試合レポート

神村学園vs石巻工

2012.03.23

石巻工から学ぶべきもの

彼らの背中から何を学ぶべきなのか。何度も思い返していた。

たとえば、失策が絡んでの失点。
通常なら、下を向く選手もいるが、果たして、石巻工ナインはどうだったのか。

「暗い表情はしないでおこうと言っていた」(主将の阿部翔人
「下を向かないでおこうと決めていた」(阿部克二塁手)
彼らの言葉が示すよう、試合中の彼らは常に前を向いていた。

そして、4点ビハインドの4回裏、その姿勢が実を結ぶ。4長短打を絡めての大量5得点。相手守備の失策があったとはいえ、一時はリードを奪う、見事な猛反撃だった。

失策からの失点という絶望にも、下を向かなかったことがつながっているのはいうまでもない。

阿部翔人主将は言う。
「いろんなことを諦めないで、めげずにやってきたので、それがでたのだと思います」
被災者には被災者にしか分からない想いの深さがある。


震災から1年。彼らがどのような想いで、1年を過ごし、この大会に挑んできたのか。

開会式時の、阿部翔人選手宣誓の言葉には、その想いが込められていた。
「人は誰でも答えのない悲しみを受け入れることは苦しくて辛いことです。しかし日本がひとつになり、この苦難を乗り越えることができれば、その先に大きな幸せが待っていると信じています」

 スポーツは娯楽だ。それ以上でも、それ以下でもなく、人生に置き換えることなどできるはずがない。しかし、彼らが試合中に見せた、下を向かずに反撃を耐えた背中には宣誓の言葉と同様のメッセージが込められていたように思う。

「震災の被害を受けたのは僕たちだけじゃない。他の学校の選手もつらい思いをしている。あくまで、僕たちはその人たちの代表です」と阿部克は繰り返し言った。確かに石巻工は昨秋、21世紀枠選出に相当する結果を残したから今回の出場がかなったが、被災地の代表として伝道者の意味があったのも、また事実である。

 大会前には、震災から支援を送っていた大阪府立春日丘高校との絆の話題が、たびたびクローズアップされた。たた、このような絆は、石巻工と春日丘に限らず、被災地と支援を望む学校の間で多く行われてきたことだった。

 しかし、それらがクローズアっぷされたのも、石巻工が甲子園に出たからなのだ。彼らが甲子園に出なければ、石巻工以外の学校にある絆の話と同じように、誰に知られることもなく、震災から学ぶべきものが語られることはなかったのだ。

「勝つことで、恩返しをしたかった」と阿部翔人は唇をかんだ。確かに、勝利をすることに意味もあったのかもしれない。だが、彼らが今大会、伝えたメッセージは非常に大きいものだったと思う。

「ここで終わりじゃない。これからも、被災地に戻って、できることを続けていきたい」
選手から口々にそういった。

直接対決で、被災地の想いを肌で感じたであろう、神村学園を先頭に、石巻工の姿勢から高校野球は何を学ぶべきものなのか。
阿部主将による、選手宣誓が感動したというのなら、この日の石巻工ナインの雄姿に心を打たれたというのなら、個人個人が、考えていくべきことだと思う。

(文=氏原英明)

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿児島実がコールド勝ち!川内商工は終盤に力尽きる

2024.05.31

夏の愛知大会は6月28日から開幕!決勝戦は7月28日【愛知大会要項】

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿屋農が"強気の勝負"で勝機を引き寄せ4強入り

2024.05.31

【鹿児島NHK旗】鹿屋農が、延長11回を制す!

2024.05.25

首都2部優勝の武蔵大の新入生に浦和学院の大型左腕、左の強打者、昌平の主軸打者など埼玉の強豪校の逸材が入部!

2024.05.25

【熊本】九州学院、熊本工が決勝へ<NHK旗>

2024.05.25

【岩手】盛岡大附がサヨナラ、花巻東がコールドで決勝進出、東北大会出場へ<春季大会>

2024.05.26

【近畿大会注目チーム紹介】実力派監督就任で進化した奈良の名門・天理。超高校級の逸材3人を擁し、緻密な攻守で全国クラスのチームに!

2024.05.25

【関東】白鷗大足利が初、逆転サヨナラの常総学院は15年ぶり決勝<春季地区大会>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.01

春季大会で頭角を現した全国スーパー1年生一覧! 慶應をねじ伏せた横浜の本格派右腕、花巻東の4番、明徳義塾の正捕手ら入学1ヶ月の超逸材たち!

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得