜ベスト8の阿南光ら4チームと対戦!<招待試合>

2024.06.05

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在36地区が決定、徳島の第1シードは阿南光!第2シードに池田!<6月5日>

2024.06.05

夏の千葉大会は7月6日開幕!今年は148チームが参加し、7月27日に決勝予定!

2024.06.05

【東北】初戦から青森山田と聖光学院が激突!<地区大会組み合わせ>

2024.06.06

大阪桐蔭&履正社撃破の原動力! 超高校級遊撃手・今坂 幸暉(大阪学院大高)のドラフト指名はあるのか!?<高校野球ドットコム注目選手ファイル・ コム注>

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿児島実がコールド勝ち!川内商工は終盤に力尽きる

2024.05.31

夏の愛知大会は6月28日から開幕!決勝戦は7月28日【愛知大会要項】

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿屋農が"強気の勝負"で勝機を引き寄せ4強入り

2024.05.31

【北信越】富山県勢4校が12年ぶりの県勢V狙う、茨木擁する帝京長岡にも注目<地区大会>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得