試合レポート

仙台育英vs東日本国際大昌平

2019.06.07

仙台育英が圧巻の5回コールド!投打で圧倒!

仙台育英vs東日本国際大昌平 | 高校野球ドットコム
入江(仙台育英)

【熱戦の模様をギャラリーでチェック!】

 今年の東北地区で最もタレントを揃えた仙台育英。圧巻の強さを見せた試合となった。まず相手の東日本国際大昌平は福島王者である。

 東日本国際大昌平の先発は村上 椋音(りおん・3年・右投げ右打ち・180センチ78キロ)。恵まれた体格から投げ込むストレートは常時135キロ~140キロを投げ込んでおり、威力ある速球が光る。しかし仙台育英打線はあっさりと捉える。1番・水岡 蓮(3年)がいきなり右前安打を放ち、2番・中里 光貴(3年)も三塁内野安打。そして3番・入江大樹(2年)は「まずつなぐことを意識しました」とボールを逆らわず、右前安打を放ち、1点を先制。さらに4番・小濃 塁(3年)は「相手の村上投手はストレートが速いので、力負けしない」と心がけた打席ではストレートを強振し、ライト超えの適時三塁打で3点目。さらに5番・大栄 陽斗(3年)もライトへ二塁打を放ち、4点目を入れる。

 2回表になっても打線の勢いは止まらない。2回表には四球と1番水岡の二塁打で二、三塁のチャンスを作り、2番中里が右前安打を放ち、2点を追加。さらに4番小濃も右前適時打を放ち、7点目を入れる。小濃は「相手投手はストレートがいいので、しっかりと振り負けしない打撃を心がけていました」と語るように、スイングが強い。手元までボールを呼び込む打撃スタイルを心がける小濃は「ポイントが近くなっても力負けして、たとえ詰まらされても、外野の間を抜くことをイメージしています」
 自分のスタイルを貫くことで、2試合で7打数5安打と結果を残している。仙台育英打線はその後、千葉 蓮(3年)の適時打で8点目を入れ、4回表には入江が場外へ消える2ラン。堺ビッグボーイズから鳴り物入りで入学した184センチの大型スラッガーはこれが高校通算5本塁打目。この冬、下半身の回転で振ることにこだわった結果、課題としていた内角への対応力も広がり、本塁打を打ったコースも内角。
「これまで課題としていたコースだったので、打てて良かったと思います」
 メカニズムを見てまだ5本塁打なのが信じられないほど素晴らしいポテンシャルを持ったスラッガー。これから本塁打を量産する可能性は持っているだろう。


仙台育英vs東日本国際大昌平 | 高校野球ドットコム
伊藤樹(仙台育英)

 また仙台育英は投手陣も強力。先発マウンドに登ったのは伊藤樹。秀光中等教育時代は最速144キロのストレートを投げ込んでいた投手である。フォームは始動からフィニッシュまで連動性のある投球フォームで、常時135キロ前後(最速136キロ)のストレートは回転数の高さを感じさせるストレート。ストレート以上に驚かされたのが変化球の精度、球種の多さだ。130キロ前後のスプリット、120キロ前半のスライダー、120キロ前後のチェンジアップ、110キロ前後のカーブの4球種。日頃のキャッチボールから変化球を握りながら、作り上げていると話す伊藤。野球に対する考え、投球に対する考えを聞くと、大人びている印象を受ける。初回に1点を失ったものの、速球、変化球を器用に投げ分け、3回1失点。伊藤は「ストレートが高めに浮いているのもありましたが、うまく変化球を投げることができた」と東北大会初登板を振り返った。

 高校に入学して、自分のストレートは高校では平均レベルだと痛感し、今まででは打ち取れたストレートも高校では高めに入るとしっかりと捉えられ、大量失点することもあった。そういう経験を経ての東北大会のマウンドでは自分の持ち味を発揮できていた。140キロを超える投手はいても、これほど完成度が高く、速球投手へ育つ可能性を秘めた右腕もなかなかいない。高校3年間でどんな進化をたどるのか、楽しみな投手だ。

 また仙台育英は3番手の菅原 天斗(2年)。ダイナミックな投球フォームから最速140キロを2球計測。まだ荒削りなところがあるものの、ポテンシャルは素晴らしいものがある。

 試合は仙台育英が5回コールド勝ちを収め、準決勝進出を決めた。仙台育英は初戦に続き、二桁得点。打っている投手はそれなりのレベルで、そういう投手を見事に攻略しているように、個々の選手の能力が高く、試合レポートだけでは紹介しきれないぐらい、今年の仙台育英はタレント揃い。別の機会で紹介できればと思う。

 敗れた東日本国際大昌平。試合後もベンチ内で長いミーティング。1人1人の選手の能力を見ると悪くないだけに、どんな相手でも最低限の戦いができるか。この夏の福島も学法福島聖光学院日大東北と実力校揃いだけに、改めて課題を見つめ直す試合展開だったのではないだろうか。

(取材・写真=河嶋宗一

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿児島実がコールド勝ち!川内商工は終盤に力尽きる

2024.05.31

夏の愛知大会は6月28日から開幕!決勝戦は7月28日【愛知大会要項】

2024.05.31

【北信越】富山県勢4校が12年ぶりの県勢V狙う、茨木擁する帝京長岡にも注目<地区大会>

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿屋農が"強気の勝負"で勝機を引き寄せ4強入り

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.26

【近畿大会注目チーム紹介】実力派監督就任で進化した奈良の名門・天理。超高校級の逸材3人を擁し、緻密な攻守で全国クラスのチームに!

2024.05.26

【春季関東大会】白鷗大足利が初優勝!最後はタイブレークの末サヨナラ死球で幕切れ!

2024.05.26

【近畿大会注目チーム紹介】エース頼み脱却を目指してきた京都国際。「素質はプロ入り左腕と同等」の2年生左腕の台頭と打線強化で京都の大本命に成長!

2024.05.28

交流戦開幕、初戦の注目は髙橋宏斗vs.今井達也の初対決!

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉