試合レポート

明豊vs市立和歌山

2021.03.27

配球は間違っていなかった…明豊が執念で奪った好投手・小園健太からの勝利

明豊vs市立和歌山 | 高校野球ドットコム
太田虎次朗(明豊))

 準々決勝の椅子をかけた明豊市立和歌山の一戦は、最後まで手に汗握る試合展開だった。

 先に先制したのは明豊市立和歌山先発・米田天翼から、明豊3番・米田友のホームランから試合が動き出し、明豊がリードする形でゲームが進む。

 しかし市立和歌山も6回に、一死二塁から3番・松川虎生のセンター前で1対1の同点に追いつき、次の1点が勝敗の分かれ目となってきた。その中で明豊が7回にチャンスを作る。

 先頭の5番・阿南心雄のヒットなどで二死三塁から、代打・竹下聖人が三遊間を破る勝ち越し打。小園健太から勝ち越しに成功して再びリードを奪うと、好投していた先発・太田虎次朗の後を継いだ明豊2番手・財原光優市立和歌山に同点を許さずにゲームセット。明豊が2対1で市立和歌山を下した。

 「7回の場面の配球は間違っていなかったと思います。相手打者の態勢も崩してスイングをさせていませんでしたし。ただボールが少し高かったのかなとベンチで見ていて思いました」

 試合後、勝ち越しの場面を振り勝って、市立和歌山・半田監督がコメントした内容だ。確かに明豊の代打・竹下聖人小園健太のスライダーに対して体が開き、しっかりと振れる状態ではなかった。それでも転がった打球は三遊間を破り、明豊に勝ち越し点が入った。

 あの瞬間についてマウンドにいた小園は、「自分の中では空振りを狙いに行ったスライダーだった」と語る。1対1の同点で、二死三塁2ストライク1ボールと追い込んでいた場面であれば、当然三振を狙いに行っていい場面だ。だが結果として代打・竹下に上手く当てられた。

 「あの後に『県立岐阜商戦でもスライダーを多く使ったから、カットボールでも良かったな』と松川と話しましたが、それでも打たれたのはスライダーがまだまだだと言うことですし、悔しい気持ちしかないです」(小園)

 県立岐阜商戦の疲労はなかったとのことだが、全体を通じて「ストライク先行のカウントにできず、取りに行ったストレートを打たれました」と反省を小園は口にするが、好投手・小園に対して明豊サイドはどんなことを意識したのか。

 「1巡では捉えられないと思ったのと、左打者が鍵だと思ったので、なるべく調子がいい左打者を上位に置きました。その中で、出来るだけ振り幅を狭くして、右方向を意識してボールに食らいついていくように話をしました」(川崎監督)

 「小園投手はストレートも変化球も速いので、基本的にはストレートのタイミングで待っていました。だから何とか食らいついてバットに当てられて良かったです」(竹下)

 何とかヒットを出すという明豊の『執念』が、好投手・小園から値千金の1点をもぎ取ったと言ってもいい。事実、今年の明豊は守備型のチームとして定評があるが、選抜前に取材では「執念とはボールに近づけること」という言葉がノックの際に飛び交っていた。その信念がバッティングでも体現されたのではないだろうか。

 好投手・小園を攻略し、勢いに乗った明豊。2年前の選抜でたどり着いたベスト4まで残り1勝。まずはそこに辿り着くべく、一戦必勝で準々決勝に挑む。

(取材=田中裕毅

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.29

【宮崎】延岡学園と日章学園がともにタイブレークを制して4強入り<県選手権大会>

2024.05.29

【佐賀】龍谷が佐賀商を破って優勝<NHK杯>

2024.05.29

パ・リーグ守護神成績一覧 際立つ則本の安定感!

2024.05.29

【2024年春季地区大会最新状況】北海道は北海が4季連続Vを達成、6月1日は近畿が準決勝、北信越&中国が開幕

2024.05.29

”魔曲”も登場! 9連勝千葉ロッテを支える今季の新戦力

2024.05.25

首都2部優勝の武蔵大の新入生に浦和学院の大型左腕、左の強打者、昌平の主軸打者など埼玉の強豪校の逸材が入部!

2024.05.25

【熊本】九州学院、熊本工が決勝へ<NHK旗>

2024.05.25

【関東】白鷗大足利が初、逆転サヨナラの常総学院は15年ぶり決勝<春季地区大会>

2024.05.26

【近畿大会注目チーム紹介】実力派監督就任で進化した奈良の名門・天理。超高校級の逸材3人を擁し、緻密な攻守で全国クラスのチームに!

2024.05.25

【岩手】盛岡大附がサヨナラ、花巻東がコールドで決勝進出、東北大会出場へ<春季大会>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.04.30

大阪大などに卒業生を輩出する進学校・三国丘  文武両道を地で行く公立校は打倒・強豪私学へ「何かしてやりたい」

2024.05.01

春季大会で頭角を現した全国スーパー1年生一覧! 慶應をねじ伏せた横浜の本格派右腕、花巻東の4番、明徳義塾の正捕手ら入学1ヶ月の超逸材たち!