試合レポート

明豊vs東播磨

2021.03.22

「ここまで点数を取り合うことは想定外」明豊の想定を超えた東播磨の圧がかかった走塁、組織力

明豊vs東播磨 | 高校野球ドットコム
黒木 日向 (明豊)

 3年連続で選抜に出場となった明豊だが、22日に対戦した東播磨との一戦は思いもよらぬ試合となった。

 初回に3点を互いに得点するという形で幕を開けると、3回には東播磨が4番・砂川 天斗明豊は5番・山本 晃也のタイムリーなどで5回終わって5対4で明豊がリードする展開となる。

 6回にも点数を取り合って9対5と明豊がリードする形だったが、東播磨がここから驚異の粘りを発揮。7回に押し出しなどで3点を追加して1点差に迫ると、9回には一死三塁からエンドランを決めて同点。今大会3度目の延長戦に突入する。

 ただ最後は明豊の執念が上回る。延長11回に3番・黒木太陽の四球などで満塁となると、最後は東播磨のバッテリーミスで雌雄を決し、10対9で明豊が制した。

 「競った試合展開になることは想像していましたが、ここまで点数を取り合うことは想定外でした」

 試合後の取材で明豊・川崎監督は開口一番に試合を振り返った。「負ける展開でした」とも語っていた川崎監督が率いる明豊の歯車を崩したのは、東播磨の走塁だった。

 事前に東播磨の走塁について明豊では研究分析済み。イメージは固まっており、実際に対戦しても走塁に関しては驚くことはさほどなかったと川崎監督は語る。しかし驚きだったのが攻撃だった。

 「ランナー三塁でのエンドラン気味の攻撃は決まれば防ぎようがないですね。ただそれを意識しすぎると四球を出してテンポも悪くなります。それをきっちり成功させるので、かなり練習されていると思いますし、本当にいいチーム。想像以上に走塁での圧があって、嫌らしさをもった組織力で勉強になりました」

 川崎監督からは称賛の声が出てきたが、先発した明豊京本眞に話を聞いても川崎監督と同じ印象を持っていた。
 「足を使ってくることはわかっていましたが、精神的に攻められて力が入ってしまいました。塁上で大きく動かれて意識してしまいました。本当に強いチームでした」

 川崎監督からはあまり意識をしないように指示をもらっていたが、東播磨の走塁の普段のリズムを乱され、歯車が狂う形となった。

 「ウチは走塁を磨いているチームなので、それで点数を獲ろうと言っていた」と東播磨・福村監督は語っていたが、その走力が甲子園での実績が十分な明豊からも警戒され、称賛されたことは大きな意味があるのではないだろうか。

 春から再び激戦区・兵庫県の戦いに戻る東播磨だが、今後も見逃せないチームであることは明豊との一戦を経て証明されたことは間違いない。

(取材=田中裕毅

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿児島実がコールド勝ち!川内商工は終盤に力尽きる

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.30

須磨翔風のドラフト候補右腕・槙野遥斗 プロ注打者を無安打に抑えた変化球は秀逸、課題は直球の威力不足<高校野球ドットコム注目選手ファイル・ コム注>

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿屋農が"強気の勝負"で勝機を引き寄せ4強入り

2024.05.30

【鹿児島】鹿児島実がコールド、鹿屋農がタイブレークを制して4強進出<NHK旗>

2024.05.25

首都2部優勝の武蔵大の新入生に浦和学院の大型左腕、左の強打者、昌平の主軸打者など埼玉の強豪校の逸材が入部!

2024.05.25

【熊本】九州学院、熊本工が決勝へ<NHK旗>

2024.05.25

【関東】白鷗大足利が初、逆転サヨナラの常総学院は15年ぶり決勝<春季地区大会>

2024.05.26

【近畿大会注目チーム紹介】実力派監督就任で進化した奈良の名門・天理。超高校級の逸材3人を擁し、緻密な攻守で全国クラスのチームに!

2024.05.25

【岩手】盛岡大附がサヨナラ、花巻東がコールドで決勝進出、東北大会出場へ<春季大会>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.01

春季大会で頭角を現した全国スーパー1年生一覧! 慶應をねじ伏せた横浜の本格派右腕、花巻東の4番、明徳義塾の正捕手ら入学1ヶ月の超逸材たち!

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得