Column

不測の事態への対処法

2012.10.09

 border=

不測の事態への対処法2012年10月10日

 U18世界野球選手権大会で、この夏 甲子園を沸かせた高校球児たちが苦戦した。今までの親善試合とは違う「本気」になった世界のベースボールを体感した大会であったように思われる。

 この大会での苦戦の一つの要因は、不測の事態への対応である。アメリカ戦でホームでのクロスプレーで、ランナーが捕手に身体ごとぶち当たり弾き飛ばされる。その後、いつも通りのプレーが出来なくなり敗戦へと繋がった。

 自分たちの常識では考えられないプレーが国際大会では起こる。

 このような不測の事態に対処できる選手になるにはどうしたらよいか。

[page_break:心のフィルター「セルフコンセプト」とは]

心のフィルター「セルフコンセプト」とは

U18世界野球選手権大会 コロンビア戦より

 人はそれぞれ独自の心のフィルターである「セルフコンセプト」を持っている。そして自分の「セルフコンセプト」にあった思考や行動を取ろうとする習性がある。そして、いままでの経験がメンタルモデルとして形成される。

 『練習のように試合で出来ない。』という選手がたくさんいる。技術的な問題もあるかもしれない。しかし、監督・コーチから『あの選手は十分に力があるんだけど試合で・・・』という声もよく聞く。このタイプの選手は自分自身が練習で形成したメンタルモデルがそのまま試合で通用すると考えているのだ。つまり、いつも通りの基準は「練習」なのである。

 ところが試合では想定外のことがたくさん起こる。

 自分のメンタルモデルが基準になっているので当然と言えば当然なのだが、多くの選手はこのことに気づかない。『いつもと違う』、『思うようにいかない』と動揺してしまうのだ。

 大会で勝ちたいと思うのなら、いつも通りの基準は「公式戦」に置くべきだ。そして試合では、不測の事態、つまり自分のメンタルモデルに当てはまらないことはたくさん起こると認識しておくのだ。

 まず、この認識を練習でも徹底する。ともすると練習では単に“自分のメンタルモデル通り”に満足して終わってしまう。練習中にゲームノックなどを通じて不測の事態に対処する練習も大切だ。

 そして、試合中に不測の事態が起きた時に意識をどこに向けるかを練習しておくのだ。意識を向ける方向は“自分がコントロールできること”だ。試合中には自分のコントロールできることから意識をそらす要因がたくさん存在する。

 相手の選手、審判、グラウンド状況、天候、点差、観客、過去のできごと、結果への不安・・・。

 不測の事態への対処力をつけるには、『今自分が使える武器を使って、今起こっていることに意識を向ける』トレーニングを通常の練習から「公式戦」を意識してやっておくことが大切だ。

(文・布施努

このページのトップへ

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿児島実がコールド勝ち!川内商工は終盤に力尽きる

2024.05.31

夏の愛知大会は6月28日から開幕!決勝戦は7月28日【愛知大会要項】

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿屋農が"強気の勝負"で勝機を引き寄せ4強入り

2024.05.31

【北信越】富山県勢4校が12年ぶりの県勢V狙う、茨木擁する帝京長岡にも注目<地区大会>

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.26

【近畿大会注目チーム紹介】実力派監督就任で進化した奈良の名門・天理。超高校級の逸材3人を擁し、緻密な攻守で全国クラスのチームに!

2024.05.26

【春季関東大会】白鷗大足利が初優勝!最後はタイブレークの末サヨナラ死球で幕切れ!

2024.05.26

【近畿大会注目チーム紹介】エース頼み脱却を目指してきた京都国際。「素質はプロ入り左腕と同等」の2年生左腕の台頭と打線強化で京都の大本命に成長!

2024.05.28

交流戦開幕、初戦の注目は髙橋宏斗vs.今井達也の初対決!

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉