Column

U-18代表野手は浅野、松尾がやはり中心…。スーパーラウンドでは接戦を勝ち抜く野球ができるか?

2022.09.15

U-18代表野手は浅野、松尾がやはり中心…。スーパーラウンドでは接戦を勝ち抜く野球ができるか? | 高校野球ドットコム
浅野翔吾(高松商)

U-18代表野手は浅野、松尾がやはり中心…。スーパーラウンドでは接戦を勝ち抜く野球ができるか? | 高校野球ドットコム投手編はこちら
成績に明暗が分かれたU-18代表投手陣。米国、韓国に通用するキーマンは?

U-18代表野手は浅野、松尾がやはり中心…。スーパーラウンドでは接戦を勝ち抜く野球ができるか? | 高校野球ドットコムメンバー一覧
U-18代表20名が発表!今年の高校野球の顔や、世代屈指のスラッガー、高校生No.1捕手が選出!

U-18代表野手は浅野、松尾がやはり中心…。スーパーラウンドでは接戦を勝ち抜く野球ができるか? | 高校野球ドットコム関連記事
高校生No.1右腕・山田陽翔、本格派、技巧派揃いのU-18代表投手陣8名を徹底紹介!
松尾、渡部、野田と今年のU-18代表捕手3名は全国大会経験豊富!守備の要として活躍できるか?
U-18代表の内野手6名は好打者揃い!木製バットへの順応が早そうな打者たちも!
浅野、海老根などU-18代表外野手4名の守備力は、歴代トップレベル!浅野はスラッガーに相応しい活躍を見せることができるか?

 米国・フロリダで行われている第30回 WBSC U-18ベースボールワールドカップに出場している高校日本代表は、オープニングラウンドを4勝1敗で終えた。スーパーラウンドを前に、これまでの野手陣を総括したい。

1番 浅野 翔吾高松商) 14打数7安打 打率.500
2番 黒田 義信九州国際大付) 10打数3安打 打率.300
3番 松尾 汐恩大阪桐蔭) 15打数6安打 打率.400
4番 内海 優太(広島広陵)9打数4安打 打率.444
5番 渡部 海智辯和歌山)11打数2安打 打率.182
6番 伊藤 櫂人大阪桐蔭)14打数4安打 打率.286
7番 海老根 優大大阪桐蔭)11打数2安打 打率.182
8番 光弘 帆高履正社)13打数1安打 打率.077
9番 藤森 康淳天理) 5打数2安打 打率.400

セカンド枠

赤堀 颯聖光学院)8打数2安打 打率.250
鈴木 斗偉山梨学院)4打数0安打 打率.000

外野手枠

安田 淳平聖光学院)6打数1安打 打率.167

控え捕手・リリーフ枠

野田 海人九州国際大付)※捕手・投手出場のみ

<打撃陣>

 当たっているのは、やはりスラッガー・浅野。メキシコ戦では特大本塁打を放っているが、浅野を起点に得点を挙げる試合が多い。対応力も高く、打線を勢いづける1番起用は、かなりハマっている。次世代の代表選考、打線を作り上げるときに大きな参考になるかもしれない。ただ、台湾戦の負傷が気になるところだ。

 黒田もミートセンスがあり、しっかりと対応ができている。スイング軌道も無駄がなく、スーパーラウンド以降も、しぶい活躍が期待できる。

 高校生No.1捕手の松尾は、対応力も高く、140キロ台の速球にもしっかりとついていくことができている。これから長打も期待できるだろう。

 内海は木製バットに対応できていて、インサイドアウトのスイングができている。勝負強さも光り、パナマ戦ではサヨナラ犠飛を記録した。速球投手に対応できており、チャンスでの打撃に期待だ。

 渡部はポテンシャルの高さからすれば、もっと数字を残してもおかしくない。夏の大会前、智辯和歌山の練習を見に行った時、木製バットで本塁打性の打球を連発していた。打席の構えもフラットになっているので、打席数を重ねれば、力強い打撃が披露できる。

 伊藤も台湾戦で活躍を見せており、持ち味を発揮してきた。伊藤をどの打順に置くのかが鍵となりそうだ。

U-18代表野手は浅野、松尾がやはり中心…。スーパーラウンドでは接戦を勝ち抜く野球ができるか? | 高校野球ドットコム
松尾汐恩(大阪桐蔭)

<守備面>

 守備の要は松尾だ。盗塁阻止をマークするなど、抜群の強肩を披露した。キャッチングはもちろん、リード面でも投手陣の持ち味を存分に引き出している。

 大阪桐蔭では三塁手だった伊藤は、一塁手の経験もあるため、一塁手としてもうまく守っている。馬淵監督は一塁手のポジションをかなり大事にしていて、その要求にしっかりと応えている。二塁手は打撃が良い藤森と、視野が広く、安定した守備を見せる赤堀との併用となるが、これは相手投手の兼ね合いを見ての起用となりそうだ。

 ショートの光弘は、ここまで安定した守備を見せており、強肩で見ていて安心できる。

 第4戦まで安定したが、劣勢になった途端、大きく崩れてしまった。台湾戦でも分かるように、今年の打線の力量を考えると2点程度だろう。そうなると守り勝つしかない。

 外野手では海老根の守備が安定している。海老根はあまり打てていないが、守備面の貢献度が絶大なので、このまま起用して、持ち味を発揮してほしい。

まとめると
・浅野が起用できればスーパーラウンドでも1番打者として勢いづけたい
・松尾が攻守のキーマン
・二遊間は守備重視
・外野もやや乱れが見えたので、選手起用の再考を
となるのではないだろうか。

 スーパーラウンドでもしぶとく接戦を勝ち抜く試合運びを期待したい。

(文=河嶋 宗一

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.13

戦国千葉の組み合わせが決定!専大松戸のブロックに八千代松陰、市立柏ブロックに木更津総合、流通経済大柏と激戦ブロックが続出!

2024.06.13

駒大苫小牧、北海道栄、苫小牧中央が同ブロック!この3校から南北海道大会に進めるのは1校だけ!【室蘭支部予選組み合わせ】

2024.06.13

【北海道】北見支部の抽選は14日!遠軽と北見柏陽が軸<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.13

21世紀枠の別海は連合チームと対戦!釧根支部予選の組み合わせが決定

2024.06.13

空知支部予選の組み合わせが決定!春全道準優勝のクラーク記念国際は栗山と対戦!

2024.06.11

センバツ出場・東北のレギュラー左翼手がプロボクサー挑戦へ! エースはENEOS、主力は國學院大、国士舘大などへ進学【卒業生進路】

2024.06.11

【北海道】旭川支部の抽選会は12日!旭川実、旭川志峯など強豪の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.06.10

【沖縄】11日に抽選会!春の覇者・エナジック、ノーシードの沖縄尚学の対戦相手に注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.10

【福島】いわき光洋、平工が勝利<春季支部選手権大会>

2024.06.11

【北海道】十勝支部は12日に抽選会!帯広大谷、白樺学園の初戦の相手に注目<夏の甲子園予選組み合わせ>

2024.05.21

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.05.15

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.05.21

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在33地区が決定、岩手では花巻東、秋田では横手清陵などがシードを獲得〈5月20日〉

2024.05.19

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在30地区が決定、青森では青森山田、八戸学院光星がシード獲得

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに