- トップ
- コラム
- 僕らの熱い夏2015
- 都立深沢高等学校(東京)
第37回 都立深沢高等学校(東京)2015年06月08日

【目次】
[1]チーム基本情報を紹介!
[2]今年のチームについて
[3]指導者が語る!このチームの強み
今年のチームについて

蛭田 龍之介投手(都立深沢高等学校)
Q. 今年のチームのウリ(セールスポイント)を3つ教えてください。
「チームワークの良さ」「仲間を思う気持ち、信頼」。そしてうちには「世界一のマネージャー」がいます!
Q. 世界一のマネージャーさんとは、気になります!
では、夏へ向けて、現在どのようなことを課題に練習を行っていますか?
バッティングも守備も雑なプレーが多く、一つのミスで試合に負けることもありました。そのため、練習の時から試合だと思って、一球一球丁寧にプレーすることを課題として取り組んでいます!
Q. 丁寧さを心がけることが良いプレーにつながりますね。成長を感じることもあったのでは?
秋・春から成長したと感じることは、逆転できることが増えたことです!以前までは、試合途中で集中が切れてしまうことが多く、逆転をすることはありませんでした。しかし春以降、意識を高め、勝ちへのこだわりが高くなり、逆転勝利が増えてきました。
あとはもう少し、負けている時の雰囲気作りを上手にしたいですね。そこを春季大会で見つけられたのは収穫でした!

海野 翔太選手(都立深沢高等学校)
Q. 課題を見つけられたのが収穫とは良いことですね!では、夏の大会を迎えるにあたって、今どんな気持ちを持って練習していますか?
勝つための練習、もっともっと野球が上手くなりたいという気持ちで練習しています!
夏までの練習一回一回を大切にしています!!
Q. では、このチームのキーマンを教えてください!
蛭田 龍之介と海野 翔太です!
蛭田は速いストレートと緩急自在の変化球で打者をアウトに取ります!テンポが良くてとても守りやすい投手ですなんです!
海野は足が速くパワーもあり、速く鋭い打球が魅力です!