試合レポート

稲毛vs横芝敬愛

2014.07.12

春から一変!勝機を呼び込んだ稲毛・小澤勇仁の頭脳的ピッチング!

 夏の面白さは春から別人のような選手、チームへ成長することである。
春の県大会では市立松戸にコールド負けした稲毛は、全く別のチームになっていた。

 稲毛の先発は背番号1を付けた鹿毛ではなく、背番号「2」の小澤 勇仁(2年)だ。春季県大会では6番サードで出場をしていた選手である。

 小澤は非常に工夫を凝らした右投手であった。
小澤はなんと3つのフォームで横芝敬愛打線を幻惑した。基本はスリークォーター。120キロ前後の直球、スライダーを外角中心に集める投球。だが打者の虚をつくようにアンダースローから100キロを切るカーブを投げる。打者はタイミングを取れず見逃すだけ。

 スリークォーターと同じタイミングで投げるので、タイミングが取れない。
ボールを動かす投手なので、横芝敬愛の打者はスライダーに的を張ったり、球速がそれほどでもないので、ゆったりとタイミングを取って待ち構える。稲毛バッテリーは横芝敬愛の打者の狙いを察知して、右オーバーからストレートを投げる。球速的なモノは125キロ前後と決して速くない。ただ100キロ前後のボールに慣れているので、130キロ以上に見えるだろう。そのため打者は手が出ない。

 まさに頭脳的ピッチングという言葉が相応しい。

 横芝敬愛としては小澤のリズムが乗り切れないうちに、なんとしてでも先制を狙いたいところ。
3回表、7番平津 拓海(3年)が左越え二塁打を放つと、一死となって、9番高宮 稜太(2年)の二塁内野安打で一死一、三塁のチャンスを作り、1番多田 智也(3年)が中犠飛を放ち、1点を先制する。さらに追加点を入れたいところだが、後続が続かず1点止まり。

 その裏、稲毛は敵失からチャンスを作り、一死一、二塁から2番泰松 浩大(1年)の併殺崩れと敵失で、同点に追いつく。さらに4回裏には、4番高橋 大智(3年)が四球で出塁し、一死二塁となって、6番金田 晃志(3年)がこの日チーム初ヒットが右前適時打となり、稲毛が勝ち越しに成功する。

 小澤は5回1失点の好投を見せる。


 だが6回表、横芝敬愛は二死一塁で5番石原 稜也(3年)の場面で、一塁走者の小野 祥太(3年)が盗塁に成功。石原はどん詰まりの三塁ゴロ。だが詰まった分、打球が死んで、三塁手が慌てて一塁へ送球するがセーフ。その間に二塁走者の小野が生還し、2対2の同点に追いつく。

 両チームとも走者が出るものの、決定打が出ずに、試合は9回裏へ。

 稲毛は二死から8番古川 達也(3年)が四球で出塁し、9番小澤。
小澤が振り抜いた打球はセンター、レフト、ショートへの中間へ飛ぶ。3人が追いかけ、捕りにいくが及ばず。さらに打球は外野の後ろへ転々。一塁走者の古川はそれを見て、一気に本塁を狙う。横芝敬愛も全力でバックホームをするが、古川の足が速かった。稲毛がサヨナラ勝ちで2回戦進出を決めた。

 今日の戦いは2012年夏拓大紅陵を破った代を思い出すような粘り強さがあった。春季県大会コールド負けを機に変わったのだろう。簡単には倒れない稲毛らしい野球が出来ていた。

 勝利をもたらしたのは背番号2の小澤の好投だろう。
こういう緊迫した場面になると、気持ちが昂って、ストレートを連発しやすい。だが小澤は最後までオーバー、スリークォーター、アンダーの3投法を投げ分け、またストレートには強弱をつけた投球が出来ており、横芝敬愛打線は最後まで小澤を捉えることができなかった。

 最後まで自分の投球スタイルを貫き、実践出来た精神力の強さは素晴らしい。そして自らのバットで勝利を呼び込んだ。強豪校を脅かすような粘り強い戦いを見せることができるのか。

 今年も稲毛の戦いぶりが見逃せない。

(文=河嶋宗一

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿児島実がコールド勝ち!川内商工は終盤に力尽きる

2024.05.31

夏の愛知大会は6月28日から開幕!決勝戦は7月28日【愛知大会要項】

2024.05.31

【北信越】富山県勢4校が12年ぶりの県勢V狙う、茨木擁する帝京長岡にも注目<地区大会>

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿屋農が"強気の勝負"で勝機を引き寄せ4強入り

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.26

【春季関東大会】白鷗大足利が初優勝!最後はタイブレークの末サヨナラ死球で幕切れ!

2024.05.26

【近畿大会注目チーム紹介】実力派監督就任で進化した奈良の名門・天理。超高校級の逸材3人を擁し、緻密な攻守で全国クラスのチームに!

2024.05.26

【近畿大会注目チーム紹介】エース頼み脱却を目指してきた京都国際。「素質はプロ入り左腕と同等」の2年生左腕の台頭と打線強化で京都の大本命に成長!

2024.05.28

交流戦開幕、初戦の注目は髙橋宏斗vs.今井達也の初対決!

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉