試合レポート

橿原学院vs奈良女子大附

2015.05.06

橿原学院がコールドかと思われたが、奈良女子大附がコールド阻止する大反撃を見せる!

好投を見せる扇本(橿原学院)

 奈良女子大附
 名前を聞くと、女子高と勘違いしそうになるが、男女共学である。正式名称は「奈良女子大学附属中等教育学校」。つまり中高一貫であり、国立の高校である。有名なOBを挙げると、京都大学の総長・松本紘氏など教育界で活躍する多くのOBを輩出し、さらには連続テレビ小説の「マッサン」の 八澤俊夫 役で出演した八嶋智人さんもこの学校のOBで名門校なのである。

 
 中高一貫は、部員集めにはかなり苦労する。というのも高校からの編入は受け入れていない。部員は20人も達しないことが多いようだ。

 だが今年は部員10人以上、入ったことにより例年より多い26人でプレーする奈良女子大附。それによりチーム力が大きくレベルアップした奈良女子大附は、快進撃を続け、ベスト8まで勝ち進んだ。相手は強豪校・橿原学院。しかし序盤から厳しい戦いが強いられる。

 2回表、無死一塁から7番越尾 直登(3年)の適時三塁打を浴び、一死三塁から9番扇本知良(3年)の犠飛で2点の先制を許すと、3回表には、6番井中太一(3年)の2点適時打、4回表には二死二、三塁から4番櫻井響(3年)が右中間を破る適時二塁打を浴び、さらには6回表にも、打者8人の攻めから、一気に4点を取られる。奈良女子大附は3回裏に10対1と圧倒的な差をつけられる。橿原学院のエース・扇本の120キロ後半の速球、キレのあるスライダーのコンビネーションを打ち崩すことができず、試合は7回裏を迎えた。

2015年度 春季高校野球大会 特設サイト
【ひとまとめ】2015年の全国各地の高校野球を占う!

得点を入れ盛り上がる奈良女子大附ナイン

 後がない奈良女子大附だったが、7回裏、2番手の宮内順也(3年)が登板してからチャンスが生まれた。宮内はコントロールがどうしても定まらず、奈良女子大附が二死満塁のチャンスを作る。ここで2番小林太朗(2年)が走者一掃の二塁打を放ち、10対4でコールド阻止に成功すると、3番木本が歩いて、二死一、二塁から4番伊藤太造(1年)が左前適時打を放ち、10対5とすると、さらに5番石田貴郁(3年)が右越え適時三塁打を放ち、10対7と一気に3点差まで追い詰めるのである。

 エースの扇本を打ち崩すことはできなかったが、見事な攻撃であった。橿原学院は9回表にバッテリーミスで1点を追加し、11対7とすると、奈良女子大附も1点を返すが、反撃はここまで。

 橿原学院がベスト4進出を決めたが、奈良女子大附の健闘が光った試合となった。
 率いる長谷圭城監督は、「私は今年から監督に就任したばかりですが、基本的にサインは選手が出しています。そのため今日は元気がありましたし、非常に活気ある姿を見せてくれたと思います」と選手たちの戦いぶりを評価していた。

 また試合後の保護者への挨拶では、「まだ橿原学院の主戦レベルの対戦が少ないので、なかなか打ち崩せませんでした。夏へ向けて、いろいろやりくりしながら、臨んでいきたいと思います」と語った。

 奈良女子大附はグラウンド自体は持っているが、中学との兼用で、週2回しか使えない。また練習時間も2時間ほど。そういう環境の中でも着実に力をつけていったのが素晴らしい。スタメンに1年生が3人出場しており、力もある。3学年で競争しあっていけば、この夏も話題に挙がる活躍を見せるチームになりそうだ。

(文=河嶋宗一

2015年度 春季高校野球大会 特設サイト
【ひとまとめ】2015年の全国各地の高校野球を占う!

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿児島実がコールド勝ち!川内商工は終盤に力尽きる

2024.05.31

夏の愛知大会は6月28日から開幕!決勝戦は7月28日【愛知大会要項】

2024.05.31

【鹿児島NHK選抜大会】鹿屋農が"強気の勝負"で勝機を引き寄せ4強入り

2024.05.31

【北信越】富山県勢4校が12年ぶりの県勢V狙う、茨木擁する帝京長岡にも注目<地区大会>

2024.05.25

首都2部優勝の武蔵大の新入生に浦和学院の大型左腕、左の強打者、昌平の主軸打者など埼玉の強豪校の逸材が入部!

2024.05.25

【熊本】九州学院、熊本工が決勝へ<NHK旗>

2024.05.25

【岩手】盛岡大附がサヨナラ、花巻東がコールドで決勝進出、東北大会出場へ<春季大会>

2024.05.26

【近畿大会注目チーム紹介】実力派監督就任で進化した奈良の名門・天理。超高校級の逸材3人を擁し、緻密な攻守で全国クラスのチームに!

2024.05.25

【関東】白鷗大足利が初、逆転サヨナラの常総学院は15年ぶり決勝<春季地区大会>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.01

春季大会で頭角を現した全国スーパー1年生一覧! 慶應をねじ伏せた横浜の本格派右腕、花巻東の4番、明徳義塾の正捕手ら入学1ヶ月の超逸材たち!

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得