Column

【ドラフト総括】セ・リーグ連覇のヤクルトはすぐに戦力になりそうな吉村を1位指名!期待のスラッガーを多く指名し、戦力充実か

2022.11.05

【ドラフト総括】セ・リーグ連覇のヤクルトはすぐに戦力になりそうな吉村を1位指名!期待のスラッガーを多く指名し、戦力充実か | 高校野球ドットコム
吉村 貢司郎

 今年のセ・リーグ連覇を決めたヤクルト。ドラフト指名においても隙がない指名ができていた。

【ドラフト総括】セ・リーグ連覇のヤクルトはすぐに戦力になりそうな吉村を1位指名!期待のスラッガーを多く指名し、戦力充実か | 高校野球ドットコム速報ページはこちら
【指名一覧】2022年ドラフト会議 特集サイト

【指名選手】

1位:吉村 貢司郎投手(日大豊山-國學院大-東芝)
10月ヤクルトとの練習試合で村上など主力から三振を奪うアピールに成功した153キロ右腕。

2位:西村 瑠伊斗外野手(京都外大西
通算54本塁打を放つ二刀流。独特の構えからフルスイングで長打を量産した。

3位:澤井 廉外野手(中京大中京-中京大)
180センチ、100キロの鍛え上げられたボディー。高校時代からの長距離砲がプロ仕様となって進化した。

4位:坂本 拓己投手(知内
スリークォーターから140キロ前後の速球と切れのあるスライダーで三振を量産する大型左腕。

5位:北村 恵吾外野手(近江-中央大)
侍ジャパン候補でリーグ戦5発の右スラッガー。22年春は打率3割超えでベストナイン。

選択終了

育成1位:橋本 星哉捕手(興國-中央学院大)
興國出身。22年春秋で4本塁打。強肩強打のハイレベル捕手。

選択終了

【指名総括】

 1位の吉村は、常時140キロ後半、変化球でも高速、中間、緩いボールを使い分け、実力は社会人No.1右腕といっていい。まだ盤石ではないヤクルト投手陣。若きエース格である奥川 恭伸投手(星稜出身)も復帰が未知数なだけに1年目からフル回転が期待される。現在のチーム事情にマッチしていて単独指名出来たのは大きい。

 2位の西村は世代を代表する強打の外野手だ。投手体型でありながら、高い打撃技術で本塁打を量産する。肩を痛めたが、140キロ後半の速球を投げ込める状態になれば、強肩強打の外野手に化ける可能性がある。高卒3年目には一軍で一気に勝負を仕掛けられる状態にしたいところだ。

 3位の澤井は愛知大学球界で実績を重ねたスラッガー。飛距離は大学生トップクラスで、1年目から二軍で圧倒した成績を残し、2年目、3年目から一軍で飛躍的に数字を伸ばしたい。現在、野手陣の層を厚くする意味でも大きな指名であった。

 4位の坂本は北海道の高校野球を沸かせた大型左腕。左スリークォーターから140キロ前半の速球、切れ味鋭いスライダーを武器とする。今年は2人の左腕が戦力外になり、坂本にかかる期待は大きい。

 5位の北村はコンタクト力が非常に高い右のスラッガーで、守備も堅実である。今年の戦力外の陣容を見ると、1年目から二軍で多くの出場が期待できそうだ。

 橋本はパンチ力のある強打の捕手。現在の捕手層はベテラン、若手と充実している形ではあるが、やはり競争できる捕手の加入は大きいだろう。

 吉村の指名は大きく、現有戦力を刺激、そして充実させるドラフトとなった。

評価 90点

(記事=河嶋 宗一

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.02

福岡に逸材現る! ケガから復帰後即144キロ! 沖学園2年生エース・川畑秀輔に注目だ!

2024.06.02

【中国】倉敷商が13年ぶり、尾道は12年ぶりの決勝へ<春季地区大会>

2024.06.03

26人もの新入生が入部した都立杉並は夏の台風の目になるか!? OBの母校訪問で部員不足の都立高の未来に一石

2024.06.03

【鹿児島NHK選抜大会】神村学園が2年生バッテリーの活躍で優勝

2024.06.02

新戦力の台頭なく苦戦が続く楽天、ドライチ・古謝に希望の光!

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.29

【宮崎】延岡学園と日章学園がともにタイブレークを制して4強入り<県選手権大会>

2024.05.28

【佐賀】佐賀商と龍谷が、ともにコールド勝ちで決勝へ<NHK杯>

2024.05.28

【鹿児島】鹿児島玉龍と樟南が8強へ<NHK旗>

2024.05.28

【鹿児島NHK選抜大会】錦江湾が1点差勝利!出水工の追い上げ、あと1点及ばず

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.05.13

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在29地区が決定、愛媛の第1シードは松山商

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得