News

楽天則本が”プロ初セーブ” 達成! すごいストッパーになりそうなこれだけの理由

2024.03.03


則本 昴大(楽天)

楽天・則本 昂大投手(八幡商出身)が、2日の広島とのオープン戦で、「プロ初セーブ」をマークした。2点リードで迎えた9回に5番手として登板。先頭打者に安打を許したが、後続を3人で仕留めて試合を締めくくった。

今季から「クローザー」転向が決まっている。対外試合では、これまで中継ぎ登板だったが、3試合目の登板で初めてクローザーを務めて、その役目をきっちり果たした。今江監督も「これくらいはやってくれる投手」と目尻を下げたという。

この日のアウト3つのうち、2つが三振だった。本人にすれば、これが大きな収穫だったに違いない。これまで2試合、打者8人に対して三振はゼロ。「奪三振ショー」が武器の則本らしい部分が見られなかったが、この日はようやく「らしさ」が見られ、クローザーとして成功する可能性を感じさせた。

これまでは先発投手として活躍。2013年から5年連続で最多奪三振のタイトルを奪うなど、三振の取れる「熱い」投球を見せてきた。8試合連続2ケタ奪三振の日本記録保持者でもある。14年からは4年連続してシーズン200奪三振以上もマークしてきた。ここ2年は奪三振率が低下していただけに、クローザー転向で、「奪三振ショー」復活も期待できそうだ。

これまで、先発からクローザーに転向して成功した投手は多い。オリックス・平野 佳寿投手(京都・鳥羽高出身)や、元巨人、メジャーで活躍した上原浩治氏に、「炎のストッパー」と呼ばれた元広島の故津田恒実氏は、先発から転向して一時代を築くことに成功した。3人に共通しているのは、クローザーとなってから奪三振率が向上したことが挙げられる。則本もまた、過去の右腕同様に「復活」する日がくるかもしれない。

楽天でも指揮を執ったことがある故野村克也氏は、則本を高く評価していた。自分が楽天監督の時に獲得してくれなかったことを「ぼやく」と同時に、自分が監督なら日本シリーズで1イニング限定のクローザーとして起用することも考えていたという。野性味あふれるマウンド度胸と、野村氏が好きな「外角低め直球」の制球力、さらに面構えがいいと絶賛していた。

球界のレジェンドも「太鼓判」を押すクローザー則本。シーズンは始まってないが、なんか凄いクローザーになるかもしれないと、勝手に思っている自分がいる。

<関連記事>
◆【則本 昂大投手インタビュー】「東北、そして日本の大エースへの道程」
◆【パ・リーグ新人最新状況一覧】ソフトバンク1位前田は「特別待遇」、楽天・西武は5投手キャンプ一軍抜擢!日本ハムは2野手を!
◆【パ・リーグ新加入選手一覧】山川・山﨑・西川のFAトリオ、電撃移籍の吉田輝星、甲斐野ら一軍キャンプスタート!
◆【パ・リーグ新外国人一覧】計20人の大幅補強! 投手14人野手6人!
◆二軍セーブ王 楽天・清宮が「育成6年目」で悲願の一軍キャンプ! 支配下「いただき」なるか!

この記事の執筆者: 浦田 由紀夫

関連記事

1 Comment

  1. 匿名

    2024-03-06 at 3:05 PM

    侍ジャパン頑張って

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.06

大阪桐蔭が選抜ベスト8の阿南光ら4チームと対戦!<招待試合>

2024.06.06

大阪桐蔭&履正社撃破の原動力! 超高校級遊撃手・今坂 幸暉(大阪学院大高)のドラフト指名はあるのか!?<高校野球ドットコム注目選手ファイル・ コム注>

2024.06.06

【佐賀】敬徳は唐津東と唐津南の勝者と対戦<西北部地区大会>

2024.06.06

センバツ出場の龍谷大平安の卒業生の進路は?高校日本代表候補は青山学院大、大型右腕は富士大へ進学!

2024.06.06

ロッテを支える”復活した元盗塁王”! 昨年二軍暮らしの雪辱に燃える

2024.06.01

大阪桐蔭、山梨学院、慶應義塾…強豪校・名門校の昨年度卒業生はどの進路を歩んだのか?【卒業生進路一覧】

2024.06.04

神村、鹿実の壁を破れ! 国分中央は「全力疾走・最大発声・真剣勝負」で鹿児島の頂点を狙う

2024.06.01

【愛知】報徳学園は豊橋中央にサヨナラ勝ち、豊川には黒星<招待試合>

2024.06.01

【東京六大学】早稲田大が大勝で7季ぶり優勝に大手!プロ注目スラッガー・吉納が2発、エース伊藤は8回1失点の快投見せる!

2024.06.01

報徳学園の今朝丸がセンバツ決勝戦以来の先発!モイセエフは3番センターでスタメン出場!【招待試合スタメン】

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉