News

投手未経験のマネージャーが153キロ右腕のドラフト候補に 東北福祉大の小林禅の目標は大卒プロ

2024.04.12


小林禅(東北福祉大)

東北福祉大にいる異色のドラフト候補が、リーグ戦デビューを心待ちにしている。小林 禅投手(4年=佐久長聖)。身長188センチの長身から最速153キロの速球を繰り出す本格派右腕だが、投手歴は1年半にも満たない。

佐久長聖時代は外野手で、ケガの影響で途中からマネージャーに転向。東北福祉大にもマネージャーとして入部した。しかし2年生だった一昨年秋、遊び感覚でボールを投げると東北福祉大野球場のスピードガンで140キロ台を連発。後日、キャッチボールで肩をつくってから投げると、驚異の151キロを計測した。

投手未経験で、マネージャーを務めていた時期は練習やトレーニングを一切していないにもかかわらず、いきなり大台を突破。その豪速球は指導者の目にも留まり、投手転向が決まった。昨年は公式戦登板こそならなかったものの、練習試合では150キロ台を何度も計測し、11月下旬の「あの夏を取り返せ~全国元高校球児野球大会2020-2023~」では最速152キロをマークして注目を集めた。

今オフは「今の状態でも球速は十分出ているから、変化球の質を上げよう」と課題を設定し、ひたすら投げ込みを行った。その結果スライダーでカウントを取れるようになるなど、投球の幅が広がったという。実戦が始まってからはBチームが主戦場になっているが、球速は安定しており、春先から自己最速の153キロを立て続けに計測している。

3月下旬に開催された東北地区社会人・大学野球対抗戦では日本製紙石巻戦に4番手で登板し、最速151キロをマーク。この日は5与四球と制球を乱し、本人が「今日は良い部分がなかった」と振り返るように課題を露呈しながらも、ピンチはしのいで2回無失点と粘投した。苦しい投球内容となったマウンドでも時折笑顔を見せた小林は、「投げることが楽しいので」と声を弾ませる。

以前の取材で「全部、全力で、素直に、野球をやります」と話していた小林。目標は大卒でのプロ入りだ。まずはチーム内でアピールし、今春のリーグ戦デビューを目指す。

東北福祉大は投手層が厚く、小林のほかにもブレイク候補が多数控えている。恵まれた体格から速球を投じる伊藤 佑悟投手(4年=菰野)、高校時代に甲子園で150キロを計測した滝口 琉偉投手(3年=日大山形)らリーグ戦未登板の逸材にも期待が高まる。NPB選手を続々輩出している東北福祉大に今年も注目だ。

(取材=川浪康太郎)

<関連記事>
◆【東北地区社会人・大学野球対抗戦】社会人が4勝1敗1分! 東北福祉大が一矢報いる白星
◆大学生ドラフト期待度ランキング【2024年版】
◆【一覧】おもな大学野球部 24年度新入生
◆東北福祉大、仙台大の「2強」を打ち破るのは!? 仙台六大学’24年の展望
◆仙台大の新入生に強豪校の主力が!仙台育英4番、沖縄尚学主将、前橋育英のスラッガーらが入部予定!
◆「アーニャ」で話題呼んだ仙台大の最速147キロ左腕・池田亮太 今年は「ピッチャーとしての自分に注目してほしい」

この記事の執筆者: 川浪 康太郎

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.05.28

【鹿児島】鹿児島玉龍と樟南が8強へ<NHK旗>

2024.05.28

【鹿児島NHK選抜大会】川内商工が2試合連続逆転サヨナラ勝ち!雨のため2試合が継続試合

2024.05.28

交流戦開幕、初戦の注目は髙橋宏斗vs.今井達也の初対決!

2024.05.28

【大分】佐伯鶴城は4戦3勝、杵築は4戦で1勝<強化試合>

2024.05.28

【鹿児島NHK選抜大会】錦江湾が1点差勝利!出水工の追い上げ、あと1点及ばず

2024.05.25

【熊本】九州学院、熊本工が決勝へ<NHK旗>

2024.05.25

首都2部優勝の武蔵大の新入生に浦和学院の大型左腕、左の強打者、昌平の主軸打者など埼玉の強豪校の逸材が入部!

2024.05.25

【関東】白鷗大足利が初、逆転サヨナラの常総学院は15年ぶり決勝<春季地区大会>

2024.05.26

【近畿大会注目チーム紹介】実力派監督就任で進化した奈良の名門・天理。超高校級の逸材3人を擁し、緻密な攻守で全国クラスのチームに!

2024.05.25

【岩手】盛岡大附がサヨナラ、花巻東がコールドで決勝進出、東北大会出場へ<春季大会>

2024.04.29

【福島】東日本国際大昌平、磐城、会津北嶺、会津学鳳が県大会切符<春季県大会支部予選>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.04.29

【岩手】盛岡中央、釜石、水沢が初戦を突破<春季地区予選>

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商